【本編の動き】
・グループ結成と校内案内
アストルフォ、沖田、ハクさんが作ったグループに皆で入ることになりました。
その後シュテル先生により校内を案内されました
シュテル先生による教育的指導が禁句を言ってしまったコンマイさんを襲ったりしましたがともかく始まりました
購買「お祭り王の財宝」学食「さいころ」情報屋「影はここにいるよ」鍛冶屋「フリードリッヒ」薬屋「シャーウッド」カジノ「異界のトランプ」
施設を管理されている獣殿、ラインハルトさん、薬屋の主人天津風さん、カジノの運営者アカギ先生と会いました
天津風さんから皆に下級回復薬を2つ頂きました。
注意!:RP上でもあんまりふざけすぎるとガチな方で制裁が下ります
【RPでの出来事】
・
・グループ結成と校内案内
アストルフォ、沖田、ハクさんが作ったグループに皆で入ることになりました。
その後シュテル先生により校内を案内されました
シュテル先生による教育的指導が禁句を言ってしまったコンマイさんを襲ったりしましたがともかく始まりました
購買「お祭り王の財宝」学食「さいころ」情報屋「影はここにいるよ」鍛冶屋「フリードリッヒ」薬屋「シャーウッド」カジノ「異界のトランプ」
施設を管理されている獣殿、ラインハルトさん、薬屋の主人天津風さん、カジノの運営者アカギ先生と会いました
天津風さんから皆に下級回復薬を2つ頂きました。
注意!:RP上でもあんまりふざけすぎるとガチな方で制裁が下ります
【RPでの出来事】
・
【本編の動き】
・神々による災いの島、神災島
グループには拠点として島一つ与えられるのですが…
私たちのグループに与えられたのは何と快適度Sランク、島の広さAランク、環境SSランク、自由度SSランクそして測定不能の危険度を持つ神災島!
転送された場所(中央拠点予定地)が古龍に占拠されているという洗礼をうけることとなりました
現状周辺の危険度も高く西や南へ行けば凄まじいインフレに直面するとのことでした。
割り当ては変更不可能だそうです。
…早速何人かが拠点外で単独行動!、大型生物と遭遇!、森の主と遭遇する等でぼろぼろになる事態となりました。
シュテル先生の救援が間に合って事なきを得ましたがやはりこの島の危険度は高いようです。
その後シュテル先生と一緒に周囲を探索しスミレさん、ベンさんが謎の果実を、キリエさんとザインさんがバイブを見つけました
文さんが島の管理者PUNIKIさんの野球ボールを見つけました。
・内部依頼が発表になりました
【RPでの出来事】
・
・神々による災いの島、神災島
グループには拠点として島一つ与えられるのですが…
私たちのグループに与えられたのは何と快適度Sランク、島の広さAランク、環境SSランク、自由度SSランクそして測定不能の危険度を持つ神災島!
転送された場所(中央拠点予定地)が古龍に占拠されているという洗礼をうけることとなりました
現状周辺の危険度も高く西や南へ行けば凄まじいインフレに直面するとのことでした。
割り当ては変更不可能だそうです。
…早速何人かが拠点外で単独行動!、大型生物と遭遇!、森の主と遭遇する等でぼろぼろになる事態となりました。
シュテル先生の救援が間に合って事なきを得ましたがやはりこの島の危険度は高いようです。
その後シュテル先生と一緒に周囲を探索しスミレさん、ベンさんが謎の果実を、キリエさんとザインさんがバイブを見つけました
文さんが島の管理者PUNIKIさんの野球ボールを見つけました。
・内部依頼が発表になりました
【RPでの出来事】
・
【本編の動き】
・シオニー校長先生、ターニャさんへの質問コーナー?
いい意味での注目生徒はモモメノさんと正蔵くん、えっちゃんさん
…心配になるのがオリコさん、ユウくん、ヨコシマくん
ユウくん、ヨコシマくんは上級生から苦情来ているとか
学園パンフレットの内容が更新!…シュテル先生のサボりで内容が半分くらいになっていたそうです。
特定条件を満たせばバイトの報酬が上がるそうです。
・以来更新
内部依頼が更新されました。
今まであったもののほかに生徒会長からの仕事体験依頼、シュテルさんからの遊郭の下働き
そしてなんと今回はユウカさんという方からの外部依頼も入ってきました。抽選3名!誰が選ばれるのでしょうね
…あと報酬がエリクサーとかいうめちゃくちゃ怪しい指名依頼もありました。まあそもそも私たちではステータスを満たせないですね。
サイタマ先輩によると生徒を試すような依頼もあり、この依頼はその類のものということでした
また、それとは別に高価だったり希少だったりするアイテム持ってる人は因縁つけられるかもということです。怖いですね。
【RPでの出来事】
・
・シオニー校長先生、ターニャさんへの質問コーナー?
いい意味での注目生徒はモモメノさんと正蔵くん、えっちゃんさん
…心配になるのがオリコさん、ユウくん、ヨコシマくん
ユウくん、ヨコシマくんは上級生から苦情来ているとか
学園パンフレットの内容が更新!…シュテル先生のサボりで内容が半分くらいになっていたそうです。
特定条件を満たせばバイトの報酬が上がるそうです。
・以来更新
内部依頼が更新されました。
今まであったもののほかに生徒会長からの仕事体験依頼、シュテルさんからの遊郭の下働き
そしてなんと今回はユウカさんという方からの外部依頼も入ってきました。抽選3名!誰が選ばれるのでしょうね
…あと報酬がエリクサーとかいうめちゃくちゃ怪しい指名依頼もありました。まあそもそも私たちではステータスを満たせないですね。
サイタマ先輩によると生徒を試すような依頼もあり、この依頼はその類のものということでした
また、それとは別に高価だったり希少だったりするアイテム持ってる人は因縁つけられるかもということです。怖いですね。
【RPでの出来事】
・
【本編の動き】
・【依頼名】農作業の手伝いが行われたわ。
・参加者はヨコシマ、カガリ、三年のダンマ先輩。
ヨコシマはダンマ先輩にがっつり気に入られた見たいねー。
作業中の話によると、ダンマ先輩のグループのリーダーは12年生のマサルさん、
女子では3年のミオ先輩もグループにいる見たい。
・カガリさんの話でダンマさん、マサルさんは大激怒。
”学園長から渡された、この学園のグループで数少ない優良グループのリーダーのみが宣言できる権力”
強制執行によって小悪党グループは制裁。カガリさんは家のグループに正式加入しましたとさ。
・引き抜きをした、として一寸宜しくない噂も立ったけれど、
一方でマサルさんのグループはこちらの同盟も視野に入れているらしいわ。
【RPでの出来事】
・ 模擬戦 風狗 文VSキリィ 決着
・【依頼名】農作業の手伝いが行われたわ。
・参加者はヨコシマ、カガリ、三年のダンマ先輩。
ヨコシマはダンマ先輩にがっつり気に入られた見たいねー。
作業中の話によると、ダンマ先輩のグループのリーダーは12年生のマサルさん、
女子では3年のミオ先輩もグループにいる見たい。
・カガリさんの話でダンマさん、マサルさんは大激怒。
”学園長から渡された、この学園のグループで数少ない優良グループのリーダーのみが宣言できる権力”
強制執行によって小悪党グループは制裁。カガリさんは家のグループに正式加入しましたとさ。
・引き抜きをした、として一寸宜しくない噂も立ったけれど、
一方でマサルさんのグループはこちらの同盟も視野に入れているらしいわ。
【RPでの出来事】
・ 模擬戦 風狗 文VSキリィ 決着
【本編の動き】
・房中術学と錬金学の講義。
房中術学ではシュテル先生にモモメノがロックオンされ、錬金学では玉鋼のレシピが開放されたわ。
「錬金レシピ
玉鋼
鉄鉱石×3+炭」
・カガリと一緒のパジャマパーティー!
徹夜する勢いで皆楽しんでいたわね。
・房中術学の講義の見学。シュテル先生に弄られるモモメノ。
開発【1D100:73】、堕ち【1D100:22】
その様子に見学者のキリエ、妙に興味津々(ムッツリ【1D100:7】)。
この頃から既にピンク脳の片鱗が窺える。
・錬金学の講義の見学。講師はカリン先生とイリヤ先生と羽衣狐先生。テキトーな扱いに
彼氏に慰めてもらうと言い出すイリヤ先生。
【RPでの出来事】
・
・房中術学と錬金学の講義。
房中術学ではシュテル先生にモモメノがロックオンされ、錬金学では玉鋼のレシピが開放されたわ。
「錬金レシピ
玉鋼
鉄鉱石×3+炭」
・カガリと一緒のパジャマパーティー!
徹夜する勢いで皆楽しんでいたわね。
・房中術学の講義の見学。シュテル先生に弄られるモモメノ。
開発【1D100:73】、堕ち【1D100:22】
その様子に見学者のキリエ、妙に興味津々(ムッツリ【1D100:7】)。
この頃から既にピンク脳の片鱗が窺える。
・錬金学の講義の見学。講師はカリン先生とイリヤ先生と羽衣狐先生。テキトーな扱いに
彼氏に慰めてもらうと言い出すイリヤ先生。
【RPでの出来事】
・
【本編の動き】
・ダンマ・バク先輩とグループ戦の話。
・みんなでアストルフォのお見舞いに行く。天津風先生曰く隔離病棟に居る為、病室に入る人数の制限をしているとの事。リュカとヨコシマが選ばれる。
病室に入って二人が見たものは、幻肢痛と悪夢で悲鳴を上げ続けるアストルフォの姿だった。
・魔導科学部で武器の改造。アースハンマー完成。
【RPでの出来事】
・キリエ、皆でお見舞いに行った際、アストルフォの悲鳴を聞き過去のトラウマを刺激される。
・アストルフォの車いすが壊れる。アストルフォ曰く「車椅子の限界に挑戦してみた」との事だが、調べてみるとどうもそういう事が原因で壊れた感じではない様に見えた。
食堂に連れて行くと唐突にアストルフォ目がけて泥団子が投げつけられる。クラスの皆が庇って事なきを得るが、アストルフォに対する悪感情を知ることになる。
・ダンマ・バク先輩とグループ戦の話。
・みんなでアストルフォのお見舞いに行く。天津風先生曰く隔離病棟に居る為、病室に入る人数の制限をしているとの事。リュカとヨコシマが選ばれる。
病室に入って二人が見たものは、幻肢痛と悪夢で悲鳴を上げ続けるアストルフォの姿だった。
・魔導科学部で武器の改造。アースハンマー完成。
【RPでの出来事】
・キリエ、皆でお見舞いに行った際、アストルフォの悲鳴を聞き過去のトラウマを刺激される。
・アストルフォの車いすが壊れる。アストルフォ曰く「車椅子の限界に挑戦してみた」との事だが、調べてみるとどうもそういう事が原因で壊れた感じではない様に見えた。
食堂に連れて行くと唐突にアストルフォ目がけて泥団子が投げつけられる。クラスの皆が庇って事なきを得るが、アストルフォに対する悪感情を知ることになる。
【本編の動き】
・拠点での会議。議題はグループ戦に関する事。沖田、カガリだけではなく、アストルフォの部屋にあったエロ本でシュテル先生を釣って情報収集。
分かった事は、グループ戦のルールで「競技の内容は自力で調べること」「その内容を教師・生徒会・運営委員・風紀委員に聞いてはいけない」。
カガリも細かいところまでは分からなかったものの、協議内容のほとんどが明らかになった。
競技内容
〇魔獣対決、対決戦
自身が使役する魔獣を使った三種競技の合計点数で競う
事前の魔獣登録が必要
〇水中戦、対決戦
水中内でのバトルロワイヤル
水球の中で水から出たら負け
〇アイドル対決、技能戦
チームでのアイドル力を競う
歓声が点数に
〇大乱闘、対決戦
決められたフィールドでの全員参加の大バトル
最後までフィールドに残ってたグループが勝利
〇料理対決、技能戦
料理の見た目・味を競う
調理過程も加点対象
・メンバーの抽選
〇大乱闘 ユウナ、エーテル、シキ
〇水中戦 スピネル、一花、リベカ
〇アイドル対決 レヴィ、モモメノ
〇料理対決 キリエ、キリィ
魔獣対決のメンバー抽選は次回に保留。
【RPでの出来事】
・病み上がりのアストルフォ、クラスのみんなと交流。言動の端々に空元気と厄さが付きまとう。
・拠点での会議。議題はグループ戦に関する事。沖田、カガリだけではなく、アストルフォの部屋にあったエロ本でシュテル先生を釣って情報収集。
分かった事は、グループ戦のルールで「競技の内容は自力で調べること」「その内容を教師・生徒会・運営委員・風紀委員に聞いてはいけない」。
カガリも細かいところまでは分からなかったものの、協議内容のほとんどが明らかになった。
競技内容
〇魔獣対決、対決戦
自身が使役する魔獣を使った三種競技の合計点数で競う
事前の魔獣登録が必要
〇水中戦、対決戦
水中内でのバトルロワイヤル
水球の中で水から出たら負け
〇アイドル対決、技能戦
チームでのアイドル力を競う
歓声が点数に
〇大乱闘、対決戦
決められたフィールドでの全員参加の大バトル
最後までフィールドに残ってたグループが勝利
〇料理対決、技能戦
料理の見た目・味を競う
調理過程も加点対象
・メンバーの抽選
〇大乱闘 ユウナ、エーテル、シキ
〇水中戦 スピネル、一花、リベカ
〇アイドル対決 レヴィ、モモメノ
〇料理対決 キリエ、キリィ
魔獣対決のメンバー抽選は次回に保留。
【RPでの出来事】
・病み上がりのアストルフォ、クラスのみんなと交流。言動の端々に空元気と厄さが付きまとう。
【本編の動き】
・アストルフォ、グループ戦の魔獣対決の抽選に入ろうとしてハクさんに止められる。
〇魔獣対決 ファンレン、エリアル、ヨコシマ
・グループ戦当日。アストルフォの妹「ユーリ」「佐々木」が応援に来る。
・大乱闘に参加するエーテル、シキ、ユウナ。
いきなりの熱烈歓迎で、ユウナの前にやせいのまおう「パラドックス」があらわれた。服を剥かれて、勝率0%のピンチ!
しかし、突如ユウナのデッキが光り出す。入れた筈のないカードが光を放っていた。デュエル続行、強制送還まで耐えきった。
ユウナの身体にシグナーの証の痣が浮かぶ。ユウナはスキル「シグナーの決闘者」を手に入れた。試合結果は4位。1位はヒソカ先輩のグループ。
・料理対決に参加するキリエとキリィ。
制限時間60分の間に、「普通の味の魚介チャーハン」「美味しい卵豆腐」「美味しいワンタンスープ」が出来る。
残り時間に余裕が出来、その時間で後片付けを行う。試合結果は1位。
・水中戦に参加する一花、リベカ、スピネル。
一花とリベカがシュテル特製競技用水着が溶けてリタイアする中、孤軍奮闘するスピネル。そのまま全員をなぎ倒し堂々1位に。
尚、画像データはシュテル先生が有効に使う(講義の教材)そうです。
・アイドル対決に参加するレヴィとモモメノ。
二人の息の合ったライブに観客大興奮。当然1位に。
尚、またしても熱烈歓迎でアイドルデビュー決定! 必然的にアイドル学が完全履修に! キャッチフレーズは「若き妖精の姫君」。
イッチのSAN値がまた減る事態に。
【RPでの出来事】
・
・アストルフォ、グループ戦の魔獣対決の抽選に入ろうとしてハクさんに止められる。
〇魔獣対決 ファンレン、エリアル、ヨコシマ
・グループ戦当日。アストルフォの妹「ユーリ」「佐々木」が応援に来る。
・大乱闘に参加するエーテル、シキ、ユウナ。
いきなりの熱烈歓迎で、ユウナの前にやせいのまおう「パラドックス」があらわれた。服を剥かれて、勝率0%のピンチ!
しかし、突如ユウナのデッキが光り出す。入れた筈のないカードが光を放っていた。デュエル続行、強制送還まで耐えきった。
ユウナの身体にシグナーの証の痣が浮かぶ。ユウナはスキル「シグナーの決闘者」を手に入れた。試合結果は4位。1位はヒソカ先輩のグループ。
・料理対決に参加するキリエとキリィ。
制限時間60分の間に、「普通の味の魚介チャーハン」「美味しい卵豆腐」「美味しいワンタンスープ」が出来る。
残り時間に余裕が出来、その時間で後片付けを行う。試合結果は1位。
・水中戦に参加する一花、リベカ、スピネル。
一花とリベカがシュテル特製競技用水着が溶けてリタイアする中、孤軍奮闘するスピネル。そのまま全員をなぎ倒し堂々1位に。
尚、画像データはシュテル先生が有効に使う(講義の教材)そうです。
・アイドル対決に参加するレヴィとモモメノ。
二人の息の合ったライブに観客大興奮。当然1位に。
尚、またしても熱烈歓迎でアイドルデビュー決定! 必然的にアイドル学が完全履修に! キャッチフレーズは「若き妖精の姫君」。
イッチのSAN値がまた減る事態に。
【RPでの出来事】
・
【本編の動き】
・魔獣対決に参加するエリアル、ファンレン、ヨコシマ。
予選で「レース」「アピール」を行い本戦の「戦闘」で勝敗を決定する。
3人の従魔は無事レースを突破し、次はアピールへ。奮闘するも、予選落ち。
ファンレンはピカチュウを従えたディアーチェ(ヒソカグループの一員)と同位で争い敗北。ファンレンの激励を受け、ディアーチェ、本選で1位。
・代表戦の金魚狩りにアストルフォ参加。SCPがアザトースの首をコキャしてる間にアストルフォは金魚草の群生地を発見するも、屑共が横槍を入れに来る。
毅然とした態度のアストルフォに対し、魔法で義足を消滅させ、腕を折り、頭を踏み砕こうとする屑共。騒然とするクラスメイト達。
寸での所で屑共を射撃学のスキルで氷漬けにする狙撃手。トトリ先生がアストルフォを治療。
アストルフォは群生地の金魚草をポイントとして認めてもらった。一方、他グループは繁殖期で発情中の「キンギョクリムゾン」が暴れて取れなかった。
・みんあの頑張りでアストルフォグループ優勝!
【RPでの出来事】
・
・魔獣対決に参加するエリアル、ファンレン、ヨコシマ。
予選で「レース」「アピール」を行い本戦の「戦闘」で勝敗を決定する。
3人の従魔は無事レースを突破し、次はアピールへ。奮闘するも、予選落ち。
ファンレンはピカチュウを従えたディアーチェ(ヒソカグループの一員)と同位で争い敗北。ファンレンの激励を受け、ディアーチェ、本選で1位。
・代表戦の金魚狩りにアストルフォ参加。SCPがアザトースの首をコキャしてる間にアストルフォは金魚草の群生地を発見するも、屑共が横槍を入れに来る。
毅然とした態度のアストルフォに対し、魔法で義足を消滅させ、腕を折り、頭を踏み砕こうとする屑共。騒然とするクラスメイト達。
寸での所で屑共を射撃学のスキルで氷漬けにする狙撃手。トトリ先生がアストルフォを治療。
アストルフォは群生地の金魚草をポイントとして認めてもらった。一方、他グループは繁殖期で発情中の「キンギョクリムゾン」が暴れて取れなかった。
・みんあの頑張りでアストルフォグループ優勝!
【RPでの出来事】
・
【本編の動き】
・アストルフォ、ハクに連れられ戦闘の女湯に。その場は逃走するも、後日一人で入って溺れる事態に。あわや大惨事のところをシュテルが救出。
以後、独りにしないことが厳命される。
・アストルフォが普段から女性の格好しているのは、井本の佐々木のせいである事が判明。彼女の男嫌いの性分が、実の兄を女装させる事に。後、”シンボル”は標準サイズ。
・アストルフォ、ハクや沖田と一緒に銭湯アゲイン。
・男湯には「重力風呂」があるらしい。
・勇者部による勇者の話。今回は、剣の勇者ジーク、英国王女キャロル、
【RPでの出来事】
・シュテル先生アイデアの怪しい試供品が購買に並ぶ。
・アストルフォ、女性陣と銭湯で入浴。その過程でアストルフォの性知識はほぼ皆無である事が判明。
・女子寮で覗き騒ぎ。
・アストルフォ、ハクに連れられ戦闘の女湯に。その場は逃走するも、後日一人で入って溺れる事態に。あわや大惨事のところをシュテルが救出。
以後、独りにしないことが厳命される。
・アストルフォが普段から女性の格好しているのは、井本の佐々木のせいである事が判明。彼女の男嫌いの性分が、実の兄を女装させる事に。後、”シンボル”は標準サイズ。
・アストルフォ、ハクや沖田と一緒に銭湯アゲイン。
・男湯には「重力風呂」があるらしい。
・勇者部による勇者の話。今回は、剣の勇者ジーク、英国王女キャロル、
【RPでの出来事】
・シュテル先生アイデアの怪しい試供品が購買に並ぶ。
・アストルフォ、女性陣と銭湯で入浴。その過程でアストルフォの性知識はほぼ皆無である事が判明。
・女子寮で覗き騒ぎ。
【本編の動き】
・前スレからのエロダンジョンの続き。
・メンバー変更でエロダンジョン二回目。参加者はホムラ、オリコ、エリアル、北上、ゼフィリス。
今回の被害担当はオリコとエリアル。
・図書整理の依頼をこなしつつ情報収集をする朧。その結果ゆかり先生がマサル先輩と同期の卒業生ということが判明
・一区切りついたところでアザトースと遭遇。話していると彼女が持つ本がいきなり飛び出し、立ち入り禁止区へと飛び去って行く
アザトースと共にそれを追いかけていくことに。それが朧のデデドンへと繋がる
【RPでの出来事】
・アストルフォへの屑共からのイジメの一部が露見。
スグハからの慰めでアストルフォは救われる。とりあえず、バッドルートは無くなった(ダイスが加減しないとは言ってない
・前スレからのエロダンジョンの続き。
・メンバー変更でエロダンジョン二回目。参加者はホムラ、オリコ、エリアル、北上、ゼフィリス。
今回の被害担当はオリコとエリアル。
・図書整理の依頼をこなしつつ情報収集をする朧。その結果ゆかり先生がマサル先輩と同期の卒業生ということが判明
・一区切りついたところでアザトースと遭遇。話していると彼女が持つ本がいきなり飛び出し、立ち入り禁止区へと飛び去って行く
アザトースと共にそれを追いかけていくことに。それが朧のデデドンへと繋がる
【RPでの出来事】
・アストルフォへの屑共からのイジメの一部が露見。
スグハからの慰めでアストルフォは救われる。とりあえず、バッドルートは無くなった(ダイスが加減しないとは言ってない
【本編の動き】
・終業式。
・アストルフォ、クラスのみんなを別荘に誘う。もちろん宿泊料は取るが、夏休み中泊まってたったの1000ペラ!
・夏休みの間だけのデイリー処理変更も告知
・神災島拠点での夏休み直前会議。アストルフォの現在位置等を知らせる「ビブルカード」を配布される。
アストルフォの実家の別荘「アガートラーム」の利用カードも配布される。
・バスでアガートラームまで出発。
・書庫整理の依頼でデデドン出した朧さんの顛末の続き。
書庫の奥まで迷い込んだ朧が見たもの、それは、何かの社。そして、黒王を名乗る謎の外套の者の襲撃。
【RPでの出来事】
・シュテル先生、寮が改築工事で夏休み中は生徒を全員追い出す旨を伝える(なお、終業式は二日後
世界間移動列車の料金を告知。一般が10000ペラ、指定席が30000ペラ(学割で三割引OK
アストルフォは実家の別荘に帰省との事。アストルフォはお泊り会がしたいらしい。
近辺の宿泊施設の料金も告知。集団雑魚寝部屋食事風呂トイレ安全なしで一日500ぺラ、安全ありなら1000ペラ
・終業式。
・アストルフォ、クラスのみんなを別荘に誘う。もちろん宿泊料は取るが、夏休み中泊まってたったの1000ペラ!
・夏休みの間だけのデイリー処理変更も告知
・神災島拠点での夏休み直前会議。アストルフォの現在位置等を知らせる「ビブルカード」を配布される。
アストルフォの実家の別荘「アガートラーム」の利用カードも配布される。
・バスでアガートラームまで出発。
・書庫整理の依頼でデデドン出した朧さんの顛末の続き。
書庫の奥まで迷い込んだ朧が見たもの、それは、何かの社。そして、黒王を名乗る謎の外套の者の襲撃。
【RPでの出来事】
・シュテル先生、寮が改築工事で夏休み中は生徒を全員追い出す旨を伝える(なお、終業式は二日後
世界間移動列車の料金を告知。一般が10000ペラ、指定席が30000ペラ(学割で三割引OK
アストルフォは実家の別荘に帰省との事。アストルフォはお泊り会がしたいらしい。
近辺の宿泊施設の料金も告知。集団雑魚寝部屋食事風呂トイレ安全なしで一日500ぺラ、安全ありなら1000ペラ
【本編の動き】
・書庫整理の依頼でデデドンになった朧の顛末の続き。 襲撃者黒王の策略で朧は窮地に陥るが、助けが入り救出される。
・エロダンジョン体験ツアー! 参加者はスグハ、キリエ、ホムラ、モモメノ、ゼフィリス、レヴィ、アンドレ。
穏当組と全部乗せ組の両極端に分かれる。後者の一番の被害者はキリエ。トラップ成長&全部乗せのフルコンボでスレ住人を戦慄させる事態に。
・マチュピチュの町にあるアストルフォの家の別荘「アガートラーム」に到着。寮改装で行き場のないクラスメイト達が夏休みの間厄介になる。
一同、余りの敷地の広さに驚愕。
・雑貨屋「豊穣の賢狼」に来店。
・マリアママによりマチョピチュの紹介。
【RPでの出来事】
・ ユウが薬を飲んで子供になる。それを周りが構う。
・終業式後、それぞれ実家に帰る前に朧が図書室であった出来事(黒王関係以外)をスピネルに話す。
それ以外のグループメンバーには一切話していない
・アストルフォ、一人でプールで泳ごうとして溺れる。それをマリアママに咎められて説教6時間コース。
・ スグハがアストルフォとデート。その過程で、アストルフォに心の内を吐き出させ、「仲間を頼る」事を引き出すことに成功。
・書庫整理の依頼でデデドンになった朧の顛末の続き。 襲撃者黒王の策略で朧は窮地に陥るが、助けが入り救出される。
・エロダンジョン体験ツアー! 参加者はスグハ、キリエ、ホムラ、モモメノ、ゼフィリス、レヴィ、アンドレ。
穏当組と全部乗せ組の両極端に分かれる。後者の一番の被害者はキリエ。トラップ成長&全部乗せのフルコンボでスレ住人を戦慄させる事態に。
・マチュピチュの町にあるアストルフォの家の別荘「アガートラーム」に到着。寮改装で行き場のないクラスメイト達が夏休みの間厄介になる。
一同、余りの敷地の広さに驚愕。
・雑貨屋「豊穣の賢狼」に来店。
・マリアママによりマチョピチュの紹介。
【RPでの出来事】
・ ユウが薬を飲んで子供になる。それを周りが構う。
・終業式後、それぞれ実家に帰る前に朧が図書室であった出来事(黒王関係以外)をスピネルに話す。
それ以外のグループメンバーには一切話していない
・アストルフォ、一人でプールで泳ごうとして溺れる。それをマリアママに咎められて説教6時間コース。
・ スグハがアストルフォとデート。その過程で、アストルフォに心の内を吐き出させ、「仲間を頼る」事を引き出すことに成功。
【本編の動き】
・コンマイ、ヨコシマ、スミレの3人が裏路地の怪しい店「厄品屋」に入店。その後、不用意に足を踏み入れた場所で
謎の奴隷商人に捕まり3人は「加工」される。アストルフォが突撃し、アザトースの助力とクラスの皆の努力で
3人は救出された。
・同時刻、忍の里にて何とかさんが蒼紫に化けていることに気づいた朧が彼(彼女?)を攻撃するも逃げられてしまう
里にある何かの巻物が狙いだったようだが…
・モモメノ、キリエ、ヨコシマ(女名:アメジスト)、スグハ、オリコの5人がマチュピチュ警察からの緊急クエスト「裏路地の
安全確認」を遂行、その過程でアダルトグッズショップ「淫乱屋・雌鳥」に入店。店員と懇意になる。ここで、強制装備
「リリムアイドル衣装」が(特殊効果無しのフレーバーの範囲内で)外装を自由に変化させられる能力がある事が判明。
【RPでの出来事】
・アストルフォ、拾った転心薬を飲んでしまいドSにチェンジ! 周囲には傲慢に振舞い、クラスの女性たちに手を出し、リーズンと諍いを起こす。
・転心薬が切れたが、今度はTS化コンマイを調教し始める。
・コンマイ、ヨコシマ、スミレの3人が裏路地の怪しい店「厄品屋」に入店。その後、不用意に足を踏み入れた場所で
謎の奴隷商人に捕まり3人は「加工」される。アストルフォが突撃し、アザトースの助力とクラスの皆の努力で
3人は救出された。
・同時刻、忍の里にて何とかさんが蒼紫に化けていることに気づいた朧が彼(彼女?)を攻撃するも逃げられてしまう
里にある何かの巻物が狙いだったようだが…
・モモメノ、キリエ、ヨコシマ(女名:アメジスト)、スグハ、オリコの5人がマチュピチュ警察からの緊急クエスト「裏路地の
安全確認」を遂行、その過程でアダルトグッズショップ「淫乱屋・雌鳥」に入店。店員と懇意になる。ここで、強制装備
「リリムアイドル衣装」が(特殊効果無しのフレーバーの範囲内で)外装を自由に変化させられる能力がある事が判明。
【RPでの出来事】
・アストルフォ、拾った転心薬を飲んでしまいドSにチェンジ! 周囲には傲慢に振舞い、クラスの女性たちに手を出し、リーズンと諍いを起こす。
・転心薬が切れたが、今度はTS化コンマイを調教し始める。
【本編の動き】
・マチュピチュクリーン大会夏祭りver.開催。町を散策して、拾ったごみを集めて、売店一割引きチケットをゲットしよう!
・ターニャ会長にプレゼントをあげたいが為に淫乱屋に赴いたアストルフォの「才能」を見抜いた前しっぽペンギン店員が
エロダンジョンを紹介し、スグハ、キリエ、エリアルの3人がついて行く。デスエロトラップの嵐に、イッチの正気度が
ガリガリ減っていく。
・ラインハルト先生、アガートラームを来訪。娘のターニャ会長と養女のキャロル(32科目にあった「最近妹が出来た」とは
彼女の事です)を預けに来た。二人とも既にマリアさんを義母と呼びかける。
・アストルフォ、夏の浜辺でマリアママや雪泉さんからお説教される。足を失った事を黙っていた事、度重なるイジメに遭っていた事を
「大丈夫」の一言で黙っていた事、シンフォギア世界であれこれ暴れてキャロルを助けた件を黙っていた事がバレた為。
・アストルフォ、花火ブランドの花火を買ってきて庭先でみんなと花火大会をする。
・リンク、えっちゃんとTSコンマイに挟まれてSHU☆RA☆BA
・宿泊している館に、マンイーターGの抜け殻発見! 大規模駆除の為、宿泊者は全員本館に移る事が決定!
部屋割りで、
二人部屋:親達、エリちゃん&ハスラー、ミライ&一花
四人部屋:ユウ・ナイン・ユウナ・シウ、コンマイ・えっちゃん・リンク・キャロル、アンドレ・モモメノ・レヴィ・沖田、リベカ・グラトン・ザイン・シキ
六人部屋:リュカ・蒼紫・北上・スギモト・ヨコシマ・アスカ、リーズン・風狗 文・メメント・朧・スピネル・城島 優、
ユーリ・佐々木・雪泉・ティナ・マクシリム・キョウ
十人部屋:スグハ・ホムラ・キリエ・エリアル・オリコ・ゼフィリス・アストルフォ・ターニャ・スミレ・ベン(暫定)、
ファンレン・クロック・レンタロウ・エーテル・ホルケウ・坊中 正蔵・ハク・コンゴウ・東方武重・沖田妹
大部屋:ライム・孤児院の子ども&院長・シオニー
に決定。
【RPでの出来事】
・
・マチュピチュクリーン大会夏祭りver.開催。町を散策して、拾ったごみを集めて、売店一割引きチケットをゲットしよう!
・ターニャ会長にプレゼントをあげたいが為に淫乱屋に赴いたアストルフォの「才能」を見抜いた前しっぽペンギン店員が
エロダンジョンを紹介し、スグハ、キリエ、エリアルの3人がついて行く。デスエロトラップの嵐に、イッチの正気度が
ガリガリ減っていく。
・ラインハルト先生、アガートラームを来訪。娘のターニャ会長と養女のキャロル(32科目にあった「最近妹が出来た」とは
彼女の事です)を預けに来た。二人とも既にマリアさんを義母と呼びかける。
・アストルフォ、夏の浜辺でマリアママや雪泉さんからお説教される。足を失った事を黙っていた事、度重なるイジメに遭っていた事を
「大丈夫」の一言で黙っていた事、シンフォギア世界であれこれ暴れてキャロルを助けた件を黙っていた事がバレた為。
・アストルフォ、花火ブランドの花火を買ってきて庭先でみんなと花火大会をする。
・リンク、えっちゃんとTSコンマイに挟まれてSHU☆RA☆BA
・宿泊している館に、マンイーターGの抜け殻発見! 大規模駆除の為、宿泊者は全員本館に移る事が決定!
部屋割りで、
二人部屋:親達、エリちゃん&ハスラー、ミライ&一花
四人部屋:ユウ・ナイン・ユウナ・シウ、コンマイ・えっちゃん・リンク・キャロル、アンドレ・モモメノ・レヴィ・沖田、リベカ・グラトン・ザイン・シキ
六人部屋:リュカ・蒼紫・北上・スギモト・ヨコシマ・アスカ、リーズン・風狗 文・メメント・朧・スピネル・城島 優、
ユーリ・佐々木・雪泉・ティナ・マクシリム・キョウ
十人部屋:スグハ・ホムラ・キリエ・エリアル・オリコ・ゼフィリス・アストルフォ・ターニャ・スミレ・ベン(暫定)、
ファンレン・クロック・レンタロウ・エーテル・ホルケウ・坊中 正蔵・ハク・コンゴウ・東方武重・沖田妹
大部屋:ライム・孤児院の子ども&院長・シオニー
に決定。
【RPでの出来事】
・
【本編の動き】
・マチュピチュで甲子園開催。リンクとコンマイが観戦デート。
・アストルフォ、またも独断で徘徊。店主ハザマが構える古本屋に入店。
・アクシズ教、ヤクヒナ教、イロカネ教、希望教の宗教幹部が集まって話し合う「四教会議」がアガートラームで
行われる事が発表される。
【RPでの出来事】
・居なくなったアストルフォの捜索でてんやわんや。一部で暴走あり。
・エロダンジョンで洗脳改造寄生の影響で周囲を発情させる能力を無意識で使ったアストルフォに巻き込まれてキリエが発情、ついでに自身の寄生虫を鎮める為に
アストルフォに頼み込み、そのままなし崩しに告白して肉体関係に。その後、お風呂に行く所をターニャ会長に目撃される。キリエはお風呂で好き放題洗われた後、
アストルフォの巡回散歩コースを一緒に歩いて回った。
・マチュピチュで甲子園開催。リンクとコンマイが観戦デート。
・アストルフォ、またも独断で徘徊。店主ハザマが構える古本屋に入店。
・アクシズ教、ヤクヒナ教、イロカネ教、希望教の宗教幹部が集まって話し合う「四教会議」がアガートラームで
行われる事が発表される。
【RPでの出来事】
・居なくなったアストルフォの捜索でてんやわんや。一部で暴走あり。
・エロダンジョンで洗脳改造寄生の影響で周囲を発情させる能力を無意識で使ったアストルフォに巻き込まれてキリエが発情、ついでに自身の寄生虫を鎮める為に
アストルフォに頼み込み、そのままなし崩しに告白して肉体関係に。その後、お風呂に行く所をターニャ会長に目撃される。キリエはお風呂で好き放題洗われた後、
アストルフォの巡回散歩コースを一緒に歩いて回った。
【本編の動き】
・恒例のエロダンジョン! 一回目参加者はスミレ、モモメノ、キリエ、ゼフィリス。
・的確にNAMAKO関係を取っていくモモメノ。ラッドに継ぐ謎存在「NAMAKO」の誕生の瞬間であった。
・比較的穏当な結果のスミレとゼフィリス。
・お宝ダンジョンを選ぶ面子の中、通常ダンジョンを選んだキリエに特に理由のないダイスの女神からのデデドンが襲う!
デスエロトラップや全部のせ連発で、OK・NG要素とのすり合わせの関係上、洗脳改造寄生案のストックが足りなくなる事態にッ!!
スレ住人を恐怖させた瞬間であった。
・エロダンジョン二回目! 参加者はオリコ、ホムラ、アンドレ、スミレ、リーズン、スグハ、モモメノ、エリアル!
・またも仕事するダイスの女神に晒されるオリコとホムラとスミレ。ダイスの女神は愉悦枠ってそれ一番言われてるから。
・生存術で回避したら、新たな散策エリアを発見するアンドレ。しかもその後、宝箱を発見しまくる。
「エロダンジョンでは男女で待遇が異なる」がまた証明された。
・ドS志向ドM系拒否でNG要素が強いせいか、キリエの時とは別の意味で案が足りなくなるリーズン。
・スライム関係のアイテムを得る種族:スライムのスグハ。ただひたすらにナマコを追い求めるNAMAKO姫モモメノ。
・高価なお宝でウハウハだったが、揺り戻しでデスエロトラップを引かされるエリアル。
・エロダンジョン三回目ー! 参加者はヨコシマ! 内容的には、割とふっつーな流れであったという。
・温泉回。男子がアストルフォを女風呂に放り込み、リーズンがエロダンジョンで受けたドS志向を全力発揮させて、
アストルフォにお風呂へのトラウマを植え付けてしまう。
【RPでの出来事】
・
・恒例のエロダンジョン! 一回目参加者はスミレ、モモメノ、キリエ、ゼフィリス。
・的確にNAMAKO関係を取っていくモモメノ。ラッドに継ぐ謎存在「NAMAKO」の誕生の瞬間であった。
・比較的穏当な結果のスミレとゼフィリス。
・お宝ダンジョンを選ぶ面子の中、通常ダンジョンを選んだキリエに特に理由のないダイスの女神からのデデドンが襲う!
デスエロトラップや全部のせ連発で、OK・NG要素とのすり合わせの関係上、洗脳改造寄生案のストックが足りなくなる事態にッ!!
スレ住人を恐怖させた瞬間であった。
・エロダンジョン二回目! 参加者はオリコ、ホムラ、アンドレ、スミレ、リーズン、スグハ、モモメノ、エリアル!
・またも仕事するダイスの女神に晒されるオリコとホムラとスミレ。ダイスの女神は愉悦枠ってそれ一番言われてるから。
・生存術で回避したら、新たな散策エリアを発見するアンドレ。しかもその後、宝箱を発見しまくる。
「エロダンジョンでは男女で待遇が異なる」がまた証明された。
・ドS志向ドM系拒否でNG要素が強いせいか、キリエの時とは別の意味で案が足りなくなるリーズン。
・スライム関係のアイテムを得る種族:スライムのスグハ。ただひたすらにナマコを追い求めるNAMAKO姫モモメノ。
・高価なお宝でウハウハだったが、揺り戻しでデスエロトラップを引かされるエリアル。
・エロダンジョン三回目ー! 参加者はヨコシマ! 内容的には、割とふっつーな流れであったという。
・温泉回。男子がアストルフォを女風呂に放り込み、リーズンがエロダンジョンで受けたドS志向を全力発揮させて、
アストルフォにお風呂へのトラウマを植え付けてしまう。
【RPでの出来事】
・
【本編の動き】
・「四教会議」開催。書く宗教のお偉方や神様が集まり話し合う。議題は、「神賽学園の腐敗対策と講義の新ルール制定」。
・マチュピチュの町エリア散策で得られる「違法改造チケット」の内容にまつわる話。 カガクノハッテンニギセイハツキモノデース
・勇者祭閉会式の超汚い花火大会の開催。使用される火薬の量が凄すぎてけが人も続出するのが当たり前のイベントに皆白目に。
・夏休みが終わり、学園に帰る前に、関係各所に挨拶回り。
【RPでの出来事】
・ 朧、会議で特徴が似た存在が話題に上がったのもあって図書室関係でぼかしていた黒王との接触をスピネルに話す
・「四教会議」開催。書く宗教のお偉方や神様が集まり話し合う。議題は、「神賽学園の腐敗対策と講義の新ルール制定」。
クラスの皆やシオニー校長が退出した後、彼らだけで話し合いは続く。グループ戦でのアストルフォを殺害しようとした生徒達の調査報告や
神災島を引き当てたクラスの事、裏で蠢く謎の敵対勢力、話し合う彼ら個人の家庭問題等。
神災島を引き当てたクラスの事、裏で蠢く謎の敵対勢力、話し合う彼ら個人の家庭問題等。
・勇者祭閉会式の超汚い花火大会の開催。使用される火薬の量が凄すぎてけが人も続出するのが当たり前のイベントに皆白目に。
・夏休みが終わり、学園に帰る前に、関係各所に挨拶回り。
【RPでの出来事】
・ 朧、会議で特徴が似た存在が話題に上がったのもあって図書室関係でぼかしていた黒王との接触をスピネルに話す
【本編の動き】
・二学期の始業式。あいかわらず屑に攻撃されるアストルフォ。怪我した彼に構う女性陣に嫉妬の炎をメラメラ燃やす屑共(若干一名おかしな性癖持ちあり
・ヒソカ先輩、冒険者基礎学の大事さを講釈。
・ターニャ会長、司馬兄からお土産として「赤飯」と「家内安全お守り」を受け取る。
・「工場でたんぽぽを乗せる」依頼を受けたベン、エーテル、リーズン、モモメノ、メメント。実は裏で警察による不正な乗っ取り業者の摘発作戦が進んでいた。
皆が悪徳業者が荒らした工場を清掃する中、メメントは一人たんぽぽを積み上げたんぽぽピラミッドを作っていた。
・ワンパンマン世界でのヒーローの手伝い依頼を受けたモモメノ、レヴィ、キリエ、スグハ。タツマキの手伝いで雑魚を掃討。その過程でキングと出会う。
・緋弾のアリア世界の依頼を受けた一花とコンゴウ、そして他クラスのモモン。キンジと接触。
【RPでの出来事】
・
・二学期の始業式。あいかわらず屑に攻撃されるアストルフォ。怪我した彼に構う女性陣に嫉妬の炎をメラメラ燃やす屑共(若干一名おかしな性癖持ちあり
・ヒソカ先輩、冒険者基礎学の大事さを講釈。
・ターニャ会長、司馬兄からお土産として「赤飯」と「家内安全お守り」を受け取る。
・「工場でたんぽぽを乗せる」依頼を受けたベン、エーテル、リーズン、モモメノ、メメント。実は裏で警察による不正な乗っ取り業者の摘発作戦が進んでいた。
皆が悪徳業者が荒らした工場を清掃する中、メメントは一人たんぽぽを積み上げたんぽぽピラミッドを作っていた。
・ワンパンマン世界でのヒーローの手伝い依頼を受けたモモメノ、レヴィ、キリエ、スグハ。タツマキの手伝いで雑魚を掃討。その過程でキングと出会う。
・緋弾のアリア世界の依頼を受けた一花とコンゴウ、そして他クラスのモモン。キンジと接触。
【RPでの出来事】
・
【本編の動き】
・ヒーローアカデミア世界の依頼に赴くユウ、ハク。他からはジャンヌ、オルタ、モブが参加。
・毎度お馴染み恒例のエロダンジョン! 今回はこちら! 【語り継がれし古の伝説の神話の修練場】! クロマツ一族が書き記した書にも書かれた
由緒正しき場所だ! でもエロダンだけどなッ!! 参加者はキリエとユウナ。
・魔法科高校世界の依頼で出向くアストルフォとスピネルと正蔵。同行者は宗次郎先輩。
・スピネルは追い求める人の事を知る敵対者と戦い石化。想い人の手掛かりを得る。
【RPでの出来事】
・カードデッキの調整をしつつクラスのみんなと交流するアストルフォ。
・キリエ、アストルフォとピーピングゲートの繋がりを結ぶ。以後、二人の間に空間を超えたゲートを開けるようになった。
・ヒーローアカデミア世界の依頼に赴くユウ、ハク。他からはジャンヌ、オルタ、モブが参加。
・毎度お馴染み恒例のエロダンジョン! 今回はこちら! 【語り継がれし古の伝説の神話の修練場】! クロマツ一族が書き記した書にも書かれた
由緒正しき場所だ! でもエロダンだけどなッ!! 参加者はキリエとユウナ。
・魔法科高校世界の依頼で出向くアストルフォとスピネルと正蔵。同行者は宗次郎先輩。
・スピネルは追い求める人の事を知る敵対者と戦い石化。想い人の手掛かりを得る。
【RPでの出来事】
・カードデッキの調整をしつつクラスのみんなと交流するアストルフォ。
・キリエ、アストルフォとピーピングゲートの繋がりを結ぶ。以後、二人の間に空間を超えたゲートを開けるようになった。
【本編の動き】
・魔法科高校世界の依頼、敵である大亜連合の大規模襲撃がある。メンバー、見事退ける。
・アストルフォ、クリティカルで謎の視線に気づく。謎の男出現。意味深な言葉を投げつけアストルフォに「???の左目」を渡して姿を消す。
・今回の依頼発表。アストルフォは別口で個人指名の依頼で生徒会に出頭。依頼の発注元は「シンフォギア世界」。シンフォギア世界に行って
あれこれやってキャロルを保護した事についてS.O.N.G.のOTONAから会談したいとの事。それを受けるアストルフォ。
・響鬼世界の依頼を受けたシキ、エーテル、レンタロウ、ゼフィリス一行。「新宿駅の恐ろしさ」を身を持って体験する。
【RPでの出来事】
・
・魔法科高校世界の依頼、敵である大亜連合の大規模襲撃がある。メンバー、見事退ける。
・アストルフォ、クリティカルで謎の視線に気づく。謎の男出現。意味深な言葉を投げつけアストルフォに「???の左目」を渡して姿を消す。
・今回の依頼発表。アストルフォは別口で個人指名の依頼で生徒会に出頭。依頼の発注元は「シンフォギア世界」。シンフォギア世界に行って
あれこれやってキャロルを保護した事についてS.O.N.G.のOTONAから会談したいとの事。それを受けるアストルフォ。
・響鬼世界の依頼を受けたシキ、エーテル、レンタロウ、ゼフィリス一行。「新宿駅の恐ろしさ」を身を持って体験する。
【RPでの出来事】
・
【本編の動き】
・響鬼世界で屋久杉を採集する依頼を受けたシキ、エーテル、レンタロウ、ゼフィリス一行。依頼を完遂し、素材ゲット。
・シンフォギア世界の発掘依頼を受け、世界移動列車に乗り込むホムラ、モモメノ、レヴィ、北上、グラトン達。他には
カガリ、モモン、苗木の姿が。
・アストルフォ、個人指名の依頼を受け、昨今物騒だからとマリアさんから変装を施されて迎えの緒川と合流。
・ホムラ達の乗った飛行機が”ジョースターの呪い”で墜落。シンフォギア装者立花響が飛行機を受け止める。
・発掘メンバー、現地にて蓮と合流。苗木逃げ出すも、まわりこまれた!
・毎度お馴染みエロダンジョン。今回のダンジョンは、「終末淫蕩奈落(読み方:ゲヘナ)」! 歴代エロダンでも
ハイリスクハイリターンの場所だ! 参加者はモモメノ・ゼフィリス・エリアル・ホムラの四名!
過去最大の熱烈歓迎続出にスレ住人唖然呆然戦慄。
・シュテル先生から「アフターケア施設の利用」をしない様警告される。
【RPでの出来事】
・沖田、アストルフォが作った
「ご飯に七味とうがらしと岩塩を適当にいれて、卵をおとしてお湯をかけてからかき混ぜて、電子レンジで2〜3分温めて作る簡易卵雑炊」
を食べつつ、クラスのみんなと交流。
・響鬼世界で屋久杉を採集する依頼を受けたシキ、エーテル、レンタロウ、ゼフィリス一行。依頼を完遂し、素材ゲット。
・シンフォギア世界の発掘依頼を受け、世界移動列車に乗り込むホムラ、モモメノ、レヴィ、北上、グラトン達。他には
カガリ、モモン、苗木の姿が。
・アストルフォ、個人指名の依頼を受け、昨今物騒だからとマリアさんから変装を施されて迎えの緒川と合流。
・ホムラ達の乗った飛行機が”ジョースターの呪い”で墜落。シンフォギア装者立花響が飛行機を受け止める。
・発掘メンバー、現地にて蓮と合流。苗木逃げ出すも、まわりこまれた!
・毎度お馴染みエロダンジョン。今回のダンジョンは、「終末淫蕩奈落(読み方:ゲヘナ)」! 歴代エロダンでも
ハイリスクハイリターンの場所だ! 参加者はモモメノ・ゼフィリス・エリアル・ホムラの四名!
過去最大の熱烈歓迎続出にスレ住人唖然呆然戦慄。
・シュテル先生から「アフターケア施設の利用」をしない様警告される。
【RPでの出来事】
・沖田、アストルフォが作った
「ご飯に七味とうがらしと岩塩を適当にいれて、卵をおとしてお湯をかけてからかき混ぜて、電子レンジで2〜3分温めて作る簡易卵雑炊」
を食べつつ、クラスのみんなと交流。
【本編の動き】
・アストルフォ、シンフォギア世界対ノイズ組織S.O.N.G.のOTONA風鳴弦十郎と会談。誤解を解く一方で、S.O.N.G.に協力する約束をさせられる。
・シンフォギア世界での発掘依頼を受けたホムラ、モモメノ、レヴィ、北上、グラトン達が発掘作業に勤しむ。その中で参加していた蓮が見事
「遺跡そのもの」を発見。
・アストルフォ、装者と合流。調とセレナ、アストルフォハーレム計画を立ち上げ、仲間達を堕とす為策謀し始める。電波を受信したピンク脳錯乱。
【RPでの出来事】
・ハクさんから学園内での各クラスの生徒の人気投票が公開される。その結果に一喜一憂するクラスメイト達。
……だがちょっと待て。生徒会が関係してるものの筈なのに、その肝心の生徒会の面々が「知らない」と言っている?
・アストルフォ、シンフォギア世界対ノイズ組織S.O.N.G.のOTONA風鳴弦十郎と会談。誤解を解く一方で、S.O.N.G.に協力する約束をさせられる。
・シンフォギア世界での発掘依頼を受けたホムラ、モモメノ、レヴィ、北上、グラトン達が発掘作業に勤しむ。その中で参加していた蓮が見事
「遺跡そのもの」を発見。
・アストルフォ、装者と合流。調とセレナ、アストルフォハーレム計画を立ち上げ、仲間達を堕とす為策謀し始める。電波を受信したピンク脳錯乱。
【RPでの出来事】
・ハクさんから学園内での各クラスの生徒の人気投票が公開される。その結果に一喜一憂するクラスメイト達。
……だがちょっと待て。生徒会が関係してるものの筈なのに、その肝心の生徒会の面々が「知らない」と言っている?
【本編の動き】
・シンフォギア世界の依頼の発掘作業本番。アストルフォ大活躍。調とセレナは外堀埋め中。
・ダイスで遺跡突入チームのメンバー割り振り。
・Aグループ ホムラ・カガリ・モブA ・モブB・響・翼
いつもの熱烈歓迎で感応結晶(シンフォギア用エネルギー発生物体。当然レア物)を見つける。一層を突破するも、二層に行かずに帰還。
・Bグループ アストルフォ・グラトン・調・蓮(借金)・苗木
今日も元気に熱烈歓迎! 苗木のスキルで安全調査。二層を突破。三層目へGO!
トラップを不用意に作動させまくるアストルフォに激しく怒るマリアさん。調、夜這いをしようとするもOTONAにインターセプトされる。
・Cグループ モモメノ・レヴィ・切歌・北上・クリス
いつもの熱烈歓迎でまたも感応結晶ゲット。しかし、揺り戻しも激しくノイズの猛攻で装者の疲労著しく途中で撤退を決定。しかし、得たものは数多かった。
・アストルフォ・グラトン・マリア・ガリィ・調・セレナ・レン(借金)・苗木で遺跡探索。探索中に通信妨害に遭う。
・一方、上の方では武装勢力を率いて現れたナーストランドの外交使者とOTONAの会談。ナースト側の持ちかけを突っぱねるOTONA。
【RPでの出来事】
・
・シンフォギア世界の依頼の発掘作業本番。アストルフォ大活躍。調とセレナは外堀埋め中。
・ダイスで遺跡突入チームのメンバー割り振り。
・Aグループ ホムラ・カガリ・モブA ・モブB・響・翼
いつもの熱烈歓迎で感応結晶(シンフォギア用エネルギー発生物体。当然レア物)を見つける。一層を突破するも、二層に行かずに帰還。
・Bグループ アストルフォ・グラトン・調・蓮(借金)・苗木
今日も元気に熱烈歓迎! 苗木のスキルで安全調査。二層を突破。三層目へGO!
トラップを不用意に作動させまくるアストルフォに激しく怒るマリアさん。調、夜這いをしようとするもOTONAにインターセプトされる。
・Cグループ モモメノ・レヴィ・切歌・北上・クリス
いつもの熱烈歓迎でまたも感応結晶ゲット。しかし、揺り戻しも激しくノイズの猛攻で装者の疲労著しく途中で撤退を決定。しかし、得たものは数多かった。
・アストルフォ・グラトン・マリア・ガリィ・調・セレナ・レン(借金)・苗木で遺跡探索。探索中に通信妨害に遭う。
・一方、上の方では武装勢力を率いて現れたナーストランドの外交使者とOTONAの会談。ナースト側の持ちかけを突っぱねるOTONA。
【RPでの出来事】
・
【本編の動き】
・発掘出来るものを粗方持って上へ帰還しようとした探索チームに、ナースト側の考古学者と随伴者が現れる。考古学者キョン子の
真摯な態度に毒気を抜かれる一同、同調して考古学談議に花を咲かせるアストルフォ。しかし、随伴者のホムンクルスは突如
グラトンを人質に取る。ホムンクルスの要求は、「キョン子を殺せ」。迷う探索チーム。その時、突如グラトンが暴れ出し自らの心臓を
握っていたホムンクルスを貪り始める。グラトンが解放され、探索チームは苗木をその場に残し、地上へ撤退。残った苗木は
ホムンクルスたちを鎧袖一触。ナースト側の使者は「不幸な事故」と切って捨て、その場を去る。
・リザルトで大量の戦利品を分け合う。
・今回参加したもののみに、散策エリア「火山エリア」「湿地エリア」が解放される。この散策エリアは参加者以外は
二年になれば行ける模様。それと、「聖遺物学」の受講も出来る様になる。
・OTONAとの特訓でスキルを貰う。
・学園祭やグループに配られる資材の件で購買のギルガメッシュから話をされる。当然、今までそんな話はまったくされていない
クラスメイト達は寝耳に水の事に騒然。その頃アストルフォは、シュテル先生に聖遺物を預けに行っていた。
【RPでの出来事】
・
・発掘出来るものを粗方持って上へ帰還しようとした探索チームに、ナースト側の考古学者と随伴者が現れる。考古学者キョン子の
真摯な態度に毒気を抜かれる一同、同調して考古学談議に花を咲かせるアストルフォ。しかし、随伴者のホムンクルスは突如
グラトンを人質に取る。ホムンクルスの要求は、「キョン子を殺せ」。迷う探索チーム。その時、突如グラトンが暴れ出し自らの心臓を
握っていたホムンクルスを貪り始める。グラトンが解放され、探索チームは苗木をその場に残し、地上へ撤退。残った苗木は
ホムンクルスたちを鎧袖一触。ナースト側の使者は「不幸な事故」と切って捨て、その場を去る。
・リザルトで大量の戦利品を分け合う。
・今回参加したもののみに、散策エリア「火山エリア」「湿地エリア」が解放される。この散策エリアは参加者以外は
二年になれば行ける模様。それと、「聖遺物学」の受講も出来る様になる。
・OTONAとの特訓でスキルを貰う。
・学園祭やグループに配られる資材の件で購買のギルガメッシュから話をされる。当然、今までそんな話はまったくされていない
クラスメイト達は寝耳に水の事に騒然。その頃アストルフォは、シュテル先生に聖遺物を預けに行っていた。
【RPでの出来事】
・
【本編の動き】
・グループで運用する為の資材を受け取りに資材管理委員の元へ行くアストルフォ・スグハ・キリエ。管理委員のもがなから
資材を受け取り、有料で情報を買う。帰り道にマサル先輩と出会い、資材を5つと拠点に必要なものの情報をもらう。
・グループ内での協議の結果、拠点と門と共有倉庫を2レベルにする。15もあった資材が2つ残して溶け、資材の重要性を学ぶ。
・安堵したのもつかの間、今度は学園祭での利用する教室の申請がタイムリミットで全員大慌て。
・ハクさんが飲み仲間から、鍛冶屋や薬屋の職人の待遇を巡ってストライキ勃発。学園祭終了まで委託錬金・鍛冶が出来なくなる模様。
・拠点に工房が無い為、学園の工房を借りられるが、成功率が10%下がる模様。
・拠点会議の議題は「学園祭の出し物決め」。スゴロクに決定。必要資材は2つととりあえず足りる(万が一の為の予備分は無し
・学園祭開催。クラスの出し物「冒険すごろく」は盛況だ。
・休憩のアストルフォ、ユウ・アンドレ・リュカをお供に連れて外出。リュカがトサキントすくいに目を離してる時に、
黎明卿ボンドルド現る。アストルフォと会話した後技術説明会の方へと去って行った。
【RPでの出来事】
・
・グループで運用する為の資材を受け取りに資材管理委員の元へ行くアストルフォ・スグハ・キリエ。管理委員のもがなから
資材を受け取り、有料で情報を買う。帰り道にマサル先輩と出会い、資材を5つと拠点に必要なものの情報をもらう。
・グループ内での協議の結果、拠点と門と共有倉庫を2レベルにする。15もあった資材が2つ残して溶け、資材の重要性を学ぶ。
・安堵したのもつかの間、今度は学園祭での利用する教室の申請がタイムリミットで全員大慌て。
・ハクさんが飲み仲間から、鍛冶屋や薬屋の職人の待遇を巡ってストライキ勃発。学園祭終了まで委託錬金・鍛冶が出来なくなる模様。
・拠点に工房が無い為、学園の工房を借りられるが、成功率が10%下がる模様。
・拠点会議の議題は「学園祭の出し物決め」。スゴロクに決定。必要資材は2つととりあえず足りる(万が一の為の予備分は無し
・学園祭開催。クラスの出し物「冒険すごろく」は盛況だ。
・休憩のアストルフォ、ユウ・アンドレ・リュカをお供に連れて外出。リュカがトサキントすくいに目を離してる時に、
黎明卿ボンドルド現る。アストルフォと会話した後技術説明会の方へと去って行った。
【RPでの出来事】
・
【本編の動き】
・ユウ・アンドレ・リュカが離れてる間に、動物ふれあいコーナーで動物と戯れるアストルフォ。合流したのはコンゴウ・エリアル・コンマイ。
屋台ブースの食事専門街へ移動。食事中にアストルフォの妹ユーリと佐々木、沖田の妹信長と合流。エリアル、自分が居た孤児院の院長来訪で慌てまくる。
豊穣の賢狼の主人ロレンスと鷲巣と出会う。
・リンク・オリコ・リーズンを伴い、アストルフォはアトラクションエリアへ。ヒロアンヴィとなのは世界とパレス・オブ・クリスタルのアトラクションに参加。
パレス・オブ・クリスタルの出し物には、なんと統治者にしてリーズンの親友アレクサンドラ自ら出向いていた。
なのは世界のアトラクション「魔術戦闘」では、魔法使いリーズンが好成績。逆に一番蒼紫のはアストルフォ。
ヒロアンヴィのアトラクション「救助体験」では、リンクが100とクリティカル! 今度はリーズンが蒼紫る。
パレス・オブ・クリスタルのアトラクション「水晶小物作り」では、リーズンが高評価な出来。逆に名状しがたいものを作ったのはリンク。
・またその場から居なくなった(一応アレクサンドラに言伝してから)アストルフォ、薔薇の眼帯をした少女「雪華綺晶」と出会う。
一目ぼれする雪華綺晶、またお茶する約束を取り付けるアストルフォ。
・一人寂しく祭り巡りするルビー。
・後夜祭にて、魔王部部長襲来。クラスの売り上げを奪われ、クラス一同激おこ。突撃するも、ある者はイカ墨ローションまみれにされ、
またある者はケツバットでホームランされ、またある者は裸縛りにされ、クラスの誰一人魔王の元へ辿り着ける者は居なかった。
その空気を打ち破ったのは、たった一人辿り着いたカガリ。売り上げは中身を酢昆布に取り換えられた金庫の裏に隠してあり、
全てはシュテル先生との茶番であった。
・カリン先生がクラスの副担任になる事が決定。
・ハクさん、天文部部長や野球部部員、マイハ、ディアーチェと歓談。話題は異世界からの留学生の件。
・拠点でウチのクラスに割り当てられた留学生の顔合わせ。シンフォギア世界からは小日向未来、エンキスからはシンドバッド・R・エンキス、
艦これ世界からは雷が、原作世界からブラックロックシューターが来た。もう一人は世界の用事(メタ:AA数ゼロ)の為合流が遅れるとのこと。
・冬休み突入! 今回もアストルフォの家の大別荘地帯「アガートラーム」にご招待ー!
冬休みの間だけ、アガートラームとウチのクラスの共有倉庫の門を繋いだ。マリアさんの力(財力)で。
【RPでの出来事】
・キリエは何気なくアストルフォの様子が気になり、ピーピングゲートで空間の穴を開けるも、突如アストルフォとの接続が断たれ再開孔も出来なくなる。
言い知れない不安に駆られ教室を飛び出す。穴が閉ざされる寸前に見たアストルフォと一緒に居た少女を探し、アトラクション広場を駆け巡る。
雪華綺晶の姿をカメラに収めるも、彼女側からの干渉で体力-20、カメラと「雪華綺晶の記憶」を失う。
・キリエ、共有倉庫にカメラ(要免許証)を寄贈。クラス共有の機材に。
・キリエ、アストルフォがシンフォギア世界に行った際にやった変装の写真を見せてアストルフォを慌てさせる。
抗議のアストルフォ、自分もキリエの恥ずかしい写真を撮ると言い出し、キリエ固まる。
紆余曲折の末、お互い写真を撮り合う事と写真の現像はシュテル先生に頼むこととなった。
・キリエ、写真の現像をシュテル先生に頼む為にメールを送る。ついでに、夏休みでの拉致事件で施設から接収したデータ情報を
適切に処理できる人に預けたいと願う。前者は快諾、後者はシュテル先生かアリミラ先生、又はカリン先生に預けてと言われる。
…………ただし、写真やネガの保管に関しては、キチンとした返答を得られなかった模様。
・ユウ・アンドレ・リュカが離れてる間に、動物ふれあいコーナーで動物と戯れるアストルフォ。合流したのはコンゴウ・エリアル・コンマイ。
屋台ブースの食事専門街へ移動。食事中にアストルフォの妹ユーリと佐々木、沖田の妹信長と合流。エリアル、自分が居た孤児院の院長来訪で慌てまくる。
豊穣の賢狼の主人ロレンスと鷲巣と出会う。
・リンク・オリコ・リーズンを伴い、アストルフォはアトラクションエリアへ。ヒロアンヴィとなのは世界とパレス・オブ・クリスタルのアトラクションに参加。
パレス・オブ・クリスタルの出し物には、なんと統治者にしてリーズンの親友アレクサンドラ自ら出向いていた。
なのは世界のアトラクション「魔術戦闘」では、魔法使いリーズンが好成績。逆に一番蒼紫のはアストルフォ。
ヒロアンヴィのアトラクション「救助体験」では、リンクが100とクリティカル! 今度はリーズンが蒼紫る。
パレス・オブ・クリスタルのアトラクション「水晶小物作り」では、リーズンが高評価な出来。逆に名状しがたいものを作ったのはリンク。
・またその場から居なくなった(一応アレクサンドラに言伝してから)アストルフォ、薔薇の眼帯をした少女「雪華綺晶」と出会う。
一目ぼれする雪華綺晶、またお茶する約束を取り付けるアストルフォ。
・一人寂しく祭り巡りするルビー。
・後夜祭にて、魔王部部長襲来。クラスの売り上げを奪われ、クラス一同激おこ。突撃するも、ある者はイカ墨ローションまみれにされ、
またある者はケツバットでホームランされ、またある者は裸縛りにされ、クラスの誰一人魔王の元へ辿り着ける者は居なかった。
その空気を打ち破ったのは、たった一人辿り着いたカガリ。売り上げは中身を酢昆布に取り換えられた金庫の裏に隠してあり、
全てはシュテル先生との茶番であった。
・カリン先生がクラスの副担任になる事が決定。
・ハクさん、天文部部長や野球部部員、マイハ、ディアーチェと歓談。話題は異世界からの留学生の件。
・拠点でウチのクラスに割り当てられた留学生の顔合わせ。シンフォギア世界からは小日向未来、エンキスからはシンドバッド・R・エンキス、
艦これ世界からは雷が、原作世界からブラックロックシューターが来た。もう一人は世界の用事(メタ:AA数ゼロ)の為合流が遅れるとのこと。
・冬休み突入! 今回もアストルフォの家の大別荘地帯「アガートラーム」にご招待ー!
冬休みの間だけ、アガートラームとウチのクラスの共有倉庫の門を繋いだ。マリアさんの力(財力)で。
【RPでの出来事】
・キリエは何気なくアストルフォの様子が気になり、ピーピングゲートで空間の穴を開けるも、突如アストルフォとの接続が断たれ再開孔も出来なくなる。
言い知れない不安に駆られ教室を飛び出す。穴が閉ざされる寸前に見たアストルフォと一緒に居た少女を探し、アトラクション広場を駆け巡る。
雪華綺晶の姿をカメラに収めるも、彼女側からの干渉で体力-20、カメラと「雪華綺晶の記憶」を失う。
・キリエ、共有倉庫にカメラ(要免許証)を寄贈。クラス共有の機材に。
・キリエ、アストルフォがシンフォギア世界に行った際にやった変装の写真を見せてアストルフォを慌てさせる。
抗議のアストルフォ、自分もキリエの恥ずかしい写真を撮ると言い出し、キリエ固まる。
紆余曲折の末、お互い写真を撮り合う事と写真の現像はシュテル先生に頼むこととなった。
・キリエ、写真の現像をシュテル先生に頼む為にメールを送る。ついでに、夏休みでの拉致事件で施設から接収したデータ情報を
適切に処理できる人に預けたいと願う。前者は快諾、後者はシュテル先生かアリミラ先生、又はカリン先生に預けてと言われる。
…………ただし、写真やネガの保管に関しては、キチンとした返答を得られなかった模様。
【本編の動き】
・到着が遅れていた最後の留学生チセがアガートラームで合流。保護者であるエリアスは学園での立場は彼女の従魔として彼女について行く事に。
・アガートラームの敷地にあるビーチに海底遺跡があり、そこの探索の依頼を受けたエリアスが、チセとアストルフォ、護衛に坊中正蔵と城島優を
連れていざ遺跡へ。エリアスの調査で何かの儀式を行う神殿である事が判明。アストルフォがうっかり罠を発動させ、田中ビームで装備解除。
・散策エリア「海底の邪教神殿」が解放された。
・神賽島世界の議員及び生産ギルド本部長逮捕!原因は錬金資金の横流し。
※これまでレシピ案に上がった案の物品の素材費用・委託費用・市価は改訂されました。
・豊穣の賢狼でバイトしていたキョン子、別クラスに留学してきた魔法科高校世界の雫、その雫の付き添いのダンマ先輩・ミオ先輩、アスナが
アガートラームに来訪。余りのデカさに驚愕。出迎えるスピネル。
・イッチの質疑応答コーナー
【RPでの出来事】
・
・到着が遅れていた最後の留学生チセがアガートラームで合流。保護者であるエリアスは学園での立場は彼女の従魔として彼女について行く事に。
・アガートラームの敷地にあるビーチに海底遺跡があり、そこの探索の依頼を受けたエリアスが、チセとアストルフォ、護衛に坊中正蔵と城島優を
連れていざ遺跡へ。エリアスの調査で何かの儀式を行う神殿である事が判明。アストルフォがうっかり罠を発動させ、田中ビームで装備解除。
・散策エリア「海底の邪教神殿」が解放された。
・神賽島世界の議員及び生産ギルド本部長逮捕!原因は錬金資金の横流し。
※これまでレシピ案に上がった案の物品の素材費用・委託費用・市価は改訂されました。
・豊穣の賢狼でバイトしていたキョン子、別クラスに留学してきた魔法科高校世界の雫、その雫の付き添いのダンマ先輩・ミオ先輩、アスナが
アガートラームに来訪。余りのデカさに驚愕。出迎えるスピネル。
・イッチの質疑応答コーナー
【RPでの出来事】
・
【本編の動き】
・学園の部活と部長にまつわる話。部長級はもれなく人外級の実力を持っている。
・アガートラームのクリスマス会。マリアさんがクラスメイトの人となりを見てプレゼントを選定。マリアさんへ感謝の嵐!
・留学生編最後のイベント「チセ&アッス+α、洋館調査の巻〜鉄壁のポロリガード〜」
ギルドに依頼を見に来たアストルフォと留学生達。アストルフォの暴走が心配なチセが、比較的穏当そうな洋館調査の依頼を選択。
クラスからはリベカと一花が選ばれる。
【RPでの出来事】
・みんな、クリスマス会を楽しみ、貰えたプレゼントに喜んでいた。
・キリエ、リーズンにクリスマスプレゼントとして、「流星を描いた手製の七宝焼きキーホルダー」を贈った。この日の為にわざわざ
急いで作ったのだ。リーズンもまた、キリエに手製の水晶のブローチを贈った。
・風狗文、リーズンで「ゴースト 〜ニューヨークの幻〜」ごっこをやる。
・学園の部活と部長にまつわる話。部長級はもれなく人外級の実力を持っている。
・アガートラームのクリスマス会。マリアさんがクラスメイトの人となりを見てプレゼントを選定。マリアさんへ感謝の嵐!
・留学生編最後のイベント「チセ&アッス+α、洋館調査の巻〜鉄壁のポロリガード〜」
ギルドに依頼を見に来たアストルフォと留学生達。アストルフォの暴走が心配なチセが、比較的穏当そうな洋館調査の依頼を選択。
クラスからはリベカと一花が選ばれる。
【RPでの出来事】
・みんな、クリスマス会を楽しみ、貰えたプレゼントに喜んでいた。
・キリエ、リーズンにクリスマスプレゼントとして、「流星を描いた手製の七宝焼きキーホルダー」を贈った。この日の為にわざわざ
急いで作ったのだ。リーズンもまた、キリエに手製の水晶のブローチを贈った。
・風狗文、リーズンで「ゴースト 〜ニューヨークの幻〜」ごっこをやる。
【本編の動き】
・前スレからの洋館調査依頼の続き。
いつものダイスの女神のぶっこみでイッチの「穏やかな依頼を想定」のプロットが崩壊。一瞬にしてクトゥルフホラーと化す。
やたら怪しいイベントを経て、とりあえず無事帰還。後の事? 知らなーい(無責任
・期末テスト「十二の試練」の内容の発表。
・ハロウィンガチャ。
・外部依頼「弱点を潰せ」にコンゴウと他モブ参加。イャンクック(幼体)の体力の高さにスレ住人騒然。
ガシッボカッ、モブは死んだ。舐めプ(笑)。コンゴウ、なんとか乗り切り、通常の報酬に加えて追加で素材を貰う。
・外部依頼「手伝い募集!」にレンタロウ、シキ、ユウナ、城島優、モブ参加。
料理長ゼフと妻メルトリリスの馴れ初めと、とある料理人の信念を変えた小人の話をされる。サンジがSANJIにチェンジ。
・バレンタインデー。ターニャ会長、アストルフォと買い物デートの約束を取り付ける。嫉妬団とターニャ会長ファンクラブの衝突の中、
アストルフォは個人の用事であちこち動き回る。
・学園祭の時に約束していた雪華綺晶と同伴していた蘇芳とのお茶会。
・シンフォギア世界で助けた少女と逢う。5〜6か月後に神賽学園に編入してくるとの事。
・孤児院会議に出席。マリアからの出資で孤児の誘拐事件に対応出来そうだと、エリアルの出身の孤児院のセカンド院長や
ライムの出身の孤児院のペテルギウス院長も喜ぶ。ペテルギウス曰く、孤児院総括理事が頼りにならないとの事。
【RPでの出来事】
・ 冬休みが終わり学園が始まる前日、朧が呪印解除薬を使い図書館最奥で黒王から受けた呪印を解除する
・クリスマス会後のキリエとアストルフォの逢瀬の回想。キリエはこの日の為に、アストルフォ個人に
プレゼントを用意していた。「流星を描いた手製の七宝焼きのキーホルダー」と「アストルフォを模した
マスコットぬいぐるみ」を事前に大急ぎで作っていたのだ。それをキリエはアストルフォに贈った。
・シュテル先生、モモメノちゃん”で”遊ぶ。それと、キリエから、「夏の拉致事件関連の記憶媒体」と
「変装アストルフォが写ったカメラのフィルム」を受け取る。文、試練の一つ「教師からレシピを聞き出す」を
シュテル先生に「スキル無し」で挑み、当然の如く撃沈。
・十二の試練で模擬戦5勝を目指してクラスが模擬戦祭り。アストルフォの運の無さがここでも浮き彫りになる。
加えて、低調なダイス目続出でクラス中が阿鼻叫喚に。
・バレンタイデー! クラス内でチョコレートが飛び交う飛び交う。PCだけじゃなく、マリアさんや上級生や
シュテル先生やその他いろいろなNPCにもチョコレートが贈られる。
・正蔵、自身の因縁の相手が学園祭に居た事を直感で感じたとオリコに語る。
・前スレからの洋館調査依頼の続き。
いつものダイスの女神のぶっこみでイッチの「穏やかな依頼を想定」のプロットが崩壊。一瞬にしてクトゥルフホラーと化す。
やたら怪しいイベントを経て、とりあえず無事帰還。後の事? 知らなーい(無責任
・期末テスト「十二の試練」の内容の発表。
・ハロウィンガチャ。
・外部依頼「弱点を潰せ」にコンゴウと他モブ参加。イャンクック(幼体)の体力の高さにスレ住人騒然。
ガシッボカッ、モブは死んだ。舐めプ(笑)。コンゴウ、なんとか乗り切り、通常の報酬に加えて追加で素材を貰う。
・外部依頼「手伝い募集!」にレンタロウ、シキ、ユウナ、城島優、モブ参加。
料理長ゼフと妻メルトリリスの馴れ初めと、とある料理人の信念を変えた小人の話をされる。サンジがSANJIにチェンジ。
・バレンタインデー。ターニャ会長、アストルフォと買い物デートの約束を取り付ける。嫉妬団とターニャ会長ファンクラブの衝突の中、
アストルフォは個人の用事であちこち動き回る。
・学園祭の時に約束していた雪華綺晶と同伴していた蘇芳とのお茶会。
・シンフォギア世界で助けた少女と逢う。5〜6か月後に神賽学園に編入してくるとの事。
・孤児院会議に出席。マリアからの出資で孤児の誘拐事件に対応出来そうだと、エリアルの出身の孤児院のセカンド院長や
ライムの出身の孤児院のペテルギウス院長も喜ぶ。ペテルギウス曰く、孤児院総括理事が頼りにならないとの事。
【RPでの出来事】
・ 冬休みが終わり学園が始まる前日、朧が呪印解除薬を使い図書館最奥で黒王から受けた呪印を解除する
・クリスマス会後のキリエとアストルフォの逢瀬の回想。キリエはこの日の為に、アストルフォ個人に
プレゼントを用意していた。「流星を描いた手製の七宝焼きのキーホルダー」と「アストルフォを模した
マスコットぬいぐるみ」を事前に大急ぎで作っていたのだ。それをキリエはアストルフォに贈った。
・シュテル先生、モモメノちゃん”で”遊ぶ。それと、キリエから、「夏の拉致事件関連の記憶媒体」と
「変装アストルフォが写ったカメラのフィルム」を受け取る。文、試練の一つ「教師からレシピを聞き出す」を
シュテル先生に「スキル無し」で挑み、当然の如く撃沈。
・十二の試練で模擬戦5勝を目指してクラスが模擬戦祭り。アストルフォの運の無さがここでも浮き彫りになる。
加えて、低調なダイス目続出でクラス中が阿鼻叫喚に。
・バレンタイデー! クラス内でチョコレートが飛び交う飛び交う。PCだけじゃなく、マリアさんや上級生や
シュテル先生やその他いろいろなNPCにもチョコレートが贈られる。
・正蔵、自身の因縁の相手が学園祭に居た事を直感で感じたとオリコに語る。
【本編の動き】
・前スレからのバレンタインデーでのアストルフォの動きの続き。影楼学園(隠密や諜報中心の冒険者学校)の生徒ユノと
同伴の教師コウメと逢う。コウメはスミレの知り合いでコウメ曰く「一番大切な友達」との事。
・アストルフォ、門限間際の女子寮に向けて車椅子を走らせていたところ、謎の人物(スレ住人には正体バレバレ)から
スピネルに渡してくれとバレンタインチョコを受け取る。
・アストルフォ、女子寮でスピネルとスミレにバレンタインチョコを渡す。
・修了式。そして春休み。みんな、思い思いの休みを満喫した。
・新学期にして、クラスメンバー二年目突入。
・新入生続々登場。アストルフォの妹たち、沖田の妹、レン(借金)、朧の妹。他にもモリソバの娘や色々登場。
・その中の人物を見て、アストルフォ即座に逃走。しかし、茂みから出て来た2人のメイドに取り押さえられ、
鬼の人に馬乗りにされる。どうやらマリアさんから言われて入学してきたらしい。困惑するキリエ。
・二年に進級した事でキャップ上限が解放される。
講義キャップは単位1200、完全履修10上げるよ
ステ上限は体力400、他ステステ80、合計値各400
ペラキャップは300000ペラ
・酒呑さんから学園の上位5大グループの紹介がされる。
・マサル先輩、ダンマ先輩のグループ。マサル先輩のカリスマで率いられているが、逆に言えば彼の後を引き継げる人材が居ない。
・宗次郎先輩のグループ。採集や錬金と言った生産系を重視したグループ。
・ヒソカ先輩が所属しているグループ。リーダーのやる夫は一切が謎に包まれているらしい。
・マコトグループ。リーダーのマコト以外は全員女性。
・アルトリアグループ。質実剛健である一方、酒呑曰く「下は正義厨だらけ」で、アストルフォグループを目の敵にしているらしい。
・アガートラームの門番モリソバの娘、リリィとモードレッドがグループに参入。
・マリアママ、ルビーとエンカウント。ルビーを強引にお茶に誘い、盗聴不可の一室に連れ込みお茶会。
自分をスピネルだと誤魔化そうとするルビーの正体を看破し、その上で本音を吐き出させる。
特殊アイテムで無理矢理()スピネルへの手紙を書かせ、ルビーを元気づけるマリアママ。
【RPでの出来事】
・
・前スレからのバレンタインデーでのアストルフォの動きの続き。影楼学園(隠密や諜報中心の冒険者学校)の生徒ユノと
同伴の教師コウメと逢う。コウメはスミレの知り合いでコウメ曰く「一番大切な友達」との事。
・アストルフォ、門限間際の女子寮に向けて車椅子を走らせていたところ、謎の人物(スレ住人には正体バレバレ)から
スピネルに渡してくれとバレンタインチョコを受け取る。
・アストルフォ、女子寮でスピネルとスミレにバレンタインチョコを渡す。
・修了式。そして春休み。みんな、思い思いの休みを満喫した。
・新学期にして、クラスメンバー二年目突入。
・新入生続々登場。アストルフォの妹たち、沖田の妹、レン(借金)、朧の妹。他にもモリソバの娘や色々登場。
・その中の人物を見て、アストルフォ即座に逃走。しかし、茂みから出て来た2人のメイドに取り押さえられ、
鬼の人に馬乗りにされる。どうやらマリアさんから言われて入学してきたらしい。困惑するキリエ。
・二年に進級した事でキャップ上限が解放される。
講義キャップは単位1200、完全履修10上げるよ
ステ上限は体力400、他ステステ80、合計値各400
ペラキャップは300000ペラ
・酒呑さんから学園の上位5大グループの紹介がされる。
・マサル先輩、ダンマ先輩のグループ。マサル先輩のカリスマで率いられているが、逆に言えば彼の後を引き継げる人材が居ない。
・宗次郎先輩のグループ。採集や錬金と言った生産系を重視したグループ。
・ヒソカ先輩が所属しているグループ。リーダーのやる夫は一切が謎に包まれているらしい。
・マコトグループ。リーダーのマコト以外は全員女性。
・アルトリアグループ。質実剛健である一方、酒呑曰く「下は正義厨だらけ」で、アストルフォグループを目の敵にしているらしい。
・アガートラームの門番モリソバの娘、リリィとモードレッドがグループに参入。
・マリアママ、ルビーとエンカウント。ルビーを強引にお茶に誘い、盗聴不可の一室に連れ込みお茶会。
自分をスピネルだと誤魔化そうとするルビーの正体を看破し、その上で本音を吐き出させる。
特殊アイテムで無理矢理()スピネルへの手紙を書かせ、ルビーを元気づけるマリアママ。
【RPでの出来事】
・
【本編の動き】
・外部依頼受けて異世界でドンパチしたい! 出番が欲しい!と騒ぐノブナガと飛鳥。それを窘める佐々木とキャロルとモードレッド。
ノブナガ、学園の一部の生徒達に蔓延する「勘違い万能感」を看破。
・恒常依頼が変化。新たな用語「資材ポイント」「グループ依頼」が出る。前者はグループ全体で使うもので、100点で資材1個と交換だ!
後者は、グループ全体で受けて、そこから派遣する人員を選定する方式だ。だいたい「戦闘が発生し易い依頼」の傾向があるとカリン先生は言ってるぞ。
・外部依頼は一つ。ライムが居た孤児院の院長ペテルギウスが孤児達を守る為に学園に護衛を依頼したぞ。
・久しぶりにアカギ先生登場。カジノにガチャが追加された。その名も「沼」「煉獄」。料金は高いし当たる確率は低いが、当たれば凄いお宝が手に入るかもだぞ。
・外部依頼に出発したアストルフォ、弱音ハク、リュカ、レヴィ、メメント。レムがアストルフォの護衛として随伴し、ライムが心配の余り無断でやって来て
院長に叱られる。報酬の安さ(院長の私財)にモブからは不人気で寄り付かなかった。警備システム増設工事で一度システムを切らなければならず、
その間の24時間警備を任される。
・敵勢力の指揮官、まずは初日に制御出来ない荒くれの傭兵を送り込んで様子見。クラスPT、”スキルのセットし忘れ”たもの続出するも、難なく撃退。
【RPでの出来事】
・キリエ、夜伽学を受講。自分が教材に使われているところを実際に見て懊悩。周囲からヒソヒソされる。ついでに、シュテル先生に”実技”の教材にされる。
・キリエ、アストルフォと逢う事で元気をもらうが、同時にエロダンジョン産寄生虫も活性化した為、レムの目の前で何処でもプレイルームにお持ち帰り。
・外部依頼受けて異世界でドンパチしたい! 出番が欲しい!と騒ぐノブナガと飛鳥。それを窘める佐々木とキャロルとモードレッド。
ノブナガ、学園の一部の生徒達に蔓延する「勘違い万能感」を看破。
・恒常依頼が変化。新たな用語「資材ポイント」「グループ依頼」が出る。前者はグループ全体で使うもので、100点で資材1個と交換だ!
後者は、グループ全体で受けて、そこから派遣する人員を選定する方式だ。だいたい「戦闘が発生し易い依頼」の傾向があるとカリン先生は言ってるぞ。
・外部依頼は一つ。ライムが居た孤児院の院長ペテルギウスが孤児達を守る為に学園に護衛を依頼したぞ。
・久しぶりにアカギ先生登場。カジノにガチャが追加された。その名も「沼」「煉獄」。料金は高いし当たる確率は低いが、当たれば凄いお宝が手に入るかもだぞ。
・外部依頼に出発したアストルフォ、弱音ハク、リュカ、レヴィ、メメント。レムがアストルフォの護衛として随伴し、ライムが心配の余り無断でやって来て
院長に叱られる。報酬の安さ(院長の私財)にモブからは不人気で寄り付かなかった。警備システム増設工事で一度システムを切らなければならず、
その間の24時間警備を任される。
・敵勢力の指揮官、まずは初日に制御出来ない荒くれの傭兵を送り込んで様子見。クラスPT、”スキルのセットし忘れ”たもの続出するも、難なく撃退。
【RPでの出来事】
・キリエ、夜伽学を受講。自分が教材に使われているところを実際に見て懊悩。周囲からヒソヒソされる。ついでに、シュテル先生に”実技”の教材にされる。
・キリエ、アストルフォと逢う事で元気をもらうが、同時にエロダンジョン産寄生虫も活性化した為、レムの目の前で何処でもプレイルームにお持ち帰り。
【本編の動き】
・外部依頼「孤児院警護」の続き。傭兵達は口封じに狙撃されるも、隠し持ったアイテムで蘇生、敵指揮官の目を逃れて去る。
・敵指揮官、準備を整え、最終日に強襲。スキルを無力化されPTは制圧される。敵の目的は孤児以外に、アストルフォの従魔の魔本の
ナーサリーライムとライム所有の本であるらしかった。やってきた敵指揮官の上司とリュカ邂逅。酒呑とペテルギウス院長登場。
ペテルギウス院長、永遠神剣第二位の軽傷者であることが判明。敵上司は退却し、敵指揮官は玉砕。アストルフォは負傷するも、
スキルで治療出来る程度の負傷で済んだ。依頼は成功したものの、リュカ再び鬱モード。
・グループ依頼「遺跡の調査」を受ける為に、グループから選ばれたメメント・エーテル・リンクが冒険者ギルド神賽学園グループ依頼担当窓口で
アストルフォグループ担当のエイナとグループ依頼に関する話を聞く。
・恒例の勇者部部長の勇者の話。今回の勇者は「神託の傭兵ナタ」「音楽の勇者マキ」「人外の勇者黒野翠」。
尚、天津風先生からのメールを見て、ユカリ先生の所へ行く勇者部部長。嫌な予感を感じるユカリ先生。
・グループ依頼「遺跡の調査」で 咲き誇る百合の塔を訪れるメメント・エーテル・リンク一行。ここが大昔にあった女性騎士団「白百合」の
教練場だった事が調査で判明したり、レズオークに襲われたり、レズオークの着用していたパンツやバイブを手に入れたりした。
・グループ依頼「遺跡の調査」で順調に調査を進めるメメント・エーテル・リンク一行。そんな彼らを遺跡のボスキャラ「りりー・ガーディアン」が襲う!
耐性持ちの岩石モンスターに悪戦苦闘しつつもなんとか打ち倒す一行。調査も順調にこなし、無事凱旋。ただ、拠点の整備が不十分なせいで、グループ報酬の内の
金銭報酬はクラス全員に分配でロスが出た模様。
・アダルトグッズショップ「淫乱屋・雌鳥」がリニューアルオープンのチラシがオリコの元に届く。オリコが頼んだ情報収集依頼「孤児院に絡む不審者の情報」は
「分からない事が分かった(詳細:手に入れた資料が消失するだけでなく、偽の記憶まで植えつけられる)」との事。前しっぽ店員から”合いそうなもの”を貰う。
【RPでの出来事】
・アストルフォ、レガリエ・エンキスからパーティの招待状が来た模様。
・外部依頼「孤児院警護」の続き。傭兵達は口封じに狙撃されるも、隠し持ったアイテムで蘇生、敵指揮官の目を逃れて去る。
・敵指揮官、準備を整え、最終日に強襲。スキルを無力化されPTは制圧される。敵の目的は孤児以外に、アストルフォの従魔の魔本の
ナーサリーライムとライム所有の本であるらしかった。やってきた敵指揮官の上司とリュカ邂逅。酒呑とペテルギウス院長登場。
ペテルギウス院長、永遠神剣第二位の軽傷者であることが判明。敵上司は退却し、敵指揮官は玉砕。アストルフォは負傷するも、
スキルで治療出来る程度の負傷で済んだ。依頼は成功したものの、リュカ再び鬱モード。
・グループ依頼「遺跡の調査」を受ける為に、グループから選ばれたメメント・エーテル・リンクが冒険者ギルド神賽学園グループ依頼担当窓口で
アストルフォグループ担当のエイナとグループ依頼に関する話を聞く。
・恒例の勇者部部長の勇者の話。今回の勇者は「神託の傭兵ナタ」「音楽の勇者マキ」「人外の勇者黒野翠」。
尚、天津風先生からのメールを見て、ユカリ先生の所へ行く勇者部部長。嫌な予感を感じるユカリ先生。
・グループ依頼「遺跡の調査」で 咲き誇る百合の塔を訪れるメメント・エーテル・リンク一行。ここが大昔にあった女性騎士団「白百合」の
教練場だった事が調査で判明したり、レズオークに襲われたり、レズオークの着用していたパンツやバイブを手に入れたりした。
・グループ依頼「遺跡の調査」で順調に調査を進めるメメント・エーテル・リンク一行。そんな彼らを遺跡のボスキャラ「りりー・ガーディアン」が襲う!
耐性持ちの岩石モンスターに悪戦苦闘しつつもなんとか打ち倒す一行。調査も順調にこなし、無事凱旋。ただ、拠点の整備が不十分なせいで、グループ報酬の内の
金銭報酬はクラス全員に分配でロスが出た模様。
・アダルトグッズショップ「淫乱屋・雌鳥」がリニューアルオープンのチラシがオリコの元に届く。オリコが頼んだ情報収集依頼「孤児院に絡む不審者の情報」は
「分からない事が分かった(詳細:手に入れた資料が消失するだけでなく、偽の記憶まで植えつけられる)」との事。前しっぽ店員から”合いそうなもの”を貰う。
【RPでの出来事】
・アストルフォ、レガリエ・エンキスからパーティの招待状が来た模様。
【本編の動き】
・シュテル先生とイリヤ先生、虹ウーパールーパー姫先生たち3人からグループ戦の種目発表。
・全裸で登場するシュテル先生とシュテル先生に騙されて全裸になったイリヤ先生。止めに入る食堂のポイ兄さん。
・種目は以下の通り。
〇デュエル大会
カード系装備のみで戦うバトル大会。互いに大会開始時からデッキの書き換えは不可、3回のデュエルで
ライフが多く残った選手の優勝。ライフポイントは40スタート、相手のライフを0にしたら勝利。
〇大生産大会
自分でレシピを考えて大会当日にそのアイテムとか武器のデモンストレーションをする。
それの判定を見てもらって順位付け。ちなみに予算は素材費合計が50000ペラ以内なら
どんなものをいくつ使ってもいい。
〇全裸キャットファイト
女の子限定のローションリングバトル。性技か魅力を使って相手を戦闘不能にすれば勝利。
物理的にでも性的にでも精神的にでもいいから、とにかく戦闘続行不可能な状況にすれば勝利。
ただし、参加者は共通装備として猫耳カチューシャ(感度倍加)と首輪(性感増大)とねこしっぽ(刺すタイプ)を
装備してもらう(強制装備持ちは当日運営が責任もって外し、競技が終わればまた付け直す)。
装備が外されて10カウント以内に装備しなおせなくても負け。
〇風雲イリヤ城
トラップだらけのお城の中に参加者全員が入って誰か一人になるまでのバトルロワイアル。
トラップも強力なものが多いし、その中で戦闘も行われる。装備とスキル、戦術がカギを握る競技。
〇グループ戦ポイント勝負
希望参加者を募るのではなく、グループメンバー全員参加。この種目に限り新人戦・本戦関係なくグループ全体で行う。
グループ戦で相手かの拠点体力を削って、削った数値分がポイントとる。なお、この試合に限り拠点体力の下限を廃止、
略奪は不可。つまり−99999999になっても減り続ける。対決するグループは大会運営側でくじを引いて決める。
競技の内容にグループメンバー、喧々囂々の大騒ぎに。
・NPC掘り下げ。今回は新入生のモードレッドに決定。調べる項目とダイスの結果、「従順だけど反抗もするツンデレな家庭的少女」にw
・イッチがグループ戦に関する質疑応答。スレ住人、情報を得る。
【RPでの出来事】
・「アストルフォ、レガリエ・エンキスからパーティの招待状が来た事」の続き。アストルフォはスニーキングミッションしてでも自由に動き回りたい模様。
・アストルフォのレガリエ・エンキスのパーティのお呼ばれイベントは6月で、5月のグループ戦の後であるらしい。
※グループ戦は6月で、この後イッチが6月はイベントラッシュのデスマーチが決定した事に悲鳴を上げる。
・メイドさん達の護衛で、アストルフォへのイジメ(肉体的接触)は減ったものの、イジメ(物品消失)は無くなっていない模様。
・グループ戦の内容の企画は、去年はラインハルト先生・メアリ先生・ツバサ先生で、今年は
虹ウーパールーパー姫先生・イリヤ先生・ シ ュ テ ル 先 生 らしい。クラス全員が白目になる。
・”購買で入荷された件”でキリエ憤死。
・そろそろ編入予定の子が来ることが示唆される。
・シュテル先生の年齢を勘ぐった一部の生徒、シュテル先生に目を付けられる。
・シュテル先生から拠点整備が進んでいないことを指摘される。現状の成功率の低さや”皆で集めた素材”をロストする可能性が及び腰の原因。
・キリエ・ゼフィリスがアストルフォと、モモメノがシュテル先生&羽衣狐先生とエロール突入。
・キリエは性技(非戦闘)45・淫紋ボーナス+10・夜伽学単位60の実力を発揮し、アストルフォを一方的に責め勝つ。ご立腹のアストルフォ、
キリエ、身を委ね、アストルフォの責めに任せつつ、自分が駆使した技術を示唆する。
・シュテル先生と羽衣狐先生、モモメノを徹底改造。
・エリアルはシュテル先生に一服盛られた鰐革に襲われる。
・悪夢に魘されるキリエの苦鳴に傍で寝ていたアストルフォは、彼女をあやす。
・グループ戦の参加予定者達、準備に大忙し。
・シュテル先生とイリヤ先生、虹ウーパールーパー姫先生たち3人からグループ戦の種目発表。
・全裸で登場するシュテル先生とシュテル先生に騙されて全裸になったイリヤ先生。止めに入る食堂のポイ兄さん。
・種目は以下の通り。
〇デュエル大会
カード系装備のみで戦うバトル大会。互いに大会開始時からデッキの書き換えは不可、3回のデュエルで
ライフが多く残った選手の優勝。ライフポイントは40スタート、相手のライフを0にしたら勝利。
〇大生産大会
自分でレシピを考えて大会当日にそのアイテムとか武器のデモンストレーションをする。
それの判定を見てもらって順位付け。ちなみに予算は素材費合計が50000ペラ以内なら
どんなものをいくつ使ってもいい。
〇全裸キャットファイト
女の子限定のローションリングバトル。性技か魅力を使って相手を戦闘不能にすれば勝利。
物理的にでも性的にでも精神的にでもいいから、とにかく戦闘続行不可能な状況にすれば勝利。
ただし、参加者は共通装備として猫耳カチューシャ(感度倍加)と首輪(性感増大)とねこしっぽ(刺すタイプ)を
装備してもらう(強制装備持ちは当日運営が責任もって外し、競技が終わればまた付け直す)。
装備が外されて10カウント以内に装備しなおせなくても負け。
〇風雲イリヤ城
トラップだらけのお城の中に参加者全員が入って誰か一人になるまでのバトルロワイアル。
トラップも強力なものが多いし、その中で戦闘も行われる。装備とスキル、戦術がカギを握る競技。
〇グループ戦ポイント勝負
希望参加者を募るのではなく、グループメンバー全員参加。この種目に限り新人戦・本戦関係なくグループ全体で行う。
グループ戦で相手かの拠点体力を削って、削った数値分がポイントとる。なお、この試合に限り拠点体力の下限を廃止、
略奪は不可。つまり−99999999になっても減り続ける。対決するグループは大会運営側でくじを引いて決める。
競技の内容にグループメンバー、喧々囂々の大騒ぎに。
・NPC掘り下げ。今回は新入生のモードレッドに決定。調べる項目とダイスの結果、「従順だけど反抗もするツンデレな家庭的少女」にw
・イッチがグループ戦に関する質疑応答。スレ住人、情報を得る。
【RPでの出来事】
・「アストルフォ、レガリエ・エンキスからパーティの招待状が来た事」の続き。アストルフォはスニーキングミッションしてでも自由に動き回りたい模様。
・アストルフォのレガリエ・エンキスのパーティのお呼ばれイベントは6月で、5月のグループ戦の後であるらしい。
※グループ戦は6月で、この後イッチが6月はイベントラッシュのデスマーチが決定した事に悲鳴を上げる。
・メイドさん達の護衛で、アストルフォへのイジメ(肉体的接触)は減ったものの、イジメ(物品消失)は無くなっていない模様。
・グループ戦の内容の企画は、去年はラインハルト先生・メアリ先生・ツバサ先生で、今年は
虹ウーパールーパー姫先生・イリヤ先生・ シ ュ テ ル 先 生 らしい。クラス全員が白目になる。
・”購買で入荷された件”でキリエ憤死。
・そろそろ編入予定の子が来ることが示唆される。
・シュテル先生の年齢を勘ぐった一部の生徒、シュテル先生に目を付けられる。
・シュテル先生から拠点整備が進んでいないことを指摘される。現状の成功率の低さや”皆で集めた素材”をロストする可能性が及び腰の原因。
・キリエ・ゼフィリスがアストルフォと、モモメノがシュテル先生&羽衣狐先生とエロール突入。
・キリエは性技(非戦闘)45・淫紋ボーナス+10・夜伽学単位60の実力を発揮し、アストルフォを一方的に責め勝つ。ご立腹のアストルフォ、
キリエ、身を委ね、アストルフォの責めに任せつつ、自分が駆使した技術を示唆する。
・シュテル先生と羽衣狐先生、モモメノを徹底改造。
・エリアルはシュテル先生に一服盛られた鰐革に襲われる。
・悪夢に魘されるキリエの苦鳴に傍で寝ていたアストルフォは、彼女をあやす。
・グループ戦の参加予定者達、準備に大忙し。
【本編の動き】
・グループ戦開幕。アストルフォグループ一年生組は一位に輝く。
・ハクさんに褒められて照れるベル君(一年生生産組)。 背後には妖精さんがw
・二年組、まずはデュエル大会に臨む。ユウナ・オリコ・コンマイ、ヒソカ先輩所属のグループの先鋒に三タテで敗北。
余りのえげつないデッキ構築にスレ住民困惑。しかも、先鋒を倒したところで次鋒は満足さんだったからほぼ絶望的なのを悟った模様w
・続いて、大生産大会に参加するクロック・ライム・レヴィ・キリエ。
クロック:回復効果を持つ蝶を召喚するカード「回復蝶の群」
ライム:竜牙兵モチーフの初心者向け戦闘人形「スパルトイ」
レヴィ:血吸い椿の木芯を使用して強化したルーンソード「呪装剣」、呪いを払い身を守るための髪飾り「解呪椿宝珠飾り」
キリエ:虹色に輝く花のブーケ「虹の花束」、初心者向け機巧型の操り人形「ソルジャードール」、
虹色の花や宝石を散りばめたステージ衣装「レインボーブルームクロス」、
星型の魔力弾を発射させる魔銃「スタービームガン」
これらに対し、審査員の先生方は良い点と欠点をズバズバ評価していく。
続いて、上級生達が出展してきた一部のトンデモアイテム群が紹介され、スレ住民騒然。発想の高さに感心する者続出。
審査の結果、一位はミオ先輩の「魅惑のサウンドマイク(寄生淫魔「心の魔住人」を素材に使った、心に直接歌声を届けるマイク)」、
二位はアルトリアグループの「爆死ボンバー(スキル「エクスプロージョン」の威力を2倍にする爆弾)、
三位はなんとキリエの出展品群が入賞。
・全裸キャットファイトに参加するゼフィリス・コンマイ・ホムラ・スグハ・モモメノ・キリエ。
予選は触手の群れから9時間責められるが、メンバーはエロ耐性の高さでクリア。16人まで絞り込まれる。
トーナメントではメンバーは頑張って戦うものの、マサル先輩グループから参加した「シュテル先生の愛弟子」水銀燈と、
宗次郎先輩グループから参加した「シュテル先生の愛娘」すずかが大暴れ。2人ともシュテル先生のお手付きです。
・風雲イリヤ城に参加する朧・ゼフィリス・城島優。
アストルフォグループを異様に敵視するアルトリアグループメンバーとエンカウント、一方的にボコられた上に、
アルトリアグループの一人に悪し様に罵られ、観戦しているメンバー半ギレ。
ただ、エンカウントした当の本人は割と冷静にこちらを評価していた様子。
【RPでの出来事】
・グループ戦の参加予定者達、前スレに続いて準備に大忙し。
・グループ戦開幕。アストルフォグループ一年生組は一位に輝く。
・ハクさんに褒められて照れるベル君(一年生生産組)。 背後には妖精さんがw
・二年組、まずはデュエル大会に臨む。ユウナ・オリコ・コンマイ、ヒソカ先輩所属のグループの先鋒に三タテで敗北。
余りのえげつないデッキ構築にスレ住民困惑。しかも、先鋒を倒したところで次鋒は満足さんだったからほぼ絶望的なのを悟った模様w
・続いて、大生産大会に参加するクロック・ライム・レヴィ・キリエ。
クロック:回復効果を持つ蝶を召喚するカード「回復蝶の群」
ライム:竜牙兵モチーフの初心者向け戦闘人形「スパルトイ」
レヴィ:血吸い椿の木芯を使用して強化したルーンソード「呪装剣」、呪いを払い身を守るための髪飾り「解呪椿宝珠飾り」
キリエ:虹色に輝く花のブーケ「虹の花束」、初心者向け機巧型の操り人形「ソルジャードール」、
虹色の花や宝石を散りばめたステージ衣装「レインボーブルームクロス」、
星型の魔力弾を発射させる魔銃「スタービームガン」
これらに対し、審査員の先生方は良い点と欠点をズバズバ評価していく。
続いて、上級生達が出展してきた一部のトンデモアイテム群が紹介され、スレ住民騒然。発想の高さに感心する者続出。
審査の結果、一位はミオ先輩の「魅惑のサウンドマイク(寄生淫魔「心の魔住人」を素材に使った、心に直接歌声を届けるマイク)」、
二位はアルトリアグループの「爆死ボンバー(スキル「エクスプロージョン」の威力を2倍にする爆弾)、
三位はなんとキリエの出展品群が入賞。
・全裸キャットファイトに参加するゼフィリス・コンマイ・ホムラ・スグハ・モモメノ・キリエ。
予選は触手の群れから9時間責められるが、メンバーはエロ耐性の高さでクリア。16人まで絞り込まれる。
トーナメントではメンバーは頑張って戦うものの、マサル先輩グループから参加した「シュテル先生の愛弟子」水銀燈と、
宗次郎先輩グループから参加した「シュテル先生の愛娘」すずかが大暴れ。2人ともシュテル先生のお手付きです。
・風雲イリヤ城に参加する朧・ゼフィリス・城島優。
アストルフォグループを異様に敵視するアルトリアグループメンバーとエンカウント、一方的にボコられた上に、
アルトリアグループの一人に悪し様に罵られ、観戦しているメンバー半ギレ。
ただ、エンカウントした当の本人は割と冷静にこちらを評価していた様子。
【RPでの出来事】
・グループ戦の参加予定者達、前スレに続いて準備に大忙し。
【本編の動き】
・ポイント勝負の作戦会議。会議の結果、攻め込み側と防衛側を均等に分ける事に。
人員を割り振って開始を待つメンバーたち。開始と同時に敵グループの攻め込み側人員が
急に空間転移されてくる。作戦通りに攻め込み側メンバーが出撃、ホルケウ・レヴィが
敵メンバーの一部を足止め、防衛側は迎撃に出る。……作戦行動中、双方の拠点で謎のガス爆発があった。
メンバーたちは奮闘するものの、敵が取った「エクスプロージョンスキルを用いた集団自爆特攻戦術」の前に敗れ去る。
勝利の為に赤字覚悟で高級欠陥装備を整えていたという、ギリギリのガンギマリ戦術にメンバー達も評価。
・アストルフォ、代表戦を前にマサル先輩やアルトリアグループのリーダー・アルトリアと会話。
風雲イリヤ城での一件でのグループメンバーの行いの謝罪と内情と変遷を愚痴るアルトリア。
密会(リーダー協定)の約束をして観戦しながら紅茶(アルトリア作)を飲みながら談笑していたという。
一方、上記の敵グループリーダーは何とか黒字になった上で勝利出来て全力ガッツポーズ。アストルフォ達との会話には不参加。
この愛すべきモブリーダーがAAキャラに昇華するかは誰にもわからない。
・グループ戦最後の「代表戦」はダンジョンアタックでお宝捜し。アストルフォ出陣。
・開始早々民度【1D100:36】の他リーダーと接触。お宝の奪い合いバトルになるかと思いきや
山分け交渉に。お宝の数も山分け可能で無事成立。実はグループのポイントを気にする余り
焦ってただけで、アストルフォにその場でアドバイスしたりと実はいい先輩だった模様。
スレ住民一同ほっこり。
・罠が頻発するも、お宝もゲットし続けるアストルフォ。
・探索を続ける中、今度は民度【1D100:30】の他リーダーと接触。襲われたが従魔含めた数の暴力で圧殺。
薬草×1しか持ってなかった模様。
・隠し部屋らしきものを発見! 即座に突撃するアストルフォに全員頭を抱える。
強そうな敵に遭遇しかけるも、最初のお宝で回避。無傷でアイテムゲット!
・一度拾ったお宝の登録に行くも、審査員からは「普通」の評価。
・また隠し部屋に行くアストルフォ。今までの揺り戻しか、お宝は出るもそれ以上に敵や罠のラッシュ。
・挙句、野良の魔王とエンカウント。一瞬でPTが半壊するも、本体並みの権能を取り戻していた
アザトースと、令呪によるブーストされたナーサリーライムの力で無事魔王を封印。
魔王のドロップ品とお宝大量ゲット!
制限時間にも間に合うが、審査員曰く「見た事ないものばかりで価値がつけられない」との事。
かろうじて「オルハリコンのインゴット」が得点対象に。
順位は堂々3位。1位はやる夫、2位はアルトリア。マサル先輩は4位、宗次郎先輩は11位、
通称36先輩は16位、薬草×1のしょっぱい30先輩は54位だった。
発表後36先輩が称賛と労いの言葉を掛けに来る。
36先輩が実はポイント勝負でエクスプロージョン戦術を取ってきたグループのリーダーである事が判明。
信頼関係が気づかれてるグループにスレ住民ほっこり。同盟関係締結の約束を取り付ける。
・グループ戦総合順位の発表。結果は、1位はやる夫グループ、2位はアストルフォグループ、
3位はアルトリアグループ。1位こそ逃したものの、大健闘に沸き立つグループメンバー。
・アストルフォグループ全員に、レガリエ・エンキスから依頼が届く。
去年の冬に留学でやって来たレヴィの親、シンドバッドからの「パーティ会場の護衛」との事。
・シュテル達教師陣が集まって会議。グループ戦の代表戦でアストルフォが集めたものが議題に。
・ターニャ会長が黄昏シリーズのアイテムをアストルフォにプレゼントした事で、拾った黄昏装備シリーズコンプリート。
・ヤバい物・厄ネタにスレ住民騒然。そこにあるのがおかしいアイテムに、NPCや一部のPLが反応。
【RPでの出来事】
・風雲イリヤ城で片腕を失い、死亡扱いで排出された朧。入院中の彼女へスピネルがお見舞いに向かった。
・クロック、グループ資金保管の為に拠点強化に必要な資材錬金に取り組む。
・ポイント勝負の作戦会議。会議の結果、攻め込み側と防衛側を均等に分ける事に。
人員を割り振って開始を待つメンバーたち。開始と同時に敵グループの攻め込み側人員が
急に空間転移されてくる。作戦通りに攻め込み側メンバーが出撃、ホルケウ・レヴィが
敵メンバーの一部を足止め、防衛側は迎撃に出る。……作戦行動中、双方の拠点で謎のガス爆発があった。
メンバーたちは奮闘するものの、敵が取った「エクスプロージョンスキルを用いた集団自爆特攻戦術」の前に敗れ去る。
勝利の為に赤字覚悟で高級欠陥装備を整えていたという、ギリギリのガンギマリ戦術にメンバー達も評価。
・アストルフォ、代表戦を前にマサル先輩やアルトリアグループのリーダー・アルトリアと会話。
風雲イリヤ城での一件でのグループメンバーの行いの謝罪と内情と変遷を愚痴るアルトリア。
密会(リーダー協定)の約束をして観戦しながら紅茶(アルトリア作)を飲みながら談笑していたという。
一方、上記の敵グループリーダーは何とか黒字になった上で勝利出来て全力ガッツポーズ。アストルフォ達との会話には不参加。
この愛すべきモブリーダーがAAキャラに昇華するかは誰にもわからない。
・グループ戦最後の「代表戦」はダンジョンアタックでお宝捜し。アストルフォ出陣。
・開始早々民度【1D100:36】の他リーダーと接触。お宝の奪い合いバトルになるかと思いきや
山分け交渉に。お宝の数も山分け可能で無事成立。実はグループのポイントを気にする余り
焦ってただけで、アストルフォにその場でアドバイスしたりと実はいい先輩だった模様。
スレ住民一同ほっこり。
・罠が頻発するも、お宝もゲットし続けるアストルフォ。
・探索を続ける中、今度は民度【1D100:30】の他リーダーと接触。襲われたが従魔含めた数の暴力で圧殺。
薬草×1しか持ってなかった模様。
・隠し部屋らしきものを発見! 即座に突撃するアストルフォに全員頭を抱える。
強そうな敵に遭遇しかけるも、最初のお宝で回避。無傷でアイテムゲット!
・一度拾ったお宝の登録に行くも、審査員からは「普通」の評価。
・また隠し部屋に行くアストルフォ。今までの揺り戻しか、お宝は出るもそれ以上に敵や罠のラッシュ。
・挙句、野良の魔王とエンカウント。一瞬でPTが半壊するも、本体並みの権能を取り戻していた
アザトースと、令呪によるブーストされたナーサリーライムの力で無事魔王を封印。
魔王のドロップ品とお宝大量ゲット!
制限時間にも間に合うが、審査員曰く「見た事ないものばかりで価値がつけられない」との事。
かろうじて「オルハリコンのインゴット」が得点対象に。
順位は堂々3位。1位はやる夫、2位はアルトリア。マサル先輩は4位、宗次郎先輩は11位、
通称36先輩は16位、薬草×1のしょっぱい30先輩は54位だった。
発表後36先輩が称賛と労いの言葉を掛けに来る。
36先輩が実はポイント勝負でエクスプロージョン戦術を取ってきたグループのリーダーである事が判明。
信頼関係が気づかれてるグループにスレ住民ほっこり。同盟関係締結の約束を取り付ける。
・グループ戦総合順位の発表。結果は、1位はやる夫グループ、2位はアストルフォグループ、
3位はアルトリアグループ。1位こそ逃したものの、大健闘に沸き立つグループメンバー。
・アストルフォグループ全員に、レガリエ・エンキスから依頼が届く。
去年の冬に留学でやって来たレヴィの親、シンドバッドからの「パーティ会場の護衛」との事。
・シュテル達教師陣が集まって会議。グループ戦の代表戦でアストルフォが集めたものが議題に。
・ターニャ会長が黄昏シリーズのアイテムをアストルフォにプレゼントした事で、拾った黄昏装備シリーズコンプリート。
・ヤバい物・厄ネタにスレ住民騒然。そこにあるのがおかしいアイテムに、NPCや一部のPLが反応。
【RPでの出来事】
・風雲イリヤ城で片腕を失い、死亡扱いで排出された朧。入院中の彼女へスピネルがお見舞いに向かった。
・クロック、グループ資金保管の為に拠点強化に必要な資材錬金に取り組む。
【本編の動き】
・シュテル達教師陣が集まって会議イベントの続き。
アストルフォが拾った”著者不明の日記(実は「前のカリン、シュルクの日記」)”にその場にいた全員真顔になる。
仲間の招集がかかる。
・影楼曰く”ヤツら”に大規模に動き出す気配あり。警戒を促す。
・資材消費による拠点強化。共有倉庫のレベルが上がり、グループで手に入れるペラを保管できる金庫が新たに設置された。
そのお蔭で、 今回のグループ戦の賞品をロスなく確保出来、引き続き拠点の強化を行う。
本拠地レベル3、トイレレベル1、畑レベル1、田んぼレベル1に強化。
・勇者部部長による勇者話。今回は炎の勇者ニーア。
・NPC掘り下げ。今回のキャラはキョン子。実はカリン先生の娘で、勇者達の功績を知っている為、
世に知らしめる為に家出していた模様。学園に来て母親に再開してしまったため、母娘喧嘩勃発。
父親は不明。誰なんだろうね(希棒)。
・シュテル先生がグループ戦の全裸キャットファイトの参加者を集めて性技凶化合宿(誤字にあらず)。
訓練風景(?)にスレ住民騒然。
予選落ちした人達:デスモード。機械に繋いでチキチキ調教。魂魄が壊れても無理矢理再生して繰り返す。
本戦即敗退組(コンマイ・スグハ・モブ(ブラックマジシャンガール)含む):子狐教育ヘルモード。寝る間も与えず触手調教。
・最終日は、神賽島世界3凶エロダンの一つ、「淫魔の処刑場アビス」へ日帰り探検ツアー。
本戦即敗退組は今回だけの強制装備着用の上、スキルも封じられる。勝ち抜いた選手たちは通常装備でスキル使用許可。
・一回目
ブラックマジシャンガール:お宝ゲットするも、家畜化調教。
コンマイ:順調に雌奴隷化が進む。お宝ゲットするも、アイテムの内容がかなり危ない。
スグハ:愛情方向に強化と比較的おとなしい調教。
モモメノ:エロ系調教は順調なるも、スキルを使用して結果を操作、チートお宝をゲット。イッチ壊れる。
ゼフィリス:奴隷化調教は順調。
キリエ:トラップが全部のせ進化するが、スキルで回避。愛情方向に調教。
スズカ:三凶エロダンジョンにお断りされる。
・二回目
ブラックマジシャンガール:モブ故調教内容は省略。振ったダイスが多い上に熱烈歓迎が出まくった事でスレ住人戦慄。
【RPでの出来事】
・キャットファイト出場者の姿が見えず、何人かが探している。
・グループ依頼の準備にてんやわんやしてる人たちも。
・シュテル達教師陣が集まって会議イベントの続き。
アストルフォが拾った”著者不明の日記(実は「前のカリン、シュルクの日記」)”にその場にいた全員真顔になる。
仲間の招集がかかる。
・影楼曰く”ヤツら”に大規模に動き出す気配あり。警戒を促す。
・資材消費による拠点強化。共有倉庫のレベルが上がり、グループで手に入れるペラを保管できる金庫が新たに設置された。
そのお蔭で、 今回のグループ戦の賞品をロスなく確保出来、引き続き拠点の強化を行う。
本拠地レベル3、トイレレベル1、畑レベル1、田んぼレベル1に強化。
・勇者部部長による勇者話。今回は炎の勇者ニーア。
・NPC掘り下げ。今回のキャラはキョン子。実はカリン先生の娘で、勇者達の功績を知っている為、
世に知らしめる為に家出していた模様。学園に来て母親に再開してしまったため、母娘喧嘩勃発。
父親は不明。誰なんだろうね(希棒)。
・シュテル先生がグループ戦の全裸キャットファイトの参加者を集めて性技凶化合宿(誤字にあらず)。
訓練風景(?)にスレ住民騒然。
予選落ちした人達:デスモード。機械に繋いでチキチキ調教。魂魄が壊れても無理矢理再生して繰り返す。
本戦即敗退組(コンマイ・スグハ・モブ(ブラックマジシャンガール)含む):子狐教育ヘルモード。寝る間も与えず触手調教。
・最終日は、神賽島世界3凶エロダンの一つ、「淫魔の処刑場アビス」へ日帰り探検ツアー。
本戦即敗退組は今回だけの強制装備着用の上、スキルも封じられる。勝ち抜いた選手たちは通常装備でスキル使用許可。
・一回目
ブラックマジシャンガール:お宝ゲットするも、家畜化調教。
コンマイ:順調に雌奴隷化が進む。お宝ゲットするも、アイテムの内容がかなり危ない。
スグハ:愛情方向に強化と比較的おとなしい調教。
モモメノ:エロ系調教は順調なるも、スキルを使用して結果を操作、チートお宝をゲット。イッチ壊れる。
ゼフィリス:奴隷化調教は順調。
キリエ:トラップが全部のせ進化するが、スキルで回避。愛情方向に調教。
スズカ:三凶エロダンジョンにお断りされる。
・二回目
ブラックマジシャンガール:モブ故調教内容は省略。振ったダイスが多い上に熱烈歓迎が出まくった事でスレ住人戦慄。
【RPでの出来事】
・キャットファイト出場者の姿が見えず、何人かが探している。
・グループ依頼の準備にてんやわんやしてる人たちも。
【本編の動き】
・性技凶化合宿の「淫魔の処刑場アビス」へ日帰り探検ツアーの続き。ホムラ合流。
・二回目
コンマイ:順調に雌奴隷化が進む。日常生活とか大丈夫なんですかね…?
スグハ:ダイス操作スキルを封じられた状態で/(^o^)\(NG無視の洗脳改造)に当たる。
モモメノ:順調に洗脳改造されるが、こんな時でもお宝ゲット。
キリエ:トラップがいつもの如く全部乗せ・デスエロ進化と特盛りの悪夢再びに加え、熱烈歓迎で新要素「汚染」を引き当てる。
ゼフィリス:ギリギリで/(^o^)\を回避するも、こちらも全部乗せ・デスエロ進化と特盛りの悪夢に。
ホムラ:熱烈歓迎発生。PLが就寝して生存術の仕様について本スレで紛糾、イッチ裁定。
・グループ戦での代表戦でアストルフォが獲得した品物の分配。特に衝突する事なく、分配は普通に終わる。
・グループ依頼「レガリエ・エンキスでのパーティ会場の警護」の警護場所の配置についての告知。
・グループ依頼「レガリエ・エンキスのパーティ警護」に全員で行く。シンドバッド王とアストルフォとの
真面目なやり取りの後、本パーティの前の「アストルフォグループの為のパーティ」が行われる。
【RPでの出来事】
・キリエ、リーズンの固有スキルによって、出身世界の「癒されぬ犠牲者達の霊」を救われたことを知り、リーズンに感謝する。
リーズンもまた、キリエに今までの親友の努力と尊厳を認められ全てを赦され、その心を癒される。
・性技凶化合宿の「淫魔の処刑場アビス」へ日帰り探検ツアーの続き。ホムラ合流。
・二回目
コンマイ:順調に雌奴隷化が進む。日常生活とか大丈夫なんですかね…?
スグハ:ダイス操作スキルを封じられた状態で/(^o^)\(NG無視の洗脳改造)に当たる。
モモメノ:順調に洗脳改造されるが、こんな時でもお宝ゲット。
キリエ:トラップがいつもの如く全部乗せ・デスエロ進化と特盛りの悪夢再びに加え、熱烈歓迎で新要素「汚染」を引き当てる。
ゼフィリス:ギリギリで/(^o^)\を回避するも、こちらも全部乗せ・デスエロ進化と特盛りの悪夢に。
ホムラ:熱烈歓迎発生。PLが就寝して生存術の仕様について本スレで紛糾、イッチ裁定。
・グループ戦での代表戦でアストルフォが獲得した品物の分配。特に衝突する事なく、分配は普通に終わる。
・グループ依頼「レガリエ・エンキスでのパーティ会場の警護」の警護場所の配置についての告知。
・グループ依頼「レガリエ・エンキスのパーティ警護」に全員で行く。シンドバッド王とアストルフォとの
真面目なやり取りの後、本パーティの前の「アストルフォグループの為のパーティ」が行われる。
【RPでの出来事】
・キリエ、リーズンの固有スキルによって、出身世界の「癒されぬ犠牲者達の霊」を救われたことを知り、リーズンに感謝する。
リーズンもまた、キリエに今までの親友の努力と尊厳を認められ全てを赦され、その心を癒される。
【本編の動き】
・パーティでアストルフォとリンクは、四大外食産業グループ「外食四天王」の一角「大槻帝国」の代表と
そのお抱えシェフのネロと会話しコネ(厄ネタなし)を得る。
・楽団が「大事な人とか恋人、パートナーと踊る音楽」を演奏し始めたのに気づいたアストルフォ、
スグハを伴い二人で踊る。キリエとゼフィリスは順番待ち。
・城壁警備のグループが、パーティ招待客の入場チェックを行う。
雪華綺晶の偽装を誰も見破るどころか違和感すら感じず素通ししてしまう。
判定のハードル自体が高かったのでしゃーないととりあえずスレ住民は収まる。
・場面は変わってパーティ会場。社交界におけるアストルフォのポジション
「男女問わず一夜を共にしたい男不動の一位」「社交界の姫王子」が判明。
全自動社交辞令翻訳技能で出会う相手1D1000:631】人ほどとタノシイお話をした。
・アストルフォとレヴィはパーティ会場を抜け出し、テラスで食事を行う。そんな中、
アストルフォの知り合いが来訪。婚約者のヤンデレ「デオン」、レンタロウの許嫁の「マイ」、
デオンの姉の「アイズ」。マイの様子にスレ住民一同レンタロウへ無言の敬礼&祝福()。
・デオン達やレヴィが会場に戻り、「また」独りになったアストルフォの元に雪華綺晶現る。
アストルフォに「逢った事を言わない」様に暗示をかけた上で危険度【60】(愛)の”何か”を仕込む。
・場面は戻ってパーティ会場。シンドバッド王の乾杯の音頭と同時に、何者かが術式を起動。
【禁術『呪・無干渉領域(インディペンデント・キューブ・カオス)』】
シノン先生とコジューロー先輩が咄嗟に気づくが、対応が間に合わないと判断し、
アストルフォとレヴィだけでもその場から逃がす。
――かくして、術式により、会場に居た者全員は”全世界から消失した”。
・時を同じく、謎の存在「黒王」率いる集団が、城内を暗躍。各エリアの襲撃に入る。
黒王の口から「憎き璃璃巫女」「この傷もたいそう喜んでいる」という台詞、
そして「白き翼」と自分達を呼ぶ奴らの目的は……魔王【ビャクラン】の復活だった!
・……ところでさらっと「勇者二人、特に厄介なの」が参加者の中に混じってたらしい。誰だろう(棒)
・コジューロー先輩によってパーティ会場から転移させられたアストルフォとレヴィ。飛ばされた先は客室エリアの一室。
そこで警護担当グループの一人ホルケウと合流。ホルケウも突然現れたアストルフォ達を本物と看破し、レヴィも
客室エリアの警護を担当している者達(グループや城の騎士達)を集めさせる。
・情報を共有する為に、アストルフォがキリエとゼフィリスの、モモメノがアンドレとのピーピングゲートの空間孔を開く。
客室・城壁・大広間・庭園とつながった。
・レヴィからつながったエリアのグループメンバーに「奇襲を受けた事」「王を含むパーティ会場の人達が隔離された事」
「その中にコジューロー先輩やシノン先生も含まれてる事」が伝えられる。
・そんな中、モモメノのピーピングゲートで学園のシュテル先生が「「白き翼」なる集団から学園が襲撃を受けている」と
伝えられる。学園からの救援は望めそうにない事が分かった。
・王族として務めを果たす事を決意するレヴィに対し、「独りじゃない」と諭すアストルフォとアンドレとホルケウとキリエ。
・レヴィの号令の下、つながったエリアの連動開始。通常の通信が繋がらない為、騎士達が伝令役として各地を走り回る事に。
アストルフォとモモメノはピーピングゲート使用での連絡役としてその場で待機。
【ここから各自の警護場所を順に描写】
・場面は救護室。ハク、リベカ、コンマイ、えっちゃん、リンクは利用者が一人も来ないので暇を持て余していた。
えっちゃん、お花摘みに。用を終えて出ようとした扉の側には録画中の「黒王」が。……何しとんねんお前。
悲鳴を聞いて救護室から向かうメンバー、コンマイが廊下のトラップに引っかかるもハクがクリテイカル。
【仲間を守るためなら、全てを捨ててでも救いたい】【自分を殺してでも患者を救う】という歪みが判明。
ダメージを受けながら一人だけ素顔を見たハクは、朧に続き「黒王」のターゲットとなった。
【RPでの出来事】
・キリエ、アイドル業界関係者とコネ構築。
・キリエ、アストルフォの部屋を訪れ、パーティで演奏された歌を口ずさみながら二人きりで踊る。
・メメント、ミニライブを行う。アイドル学完全履修者の実力を見せつけ、参加者に絶賛される。
・リーズンとリュカ、依頼当日の前に釣りをしながら蘇芳への対応について話し合う。
意見の相違から対立、半ば喧嘩別れに。リュカが立ち去った後、洗脳術の本を召喚したリーズンは不敵な笑み。
・リーズン、エリアルに自分と自分の一族に掛けられた呪いについて話すも、関係ないと抱きしめられる。
温かい一幕の様で、エリアルの内心は損得勘定の結論だった…?
・リーズン、パーティ会場の主を案じて拳から血を流す。リュカやエリアルに慰められて表面上は落ちついた
……ように見えて内心は主の名前を何度も繰り返し呼んでいる。
・クロック、エリアル、リーズンがそれぞれ個別に互いを慰めたり今後の方向性を話しあったり。
・キリエPLが二度目の誤爆で、グループ依頼の最中であるにも関わらず、キリエ戦わずして戦力外通告。
【雑談での出来事】
・「パーティ会場での参加者(主催者や登場した関係NPC含め)消失」「島時代の強ボス総襲撃」
「術式解除は起動したホルケウの妹の魂魄破壊が条件」の件でスレが紛糾。キャラロストに怯える者続出。
・イッチが降臨、すり合わせの結果ダイスでいくつかの情報が(メタ)開示。グラトンさん【98】。
ミニ情報
・陵墓の扉は【レガリエ王族】しか開けられない
・【通信】は全て不可能
・真島のスキルは【敵味方自身のこのスキル以外のあらゆる効果を受けない】能力
・敵の中に【味方】がいる
・【捕まってないNPC】がいる
・宝物庫にはすでに【侵入者】がいる
・【関係NPC敵】はほぼ集結
・ナースト軍は【出陣待機】
・【敵の勢力の半分は学園】に、残りはここに
メイン情報その1
・判定を行うための条件(非戦闘) 判定条件≠判定ダイスなので注意。
城壁:頑丈70以上
大広間:腕力70以上
庭園:知識70以上
宝物庫前:器用70以上
警備兵詰所:生活70以上
客室:魅力70以上
救護室:精神70以上
補正(小)
判定条件-10
判定補正(>>3750)
城壁・客室・庭園・大広間のみ
条件-5、ダイス範囲+5
・脱出確定NPC(パーティ参加者)
アレクサンドラ
真島
棗・真衣
とある騎士団
とあるツインテール
とある防人と手紙と393とOTONA
ボ
ダリアン
・パーティ参加者の解放条件
術者の魂を破壊する
ただし、黒王や現体勢に疑心感をもつ制作者によって
とあるバグを仕込まれているため他の方法が存在している
その方法を知るためには敵ではないその人物と、あるPCが接触すること
・パーティでアストルフォとリンクは、四大外食産業グループ「外食四天王」の一角「大槻帝国」の代表と
そのお抱えシェフのネロと会話しコネ(厄ネタなし)を得る。
・楽団が「大事な人とか恋人、パートナーと踊る音楽」を演奏し始めたのに気づいたアストルフォ、
スグハを伴い二人で踊る。キリエとゼフィリスは順番待ち。
・城壁警備のグループが、パーティ招待客の入場チェックを行う。
雪華綺晶の偽装を誰も見破るどころか違和感すら感じず素通ししてしまう。
判定のハードル自体が高かったのでしゃーないととりあえずスレ住民は収まる。
・場面は変わってパーティ会場。社交界におけるアストルフォのポジション
「男女問わず一夜を共にしたい男不動の一位」「社交界の姫王子」が判明。
全自動社交辞令翻訳技能で出会う相手1D1000:631】人ほどとタノシイお話をした。
・アストルフォとレヴィはパーティ会場を抜け出し、テラスで食事を行う。そんな中、
アストルフォの知り合いが来訪。婚約者のヤンデレ「デオン」、レンタロウの許嫁の「マイ」、
デオンの姉の「アイズ」。マイの様子にスレ住民一同レンタロウへ無言の敬礼&祝福()。
・デオン達やレヴィが会場に戻り、「また」独りになったアストルフォの元に雪華綺晶現る。
アストルフォに「逢った事を言わない」様に暗示をかけた上で危険度【60】(愛)の”何か”を仕込む。
・場面は戻ってパーティ会場。シンドバッド王の乾杯の音頭と同時に、何者かが術式を起動。
【禁術『呪・無干渉領域(インディペンデント・キューブ・カオス)』】
シノン先生とコジューロー先輩が咄嗟に気づくが、対応が間に合わないと判断し、
アストルフォとレヴィだけでもその場から逃がす。
――かくして、術式により、会場に居た者全員は”全世界から消失した”。
・時を同じく、謎の存在「黒王」率いる集団が、城内を暗躍。各エリアの襲撃に入る。
黒王の口から「憎き璃璃巫女」「この傷もたいそう喜んでいる」という台詞、
そして「白き翼」と自分達を呼ぶ奴らの目的は……魔王【ビャクラン】の復活だった!
・……ところでさらっと「勇者二人、特に厄介なの」が参加者の中に混じってたらしい。誰だろう(棒)
・コジューロー先輩によってパーティ会場から転移させられたアストルフォとレヴィ。飛ばされた先は客室エリアの一室。
そこで警護担当グループの一人ホルケウと合流。ホルケウも突然現れたアストルフォ達を本物と看破し、レヴィも
客室エリアの警護を担当している者達(グループや城の騎士達)を集めさせる。
・情報を共有する為に、アストルフォがキリエとゼフィリスの、モモメノがアンドレとのピーピングゲートの空間孔を開く。
客室・城壁・大広間・庭園とつながった。
・レヴィからつながったエリアのグループメンバーに「奇襲を受けた事」「王を含むパーティ会場の人達が隔離された事」
「その中にコジューロー先輩やシノン先生も含まれてる事」が伝えられる。
・そんな中、モモメノのピーピングゲートで学園のシュテル先生が「「白き翼」なる集団から学園が襲撃を受けている」と
伝えられる。学園からの救援は望めそうにない事が分かった。
・王族として務めを果たす事を決意するレヴィに対し、「独りじゃない」と諭すアストルフォとアンドレとホルケウとキリエ。
・レヴィの号令の下、つながったエリアの連動開始。通常の通信が繋がらない為、騎士達が伝令役として各地を走り回る事に。
アストルフォとモモメノはピーピングゲート使用での連絡役としてその場で待機。
【ここから各自の警護場所を順に描写】
・場面は救護室。ハク、リベカ、コンマイ、えっちゃん、リンクは利用者が一人も来ないので暇を持て余していた。
えっちゃん、お花摘みに。用を終えて出ようとした扉の側には録画中の「黒王」が。……何しとんねんお前。
悲鳴を聞いて救護室から向かうメンバー、コンマイが廊下のトラップに引っかかるもハクがクリテイカル。
【仲間を守るためなら、全てを捨ててでも救いたい】【自分を殺してでも患者を救う】という歪みが判明。
ダメージを受けながら一人だけ素顔を見たハクは、朧に続き「黒王」のターゲットとなった。
【RPでの出来事】
・キリエ、アイドル業界関係者とコネ構築。
・キリエ、アストルフォの部屋を訪れ、パーティで演奏された歌を口ずさみながら二人きりで踊る。
・メメント、ミニライブを行う。アイドル学完全履修者の実力を見せつけ、参加者に絶賛される。
・リーズンとリュカ、依頼当日の前に釣りをしながら蘇芳への対応について話し合う。
意見の相違から対立、半ば喧嘩別れに。リュカが立ち去った後、洗脳術の本を召喚したリーズンは不敵な笑み。
・リーズン、エリアルに自分と自分の一族に掛けられた呪いについて話すも、関係ないと抱きしめられる。
温かい一幕の様で、エリアルの内心は損得勘定の結論だった…?
・リーズン、パーティ会場の主を案じて拳から血を流す。リュカやエリアルに慰められて表面上は落ちついた
……ように見えて内心は主の名前を何度も繰り返し呼んでいる。
・クロック、エリアル、リーズンがそれぞれ個別に互いを慰めたり今後の方向性を話しあったり。
・キリエPLが二度目の誤爆で、グループ依頼の最中であるにも関わらず、キリエ戦わずして戦力外通告。
【雑談での出来事】
・「パーティ会場での参加者(主催者や登場した関係NPC含め)消失」「島時代の強ボス総襲撃」
「術式解除は起動したホルケウの妹の魂魄破壊が条件」の件でスレが紛糾。キャラロストに怯える者続出。
・イッチが降臨、すり合わせの結果ダイスでいくつかの情報が(メタ)開示。グラトンさん【98】。
ミニ情報
・陵墓の扉は【レガリエ王族】しか開けられない
・【通信】は全て不可能
・真島のスキルは【敵味方自身のこのスキル以外のあらゆる効果を受けない】能力
・敵の中に【味方】がいる
・【捕まってないNPC】がいる
・宝物庫にはすでに【侵入者】がいる
・【関係NPC敵】はほぼ集結
・ナースト軍は【出陣待機】
・【敵の勢力の半分は学園】に、残りはここに
メイン情報その1
・判定を行うための条件(非戦闘) 判定条件≠判定ダイスなので注意。
城壁:頑丈70以上
大広間:腕力70以上
庭園:知識70以上
宝物庫前:器用70以上
警備兵詰所:生活70以上
客室:魅力70以上
救護室:精神70以上
補正(小)
判定条件-10
判定補正(>>3750)
城壁・客室・庭園・大広間のみ
条件-5、ダイス範囲+5
・脱出確定NPC(パーティ参加者)
アレクサンドラ
真島
棗・真衣
とある騎士団
とあるツインテール
とある防人と手紙と393とOTONA
ボ
ダリアン
・パーティ参加者の解放条件
術者の魂を破壊する
ただし、黒王や現体勢に疑心感をもつ制作者によって
とあるバグを仕込まれているため他の方法が存在している
その方法を知るためには敵ではないその人物と、あるPCが接触すること
【本編の動き】
・場面は大広間。大広間を警護する蒼紫、北上(現在武器化して蒼紫が使用)、キリエ、シキ、レンタロウは
要救助者発見。出て来たのはレンタロウの自称嫁(レンタロウ曰く「親同士が決めた許嫁」)の棗真衣。
途端に場がコメディチックな空気になるかと思いきや、いつの間にかキリエの背後に立った謎の人物にキリエは
切り裂かれ、その人物に同行していたもう一人の人物「トロワ」に肉体的に原型を留めないレベルで拷問され
苦痛を極限まで味合わされる。とどめを刺される前に蒼紫with北上が阻止し、トロワ逆上。キリエを切り裂いた
謎の人物「カゲタネ」はトロワを静止し、その場から逃亡。どうも、カゲタネはレンタロウと因縁がある様だ。
シキ達はキリエを救護室に搬送し、救護室の面子と合流。ハクは「黒王」の目がトラウマになったらしい。
・ちなみに、キリエが拷問されてる様子はキリエに寄生している「リトルウォッチャー(宿主の様子を登録者に送信する寄生生物。
登録者は宿主の様子を全部記憶する。)」によって、「アストルフォに筒抜け」である。
・場所は庭園。目的の為に庭園を移動する黒王一派の一人、ライト。お共に正体不明の連中を引き連れているところで
庭園警備に配置されたメメントと遭遇。メメントの誘導尋問でライトが敵である事が庭園警備担当PC達に判明。
ライトのお供の一人「キャトル」がユウナとメメントを催眠にかけるも、ハスラーが看破。噴水の水に擬態して
隠れていた種族:スライムのスグハがすかさず二人を保護。ライトの別のお供の独りがスグハを勧誘するが、
スグハはこれを一蹴。忠勝登場。ライトがスキル「 」を使うと、ハスラーがこれを看破。
アンドレがライトの正体「魔王六凶華のひとり、死霊幻奏のライト」を看破し、撤退を提案。
忠勝と騎士団もすぐさま撤退。ライトは目的の人物が封印された鏡をすり替えられ、まんまとPC達に逃げられる。
・場所は城壁。ダイス初手熱烈で安全が逃げた。判定もすっ飛ばして騎士団と従魔が全員瀕死からスタート。
出だしから女性PC達全員が装備を外され全裸に、唯一の男性PCのクロックはズタボロで血の海に沈む。
謎の人物「サンク」を始め、敵たちの手で弄ばれる女性PC達。エログロ入り混じる光景に阿鼻叫喚。
敵勢力に同行していた蘇芳はリュカと邂逅、恨みの言葉を叩きつける。
コードギアス世界の独立自治都市日本特別軍「黒の騎士団」とリーズンの主人アレクサンドラの乱入で危機を脱出。
他の敵が足止めされている隙にPC達は蘇芳と戦闘、見事勝利。……が、戦闘終了と同時に蘇芳が錯乱。
敵側の一人カリオストロが彼女を保護し、PC達に封印解除の情報を渡して逃走。
【封印を解除するには術者の魂を破壊する】【身内がトドメを刺す】【500を超えるダメージを一撃で与える】
城壁の参加PC全員の胴系装備は「壊れた○○」状態となっていた……。
・場所は襲撃されてる学園サイド。生活エリアは崩壊、学習エリアは半壊、部活エリアは損害軽微
グループも【1D10:8】-2割が壊滅とかなりの被害にスレ住人騒然。しかも、大派閥グループが迎撃に
当たっているのに殲滅率は【1D8:2】割ほどと低め。負け戦モードにスレが御通夜に。出撃しない教師陣に
正体を知っているキョン子は苛立つ。だがそれを母親のカリンが説く。暴走するキョン子を止める(物理)キャロル。
人類側の希望である勇者が倒される訳にはいかない上に、敵側の巧妙さ・狡猾さを見抜いていたからである。
本陣を探らせ裏から一気に潰す作戦に出る教師陣。本陣の位置が分かり出撃かと思いきや、
ここでピーピングゲートを繋いでいたモモメノから、敵側にライトがいる情報が伝えられる。
3000年前の因縁の相手に顔色が変わるシュテル。罠の可能性に気づき即座に作戦中止を通達。
・敵によって封印されたパーティ会場。シンドバッド王の呼びかけで一応の落ち着きを保つ。
ナーストの代表も閉じ込められており、参加者の一人の口から勇者の話が始まろうとしていた……。
【RPでの出来事】
・リュカはサンクに胸を揉まれ、蘇芳の目の前で秘所をかき回され、無理矢理に感じさせられる。
・リーズンとゼフィリスは襲撃者の一人(おっぱいソムリエ)に乳房を品評されながら揉まれる。
・オリコ、ソウルジェムを媚薬に漬けられ触手で嬲られた状態で水晶に封印。常に魂を犯される快楽に苛まれる。
・エリアル、サンクにより手足の指をペンチで潰され失禁。罰としてクリトリスを潰される寸前で助かる。
・そんな中、クロックは淡々と意識が朦朧とする死の間際のRPを行っていた。
・リュカ、蘇芳との因縁が皆に知られるも協力してこれを撃退。エリアルを救出した際に素手で触り首元を舐められる。
・リーズン、仲間を嬲り辱めたサンクに怒りを燃やす。リュカにオムツとビンの二択を迫り、エリアルに血を飲ませる。
・情報共有の度にPC、PLともに阿鼻叫喚。
・オリコは城壁に背を預け、疼く体を慰めていた。
・場面は大広間。大広間を警護する蒼紫、北上(現在武器化して蒼紫が使用)、キリエ、シキ、レンタロウは
要救助者発見。出て来たのはレンタロウの自称嫁(レンタロウ曰く「親同士が決めた許嫁」)の棗真衣。
途端に場がコメディチックな空気になるかと思いきや、いつの間にかキリエの背後に立った謎の人物にキリエは
切り裂かれ、その人物に同行していたもう一人の人物「トロワ」に肉体的に原型を留めないレベルで拷問され
苦痛を極限まで味合わされる。とどめを刺される前に蒼紫with北上が阻止し、トロワ逆上。キリエを切り裂いた
謎の人物「カゲタネ」はトロワを静止し、その場から逃亡。どうも、カゲタネはレンタロウと因縁がある様だ。
シキ達はキリエを救護室に搬送し、救護室の面子と合流。ハクは「黒王」の目がトラウマになったらしい。
・ちなみに、キリエが拷問されてる様子はキリエに寄生している「リトルウォッチャー(宿主の様子を登録者に送信する寄生生物。
登録者は宿主の様子を全部記憶する。)」によって、「アストルフォに筒抜け」である。
・場所は庭園。目的の為に庭園を移動する黒王一派の一人、ライト。お共に正体不明の連中を引き連れているところで
庭園警備に配置されたメメントと遭遇。メメントの誘導尋問でライトが敵である事が庭園警備担当PC達に判明。
ライトのお供の一人「キャトル」がユウナとメメントを催眠にかけるも、ハスラーが看破。噴水の水に擬態して
隠れていた種族:スライムのスグハがすかさず二人を保護。ライトの別のお供の独りがスグハを勧誘するが、
スグハはこれを一蹴。忠勝登場。ライトがスキル「 」を使うと、ハスラーがこれを看破。
アンドレがライトの正体「魔王六凶華のひとり、死霊幻奏のライト」を看破し、撤退を提案。
忠勝と騎士団もすぐさま撤退。ライトは目的の人物が封印された鏡をすり替えられ、まんまとPC達に逃げられる。
・場所は城壁。ダイス初手熱烈で安全が逃げた。判定もすっ飛ばして騎士団と従魔が全員瀕死からスタート。
出だしから女性PC達全員が装備を外され全裸に、唯一の男性PCのクロックはズタボロで血の海に沈む。
謎の人物「サンク」を始め、敵たちの手で弄ばれる女性PC達。エログロ入り混じる光景に阿鼻叫喚。
敵勢力に同行していた蘇芳はリュカと邂逅、恨みの言葉を叩きつける。
コードギアス世界の独立自治都市日本特別軍「黒の騎士団」とリーズンの主人アレクサンドラの乱入で危機を脱出。
他の敵が足止めされている隙にPC達は蘇芳と戦闘、見事勝利。……が、戦闘終了と同時に蘇芳が錯乱。
敵側の一人カリオストロが彼女を保護し、PC達に封印解除の情報を渡して逃走。
【封印を解除するには術者の魂を破壊する】【身内がトドメを刺す】【500を超えるダメージを一撃で与える】
城壁の参加PC全員の胴系装備は「壊れた○○」状態となっていた……。
・場所は襲撃されてる学園サイド。生活エリアは崩壊、学習エリアは半壊、部活エリアは損害軽微
グループも【1D10:8】-2割が壊滅とかなりの被害にスレ住人騒然。しかも、大派閥グループが迎撃に
当たっているのに殲滅率は【1D8:2】割ほどと低め。負け戦モードにスレが御通夜に。出撃しない教師陣に
正体を知っているキョン子は苛立つ。だがそれを母親のカリンが説く。暴走するキョン子を止める(物理)キャロル。
人類側の希望である勇者が倒される訳にはいかない上に、敵側の巧妙さ・狡猾さを見抜いていたからである。
本陣を探らせ裏から一気に潰す作戦に出る教師陣。本陣の位置が分かり出撃かと思いきや、
ここでピーピングゲートを繋いでいたモモメノから、敵側にライトがいる情報が伝えられる。
3000年前の因縁の相手に顔色が変わるシュテル。罠の可能性に気づき即座に作戦中止を通達。
・敵によって封印されたパーティ会場。シンドバッド王の呼びかけで一応の落ち着きを保つ。
ナーストの代表も閉じ込められており、参加者の一人の口から勇者の話が始まろうとしていた……。
【RPでの出来事】
・リュカはサンクに胸を揉まれ、蘇芳の目の前で秘所をかき回され、無理矢理に感じさせられる。
・リーズンとゼフィリスは襲撃者の一人(おっぱいソムリエ)に乳房を品評されながら揉まれる。
・オリコ、ソウルジェムを媚薬に漬けられ触手で嬲られた状態で水晶に封印。常に魂を犯される快楽に苛まれる。
・エリアル、サンクにより手足の指をペンチで潰され失禁。罰としてクリトリスを潰される寸前で助かる。
・そんな中、クロックは淡々と意識が朦朧とする死の間際のRPを行っていた。
・リュカ、蘇芳との因縁が皆に知られるも協力してこれを撃退。エリアルを救出した際に素手で触り首元を舐められる。
・リーズン、仲間を嬲り辱めたサンクに怒りを燃やす。リュカにオムツとビンの二択を迫り、エリアルに血を飲ませる。
・情報共有の度にPC、PLともに阿鼻叫喚。
・オリコは城壁に背を預け、疼く体を慰めていた。
【本編の動き】
・場所はレヴィの部屋。お茶会をやってるラム・レム・酒呑・アザトース、それにナチュラルに混ざってる真島の兄貴。
現実逃避を止めて慌てる酒呑をよそに、レヴィの部屋を漁る真島の兄貴。出て来たアイテムの内容に悲鳴を上げるスレ住民。
レヴィの黒歴史アイテムを持ってその場を走り去る真島の兄貴を、酒呑たちは護衛任務を忘れて追いかけるが
ギャグパートという事もあって見失う。
・場所は客室。イッチ曰く別名、レガリエ夏の血祭り第1弾の開幕。
ピーピングゲート越しに各地点の惨状を知り、拳から血を流すアストルフォ。しかし飛びださない所に成長が見られる。
レヴィ、モモメノ、文、城島、ホルケウ、ホムラがフラグを立てるより早く紛れ込んでいたサーシェス。
彼をマスターと呼ぶウォセ……ホルケウの妹を唆して自分は高みの見物を決め込む。そしてなぜか合流する真島の兄貴。
頭装備:レヴィの黒歴史を見て即座に騎士団を呼ぶ皇女様。
ホルケウとウォセのタイマン、その戦闘ダメージを真島の兄貴が肩代わりする代わりに1ターンにつき100万ペラの借金。
来年までに返済できなければ月毎に最終金額の2割の利子が掛かるという。承諾し、妹ウォセを救うための戦いへ挑む兄ホルケウ。
【無傷】のまま【ホルケウの攻撃】によって【8ターン目】にウォセは倒された。800万ペラの債務者となったホルケウ。
兄妹の殺し愛を見守っていたサーシェスは戦いが終わると同時にその場を後にする。真島の兄貴もいつの間にか消えていた。
駆けつけた騎士団にウォセが捕縛されかけるも、アストルフォが割って入り、親の権力を使う事で自らの悪評と引き換えの減刑に成功。
ただしウォセは尋問と「もう一つの処刑であるアレ」を行われる事となり、アルトルフォはホルケウに恨まれるのを覚悟の上だった…。
・場所は宝物庫エリア。その中では、侵入者たちがお宝を漁っていた。漁っているのは、前の孤児院襲撃の際にやって来た
モヒカン傭兵グループ。雪華綺晶が偽装隠ぺいしていた車両の上に乗って城内に侵入していた模様。部屋の中には
厄ネタらしきものがありスレ住民たちが傭兵グループの安否を気遣う。
・一方変わって宝物庫の外側。警備担当のグループに突如襲い掛かるルビー。騎士団は全滅。その姿を見、
彼女を止めようとするスピネル。
・場所は警備員詰め所エリア。警備するメンバーは、パーティで料理を振舞っていた大槻の差し入れに舌鼓を打つ。
一度離れまた料理を持ってきた大槻(こっちは偽)を看破するエーテル・正蔵・グラトン。痺れ薬入り料理に引っ掛かるライムとブロント。
そして現れる雪華綺晶に、かつての怨敵との再会で高笑いする正蔵。コノウラミ ハラサデオクベキカ
戦闘前に製造が配置したエロ本(シュテル先生撮影のアストルフォのヌード写真集)に見事引っ掛かる雪華綺晶。
時間切れで雪華綺晶と大槻(偽)は撤退。詰め所エリアは危機を乗り越えた。騎士団は敵の洗脳で記憶混濁。
・宝物庫の外側。会話でルビーの目的を探ろうとするスピネル。ルビーの目的が、宝物庫の中にある
【とある神のパーツ】と【魔王を呼び起こすための宝玉】で、【神の復活の阻止】と【世界を守るため】との事。
戦闘になり、ルビーの能力に唖然呆然のスレ住民達。戦闘の末、生き残ったものの防御を抜けられルビーを
宝物庫に通してしますグループ。待ち構えていた傭兵グループが火炎放射をお見舞いするが、ルビーにコマ切れにされる。
だが、コマ切れにされたのは「植物人間草」で、傭兵グループとお目当ての宝玉は消え去った。激昂するルビー。
もう一つを持ち去る。去り際に、スピネルへ視線を向け、僅かな雫を残し───
・一方、宝玉を持ち逃げに(偶然)成功した傭兵グループ。倉庫へ略奪品を入れるが、その一つは勇者時代の…?
・アストルフォグループ、シンドバッド王との面会で情報が渡される。
●捕虜からは以下の三つの共通した情報が取れた。それ以外はバラバラで支離滅裂との事。
1.白き翼のメンバーに伝説上の存在であるはずの魔王副官や重犯罪者、ミロワールを筆頭とした犯罪組織がいること
2.構成員の中にはかつて死んだはずの者や異形の化け物などのありえないものがいたということ
3.今回のテロにおいて首謀者であり中心で最も活動していた黒幕は獣人の少女、名を「ウォセ」ということ
●ホルケウの妹「ウォセ」は、永劫刑(魂が完全消滅するまでひたすら拷問する刑罰)に掛けろと連合のお偉方が
五月蠅かったのを(実はそれより重い刑にかけろとの意見もあった)が、アストルフォの実家のコネをチラつかせた
言葉に連合側も態度を軟化し、無自由刑(特定の主人に仕え、一切の自由を剥奪される刑罰)との二択になった。
尚、無自由刑の主人はアストルフォである。
・ホルケウは無自由刑を選び、妹の生存を願った。
・その後、通信が切られ、その直後、シンドバッド王は一堂に土下座した。権力者の力不足でこのような結果になった事、
白き翼の情報がもっとあれば未然に防げたかもしれない事、ウォセのこともこんな理不尽な結果を生まずに済んだかもしれない事、
永劫刑より重い刑罰で敵の情報をまったく入手していなかったという不祥事をもみ消そうとしている者もいた事、アストルフォの
とりなしがなければ連合側は「自分らの得た情報で被害を抑え、首謀者はレガリエの精鋭によって見事打倒された」と
喧伝してあわよくばレガリエへ恩と弱みを売りつけようとした事をバラした上で謝罪した。
レガリエ・エンキスとの力強いコネがアストルフォグループと繋がった!
・教師たちの会合。図らずも学園の浄化は成り、次のステップへの移行を行う一同。
相変わらずアステルへの塩対応のジーク。
・終業式前。生き残った一部の生徒からのいつもの陰口も、呆れるオリコとスルーを決め込む正蔵。
先輩達に声を掛けられるが、その先輩達も神賽世界の医療技術が無ければ死んでたレベルの
戦闘をあの時繰り広げていて、今も重傷状態の者も居る模様。
・終業式。生徒会長より新体制への移行が発表される。
●後期からの「講義の単位キャップの廃止」。事実上、講義の確保量の制限がなくなったのだ。
●学園施設復興の為の土木バイトの募集。体力50消費で固定20000ペラの土木作業・
交通費(往復)は学園側が出してくれるとの事。
【本編外での事】
・新年ナンバーズの告知。決められた範囲の中から数字を選んでくじを買う。当たれば大きい商品、外れても小さい商品。
参加賞で少数ながら無料でくじが貰えて参加できる上にペラも貰える企画。
【RPでの出来事】
・レヴィはメタ時空でこの惨状を知り、自害や暗殺者の派遣を検討していた。慰めの言葉やGOサインが飛ぶ。
・レヴィ、RP上でも自分のブラを被りポエムを朗読する真島の兄貴と遭遇。混沌に拍車がかかる客室。
皇族侮辱、名誉毀損、自分の部屋への不法侵入などから騎士団を呼び寄せ極刑に処す宣言をする。
・騎士団の中には世界連合からこの国に派遣された査問委員の権限を持つ者も混じっていることが判明。
犯罪者をその場で尋問及び拷問、処刑すら許されており妨害する者は王族ですら捕縛対象となる。
……が、結局は世界連合がガイドラインに従って下す決議の代行者でしかなく、国のトップや権力者に瑕疵がなければ
仮に洗脳された一般人であろうともその場で切り捨てねばならないという複雑な立ち位置であった。
・ウォセとは翌日の昼に面会が可能。当直の騎士が「たまたま」お昼ご飯を買いに席を立たなければならないらしい。
・グループメンバーがシンドバッド王と会談してる中、キリエは救護室で意識不明中。
・場所はレヴィの部屋。お茶会をやってるラム・レム・酒呑・アザトース、それにナチュラルに混ざってる真島の兄貴。
現実逃避を止めて慌てる酒呑をよそに、レヴィの部屋を漁る真島の兄貴。出て来たアイテムの内容に悲鳴を上げるスレ住民。
レヴィの黒歴史アイテムを持ってその場を走り去る真島の兄貴を、酒呑たちは護衛任務を忘れて追いかけるが
ギャグパートという事もあって見失う。
・場所は客室。イッチ曰く別名、レガリエ夏の血祭り第1弾の開幕。
ピーピングゲート越しに各地点の惨状を知り、拳から血を流すアストルフォ。しかし飛びださない所に成長が見られる。
レヴィ、モモメノ、文、城島、ホルケウ、ホムラがフラグを立てるより早く紛れ込んでいたサーシェス。
彼をマスターと呼ぶウォセ……ホルケウの妹を唆して自分は高みの見物を決め込む。そしてなぜか合流する真島の兄貴。
頭装備:レヴィの黒歴史を見て即座に騎士団を呼ぶ皇女様。
ホルケウとウォセのタイマン、その戦闘ダメージを真島の兄貴が肩代わりする代わりに1ターンにつき100万ペラの借金。
来年までに返済できなければ月毎に最終金額の2割の利子が掛かるという。承諾し、妹ウォセを救うための戦いへ挑む兄ホルケウ。
【無傷】のまま【ホルケウの攻撃】によって【8ターン目】にウォセは倒された。800万ペラの債務者となったホルケウ。
兄妹の殺し愛を見守っていたサーシェスは戦いが終わると同時にその場を後にする。真島の兄貴もいつの間にか消えていた。
駆けつけた騎士団にウォセが捕縛されかけるも、アストルフォが割って入り、親の権力を使う事で自らの悪評と引き換えの減刑に成功。
ただしウォセは尋問と「もう一つの処刑であるアレ」を行われる事となり、アルトルフォはホルケウに恨まれるのを覚悟の上だった…。
・場所は宝物庫エリア。その中では、侵入者たちがお宝を漁っていた。漁っているのは、前の孤児院襲撃の際にやって来た
モヒカン傭兵グループ。雪華綺晶が偽装隠ぺいしていた車両の上に乗って城内に侵入していた模様。部屋の中には
厄ネタらしきものがありスレ住民たちが傭兵グループの安否を気遣う。
・一方変わって宝物庫の外側。警備担当のグループに突如襲い掛かるルビー。騎士団は全滅。その姿を見、
彼女を止めようとするスピネル。
・場所は警備員詰め所エリア。警備するメンバーは、パーティで料理を振舞っていた大槻の差し入れに舌鼓を打つ。
一度離れまた料理を持ってきた大槻(こっちは偽)を看破するエーテル・正蔵・グラトン。痺れ薬入り料理に引っ掛かるライムとブロント。
そして現れる雪華綺晶に、かつての怨敵との再会で高笑いする正蔵。コノウラミ ハラサデオクベキカ
戦闘前に製造が配置したエロ本(シュテル先生撮影のアストルフォのヌード写真集)に見事引っ掛かる雪華綺晶。
時間切れで雪華綺晶と大槻(偽)は撤退。詰め所エリアは危機を乗り越えた。騎士団は敵の洗脳で記憶混濁。
・宝物庫の外側。会話でルビーの目的を探ろうとするスピネル。ルビーの目的が、宝物庫の中にある
【とある神のパーツ】と【魔王を呼び起こすための宝玉】で、【神の復活の阻止】と【世界を守るため】との事。
戦闘になり、ルビーの能力に唖然呆然のスレ住民達。戦闘の末、生き残ったものの防御を抜けられルビーを
宝物庫に通してしますグループ。待ち構えていた傭兵グループが火炎放射をお見舞いするが、ルビーにコマ切れにされる。
だが、コマ切れにされたのは「植物人間草」で、傭兵グループとお目当ての宝玉は消え去った。激昂するルビー。
もう一つを持ち去る。去り際に、スピネルへ視線を向け、僅かな雫を残し───
・一方、宝玉を持ち逃げに(偶然)成功した傭兵グループ。倉庫へ略奪品を入れるが、その一つは勇者時代の…?
・アストルフォグループ、シンドバッド王との面会で情報が渡される。
●捕虜からは以下の三つの共通した情報が取れた。それ以外はバラバラで支離滅裂との事。
1.白き翼のメンバーに伝説上の存在であるはずの魔王副官や重犯罪者、ミロワールを筆頭とした犯罪組織がいること
2.構成員の中にはかつて死んだはずの者や異形の化け物などのありえないものがいたということ
3.今回のテロにおいて首謀者であり中心で最も活動していた黒幕は獣人の少女、名を「ウォセ」ということ
●ホルケウの妹「ウォセ」は、永劫刑(魂が完全消滅するまでひたすら拷問する刑罰)に掛けろと連合のお偉方が
五月蠅かったのを(実はそれより重い刑にかけろとの意見もあった)が、アストルフォの実家のコネをチラつかせた
言葉に連合側も態度を軟化し、無自由刑(特定の主人に仕え、一切の自由を剥奪される刑罰)との二択になった。
尚、無自由刑の主人はアストルフォである。
・ホルケウは無自由刑を選び、妹の生存を願った。
・その後、通信が切られ、その直後、シンドバッド王は一堂に土下座した。権力者の力不足でこのような結果になった事、
白き翼の情報がもっとあれば未然に防げたかもしれない事、ウォセのこともこんな理不尽な結果を生まずに済んだかもしれない事、
永劫刑より重い刑罰で敵の情報をまったく入手していなかったという不祥事をもみ消そうとしている者もいた事、アストルフォの
とりなしがなければ連合側は「自分らの得た情報で被害を抑え、首謀者はレガリエの精鋭によって見事打倒された」と
喧伝してあわよくばレガリエへ恩と弱みを売りつけようとした事をバラした上で謝罪した。
レガリエ・エンキスとの力強いコネがアストルフォグループと繋がった!
・教師たちの会合。図らずも学園の浄化は成り、次のステップへの移行を行う一同。
相変わらずアステルへの塩対応のジーク。
・終業式前。生き残った一部の生徒からのいつもの陰口も、呆れるオリコとスルーを決め込む正蔵。
先輩達に声を掛けられるが、その先輩達も神賽世界の医療技術が無ければ死んでたレベルの
戦闘をあの時繰り広げていて、今も重傷状態の者も居る模様。
・終業式。生徒会長より新体制への移行が発表される。
●後期からの「講義の単位キャップの廃止」。事実上、講義の確保量の制限がなくなったのだ。
●学園施設復興の為の土木バイトの募集。体力50消費で固定20000ペラの土木作業・
交通費(往復)は学園側が出してくれるとの事。
【本編外での事】
・新年ナンバーズの告知。決められた範囲の中から数字を選んでくじを買う。当たれば大きい商品、外れても小さい商品。
参加賞で少数ながら無料でくじが貰えて参加できる上にペラも貰える企画。
【RPでの出来事】
・レヴィはメタ時空でこの惨状を知り、自害や暗殺者の派遣を検討していた。慰めの言葉やGOサインが飛ぶ。
・レヴィ、RP上でも自分のブラを被りポエムを朗読する真島の兄貴と遭遇。混沌に拍車がかかる客室。
皇族侮辱、名誉毀損、自分の部屋への不法侵入などから騎士団を呼び寄せ極刑に処す宣言をする。
・騎士団の中には世界連合からこの国に派遣された査問委員の権限を持つ者も混じっていることが判明。
犯罪者をその場で尋問及び拷問、処刑すら許されており妨害する者は王族ですら捕縛対象となる。
……が、結局は世界連合がガイドラインに従って下す決議の代行者でしかなく、国のトップや権力者に瑕疵がなければ
仮に洗脳された一般人であろうともその場で切り捨てねばならないという複雑な立ち位置であった。
・ウォセとは翌日の昼に面会が可能。当直の騎士が「たまたま」お昼ご飯を買いに席を立たなければならないらしい。
・グループメンバーがシンドバッド王と会談してる中、キリエは救護室で意識不明中。
【本編の動き】
・前スレからの終業式の続き。
●2年以上の生徒は使い魔の自由所持を許可される。魔獣使い関係のスキルがなければ
戦闘に参加させることは出来ないのはこれまで通りだが、いざというときにデコイや緊急時の伝達手段、
倒れた自分を運び安全地帯に逃げるための運搬係など戦略の幅を広げる様になれる。
ただし、RPで使用できるのは1体で戦闘で使用するにはスキルが必要で、もちろん依頼に連れていくにも
スキルもやアイテムが必要。
・終業式が終わり、一部の生徒(だいたいが帰省)を除いて、今年もアガートラームに厄介になる。
そして今年は、新たに増えたグループメンバーや重症先輩達も加わり大人数に。
迎えに来たマリアさん、輸送人員が増えた為、急きょ巨大飛行艦船(どう見ても宇宙戦艦)に乗って現れ、一同困惑。
・ターニャ会長に呼ばれるキリエ。先の依頼で瀕死レベルで傷つき身体も精神もボロボロのキリエに対し、
会長は自らの過去を明かす。物心ついた時から兵士として戦わされ、生きる為に必死に戦い、成功すれば恐れられ、
失敗すれば疎まれ、性を知らないまま誰かに抱かれる。それでも、才能があったから乗り越えられてきた、何でもできる、
友人を守れる───と慢心していたと。敵中で部隊が孤立、彼女を残して全滅、彼女もまたその時の影響で両腕両脚、
片目を失い、軍から退役(と言う名の厄介払い)をされた。退役後1年くらいはこの世の理不尽を恨みながら完全に腐っていた。
慰み者にしようと現れるかつての軍人にも、当時は人が会いに来てくれるだけでも嬉しかったと語る。
そんな中、絶縁状態だった父親・獣殿が来訪、無理矢理に増強アイテムを投与し、「足掻け。でなければ価値はない」と言い放つ。
2〜3年かかって今の状態まで立ち直ったが、心は未だ「自らへの戒め・責め苦」を負っている会長。
会長の壮絶な人生に圧倒されるキリエ、「それでも突き動かすもの」を問い、「後悔したくない」と会長は答える。
底辺から這い上がるか、あきらめるかをキリエに突きつける会長に対し、諦めたくないと言いながらも、
間に合わなかった時の可能性とそれに対する不安を零す。「間に合うかどうかではなく、”自力で間に合わせろ”」
「恐怖を持ち続けて尚、呑まれず恐怖と共に歩み続けろ」と叱咤する会長。しかし、「死の恐怖」と現状の無力感や
成長の展望の不確定性からくる「弱さへの絶望」「仲間への罪悪感」に囚われたキリエには届かなかった。
壊れたレコードの様にただ謝罪の言葉を吐き続けるキリエに、その場を去る会長。
・「豊穣の賢狼」「淫乱屋・雌鳥」「厄品屋」の新たに商品入荷されたとの事で、一同店舗に向かう。
募集された品物だけじゃなく、イッチも新たに商品を加えて、皆の購買意欲が煽られる。
・淫乱屋の店員に目を付けられ採寸されて、お疲れ気味のハク。沖田は家族と麻雀、
アストルフォは皆と居るのを露骨に避けるのかこの場には居なかった。
・スピネル、朧に宝物庫でのルビーを取り逃がした事について問われ、曖昧に言葉を濁す。
あの時、やり取りの裏で情報を交換し合っていたのだ。ルビー側の事情を知り、それでも尚、
ルビーを助ける事をスピネルはあきらめてはなかった。
・ジャンヌオルタがマチュピチュの新たな散策場所を探しに行く。ジャンヌオルタリリィ、モモメノ、グラトンも同行する。
●ジャンヌオルタリリィが路地裏に行こうとして、モモメノにキツく止められる。
●海(観光地)に行き、リゾートを満喫した。散策場所の開拓は?
●海(プライベートビーチ)に行き、泳ぎを満喫した。だから、散策場所の開拓は?
●次の日、ジャンヌオルタリリィを置き去りにし、海(プライベートビーチ)に行く。
遊びを満喫するモモメノをよそに、ジャンヌオルタとグラトンは探索。
ダイスの神のいつもの気まぐれで最大級の危険な場所が発見され、「見なかった事」にした。
新たな採集ポイント『魚たちの鍛冶島』が確定された。
採集条件は
・アストルフォの別荘にいる
・魚を入手するには釣竿を持っている
●山の方は、またダイスの神が愉悦癖を発揮して、とんでもない秘境が見つかった。
「秘境の山林」
・アストルフォの別荘にいる
・最大体力400以上
「神々の不可侵領域」
・アストルフォグループのメンバーである
・宗教関係講義完全履修
・採集術学完全履修
・体力消費100
・1日1回のみ散策可能
・全スキル無効
余りの高いハードルにスレ住民唖然呆然。
【本編外での事】
・前スレで告知された新年ナンバーズの結果発表。
1 運命の選択!2面くじ(ニアピン:無し):【1D2:2】 当選者:上級回復薬 ハズレ賞:回復薬
2 高確率で当たる!10面くじ(ニアピン:±1):【1D10:5】【1D10:4】
ピタリ賞:素材交換チケット×5 ニアピン賞:素材交換チケット×1 ハズレ賞:回復薬
素材交換チケット(娯楽系) 10000ペラ
売店やギルドに持っていくことで1万ペラ分の素材系アイテムと交換してくれるチケット
複数同時使用可能
3 無難オブ無難!50面くじ(ニアピン:±5):【1D50:40】【1D50:5】
ピタリ賞:小さな命の果実 ニアピン賞:小さな木の実×5 ハズレ賞:回復薬
4 おそらく王道!100面くじ(ニアピン:±10):【1D100:1】【1D100:30】
ピタリ賞:委託チケット×5+素材交換チケット×5 ニアピン賞:委託チケット+素材交換チケット ハズレ賞:回復薬
委託チケット(娯楽系)50000ペラ
委託に必要なペラを無料にするチケット。市場に出回ることは少ない貴重品
5 奇跡を信じて!1000面くじ(ニアピン:±100):【1D1000:342】【1D1000:628】
ピタリ賞:交換チケット ニアピン賞:厄除けひなリンEX×10 ハズレ賞:回復薬
交換チケット(貴重品)
PCが名前を知っているあらゆるモノと交換できるVIPチケット
マリアさんですら数枚しかもっていないほどの伝説のアイテム
結果発表にくじを買った人達の間で一喜一憂のレスが飛び交う祭り状態。出て来る賞品内容に全員驚愕。
・「豊穣の賢狼」「淫乱屋・雌鳥」「厄品屋」の新たに入荷される商品の募集企画。
スレ住人一同、思い思いにネタをぶちこんでいく。
・突発企画、質問コーナー! PLではなくPC達が彼らの視点で質問を投げ、イッチがそれに答えた。
【RPでの出来事】
・リーズン、依頼の時に他のエリアを警備していたメンバーに事情聴取する。
パレス・オブ・クリスタルの敵である集団「ミロワール」も自分が担当していたエリア以外のあちこちに出没していた事を知る。
・キリエも会長の言う事は判らなくもないが、根性論では乗り越えられない物もあると吐露。
・一方、雑談ではイッチの口から「会長は自己評価が低い」「自分より恵まれている人は自分よりも頑張れるはず」と歪みを指摘。
残念ではあるが必然的なすれ違いであった……さらに会長はアストルフォへ「距離を取る」ように進言。
アストルフォ自身も忠告に従ってはいる物の、やはりどこか無理をしているようで……?
・エリアル、風呂場で文やキリエとピーピングゲートを繋ぐ。その際キリエと素肌で触れてしまい、プレイルーム内で……。
・キリエ、クラスメイト達とピーピングゲートの登録を始める。レガリエでの一件で、自分を中継器とした緊急時の為の
情報ネットワークを確立する心算の様だ。
・キリエ、トラウマ克服の為、アガートラーム常駐の医師のカウンセリングを受け始める。
・キリエ、クラスメイト達の怒涛の支援の甲斐あって、一週間の間で全盛時とまではいかなくてもその2/3位までは
体力を戻した。修練場で新たに決意をする彼女を、物陰から見つめる会長。
・エリアル、リュカの魔獣たちと特訓。お風呂場で襲われるもサンクによる秘部への陵辱がフラッシュバックして拒絶してしまう。
その後はなんやかんやで一緒に寝たり、後日に桃鉄で遊んだりしてる様子。
・キリエ同様、エリアルもピーピングゲートによる緊急連絡先の構築を開始。
・前スレからの終業式の続き。
●2年以上の生徒は使い魔の自由所持を許可される。魔獣使い関係のスキルがなければ
戦闘に参加させることは出来ないのはこれまで通りだが、いざというときにデコイや緊急時の伝達手段、
倒れた自分を運び安全地帯に逃げるための運搬係など戦略の幅を広げる様になれる。
ただし、RPで使用できるのは1体で戦闘で使用するにはスキルが必要で、もちろん依頼に連れていくにも
スキルもやアイテムが必要。
・終業式が終わり、一部の生徒(だいたいが帰省)を除いて、今年もアガートラームに厄介になる。
そして今年は、新たに増えたグループメンバーや重症先輩達も加わり大人数に。
迎えに来たマリアさん、輸送人員が増えた為、急きょ巨大飛行艦船(どう見ても宇宙戦艦)に乗って現れ、一同困惑。
・ターニャ会長に呼ばれるキリエ。先の依頼で瀕死レベルで傷つき身体も精神もボロボロのキリエに対し、
会長は自らの過去を明かす。物心ついた時から兵士として戦わされ、生きる為に必死に戦い、成功すれば恐れられ、
失敗すれば疎まれ、性を知らないまま誰かに抱かれる。それでも、才能があったから乗り越えられてきた、何でもできる、
友人を守れる───と慢心していたと。敵中で部隊が孤立、彼女を残して全滅、彼女もまたその時の影響で両腕両脚、
片目を失い、軍から退役(と言う名の厄介払い)をされた。退役後1年くらいはこの世の理不尽を恨みながら完全に腐っていた。
慰み者にしようと現れるかつての軍人にも、当時は人が会いに来てくれるだけでも嬉しかったと語る。
そんな中、絶縁状態だった父親・獣殿が来訪、無理矢理に増強アイテムを投与し、「足掻け。でなければ価値はない」と言い放つ。
2〜3年かかって今の状態まで立ち直ったが、心は未だ「自らへの戒め・責め苦」を負っている会長。
会長の壮絶な人生に圧倒されるキリエ、「それでも突き動かすもの」を問い、「後悔したくない」と会長は答える。
底辺から這い上がるか、あきらめるかをキリエに突きつける会長に対し、諦めたくないと言いながらも、
間に合わなかった時の可能性とそれに対する不安を零す。「間に合うかどうかではなく、”自力で間に合わせろ”」
「恐怖を持ち続けて尚、呑まれず恐怖と共に歩み続けろ」と叱咤する会長。しかし、「死の恐怖」と現状の無力感や
成長の展望の不確定性からくる「弱さへの絶望」「仲間への罪悪感」に囚われたキリエには届かなかった。
壊れたレコードの様にただ謝罪の言葉を吐き続けるキリエに、その場を去る会長。
・「豊穣の賢狼」「淫乱屋・雌鳥」「厄品屋」の新たに商品入荷されたとの事で、一同店舗に向かう。
募集された品物だけじゃなく、イッチも新たに商品を加えて、皆の購買意欲が煽られる。
・淫乱屋の店員に目を付けられ採寸されて、お疲れ気味のハク。沖田は家族と麻雀、
アストルフォは皆と居るのを露骨に避けるのかこの場には居なかった。
・スピネル、朧に宝物庫でのルビーを取り逃がした事について問われ、曖昧に言葉を濁す。
あの時、やり取りの裏で情報を交換し合っていたのだ。ルビー側の事情を知り、それでも尚、
ルビーを助ける事をスピネルはあきらめてはなかった。
・ジャンヌオルタがマチュピチュの新たな散策場所を探しに行く。ジャンヌオルタリリィ、モモメノ、グラトンも同行する。
●ジャンヌオルタリリィが路地裏に行こうとして、モモメノにキツく止められる。
●海(観光地)に行き、リゾートを満喫した。散策場所の開拓は?
●海(プライベートビーチ)に行き、泳ぎを満喫した。だから、散策場所の開拓は?
●次の日、ジャンヌオルタリリィを置き去りにし、海(プライベートビーチ)に行く。
遊びを満喫するモモメノをよそに、ジャンヌオルタとグラトンは探索。
ダイスの神のいつもの気まぐれで最大級の危険な場所が発見され、「見なかった事」にした。
新たな採集ポイント『魚たちの鍛冶島』が確定された。
採集条件は
・アストルフォの別荘にいる
・魚を入手するには釣竿を持っている
●山の方は、またダイスの神が愉悦癖を発揮して、とんでもない秘境が見つかった。
「秘境の山林」
・アストルフォの別荘にいる
・最大体力400以上
「神々の不可侵領域」
・アストルフォグループのメンバーである
・宗教関係講義完全履修
・採集術学完全履修
・体力消費100
・1日1回のみ散策可能
・全スキル無効
余りの高いハードルにスレ住民唖然呆然。
【本編外での事】
・前スレで告知された新年ナンバーズの結果発表。
1 運命の選択!2面くじ(ニアピン:無し):【1D2:2】 当選者:上級回復薬 ハズレ賞:回復薬
2 高確率で当たる!10面くじ(ニアピン:±1):【1D10:5】【1D10:4】
ピタリ賞:素材交換チケット×5 ニアピン賞:素材交換チケット×1 ハズレ賞:回復薬
素材交換チケット(娯楽系) 10000ペラ
売店やギルドに持っていくことで1万ペラ分の素材系アイテムと交換してくれるチケット
複数同時使用可能
3 無難オブ無難!50面くじ(ニアピン:±5):【1D50:40】【1D50:5】
ピタリ賞:小さな命の果実 ニアピン賞:小さな木の実×5 ハズレ賞:回復薬
4 おそらく王道!100面くじ(ニアピン:±10):【1D100:1】【1D100:30】
ピタリ賞:委託チケット×5+素材交換チケット×5 ニアピン賞:委託チケット+素材交換チケット ハズレ賞:回復薬
委託チケット(娯楽系)50000ペラ
委託に必要なペラを無料にするチケット。市場に出回ることは少ない貴重品
5 奇跡を信じて!1000面くじ(ニアピン:±100):【1D1000:342】【1D1000:628】
ピタリ賞:交換チケット ニアピン賞:厄除けひなリンEX×10 ハズレ賞:回復薬
交換チケット(貴重品)
PCが名前を知っているあらゆるモノと交換できるVIPチケット
マリアさんですら数枚しかもっていないほどの伝説のアイテム
結果発表にくじを買った人達の間で一喜一憂のレスが飛び交う祭り状態。出て来る賞品内容に全員驚愕。
・「豊穣の賢狼」「淫乱屋・雌鳥」「厄品屋」の新たに入荷される商品の募集企画。
スレ住人一同、思い思いにネタをぶちこんでいく。
・突発企画、質問コーナー! PLではなくPC達が彼らの視点で質問を投げ、イッチがそれに答えた。
【RPでの出来事】
・リーズン、依頼の時に他のエリアを警備していたメンバーに事情聴取する。
パレス・オブ・クリスタルの敵である集団「ミロワール」も自分が担当していたエリア以外のあちこちに出没していた事を知る。
・キリエも会長の言う事は判らなくもないが、根性論では乗り越えられない物もあると吐露。
・一方、雑談ではイッチの口から「会長は自己評価が低い」「自分より恵まれている人は自分よりも頑張れるはず」と歪みを指摘。
残念ではあるが必然的なすれ違いであった……さらに会長はアストルフォへ「距離を取る」ように進言。
アストルフォ自身も忠告に従ってはいる物の、やはりどこか無理をしているようで……?
・エリアル、風呂場で文やキリエとピーピングゲートを繋ぐ。その際キリエと素肌で触れてしまい、プレイルーム内で……。
・キリエ、クラスメイト達とピーピングゲートの登録を始める。レガリエでの一件で、自分を中継器とした緊急時の為の
情報ネットワークを確立する心算の様だ。
・キリエ、トラウマ克服の為、アガートラーム常駐の医師のカウンセリングを受け始める。
・キリエ、クラスメイト達の怒涛の支援の甲斐あって、一週間の間で全盛時とまではいかなくてもその2/3位までは
体力を戻した。修練場で新たに決意をする彼女を、物陰から見つめる会長。
・エリアル、リュカの魔獣たちと特訓。お風呂場で襲われるもサンクによる秘部への陵辱がフラッシュバックして拒絶してしまう。
その後はなんやかんやで一緒に寝たり、後日に桃鉄で遊んだりしてる様子。
・キリエ同様、エリアルもピーピングゲートによる緊急連絡先の構築を開始。
【本編の動き】
・「5000レスの願い」で、リンク・フリードリッヒがえっちゃん・コンマイ・ジャンヌ・ジャンヌオルタ・ジャンヌオルタリリィ・
セイバーリリィ・アルトリア・モードレッド・沖田と夏の海辺でアバンチュール。モリソバも休暇で来ていた。
そこにレガリエでの依頼で出会ったネロも加わり、しかもそのネロが堂々と「リンクの正妻宣言」をしたものだから
場は更に混沌と化した。っちゃん・モードレッド・リリィ・ジャンヌオルタリリィが次々正妻に立候補する中、一人
雌奴隷宣言するコンマイ。割りと貞操観念が強いジャンヌオルタ、結婚の段取りや式場の話を始めるアルトリア、
場の空気に若干引き気味の沖田、結婚という制度すら分かってないジャンヌ、飽きて帰りたそうにしてるモリソバ。
何とかしようと必死に考える沖田、しかし、オーバーヒートして盛大に吐血、その血でリンクは足を滑らせ、
モードレッドとジャンヌにラッキースケベ! 慌てるリンク、お怒りのえっちゃん。ネロは動じず、リンクにディープキス。
そして去っていくネロ。場の空気は更に大混乱。
・沖田とその母親、スピネル、レヴィ、ユウナ、風狗文で麻雀する。沖田母快勝、ユウナがスキルを憶える。
・ジャンヌオルタから散策場所を教えてもらったスピネル、ドロップ品大漁でホックホクのところで
アストルフォと遭遇。二人は夏のマチュピチュ名物「勇者祭」の前の余興でくじを売っている商人に出会う。
強力そうな賞品アイテム、しかしながら「1000面ダイスで777を出した先着一名様」という狭き門に
二の足を踏むものも。くじは祭りが終わるまで(又は賞品がなくなるまで?)実施との事。
・送られてくる手紙を次々チェックしていくマリアさん。アストルフォへ送られてくる嫌がらせの手紙の数々(同梱:カミソリ等)。
そんな中、とびきり無礼なお誘いの手紙にレムブチギレ、マリアさんも顔を顰める。英国の国王からの手紙の余りの
内容のアレさにスレ住民達ドン引き。二人はそれを焼き捨てる。
・一方その頃英国では、堕落した退廃貴族達が奴隷で遊んで(意味深)いた。貴族たちの間では、アストルフォにご執心の国王が
遂にアストルフォ獲得に乗り出すとの噂が。それに伴い「付属品(どうもグループメンバーの事らしい)」も売ってもらえると
喜んでいた。その一方で、英国王室の退廃っぷりに心を痛めている比較的まともな貴族達は、これを機になんとか王室や
貴族社会の浄化を画策しようとしていた。厄ネタに巻き込まれる事確定の事態にスレ住民一同頭を抱える。
・朝食の席で、マリアさんがしばらく外出する事を皆に次げる。原因は、「世界連合(異世界をまとめる国連敵組織)が上から下まで
全滅した」との事。手口から下手人は去年の夏前から世界をいくつも滅ぼしてきた真っ赤な可変武器使いの凶悪犯「鮮血の紅薔薇
〜ブラッディ・ローズ〜」の可能性が高いらしいとの事(マリアさん曰く「証拠がないから模倣犯の可能性もあり」)。その為の会議に
出席の為に家を空けるらしい。アストルフォが何かしでかさない様に見張っといてと皆に言い、マリアは出かけて行った。
・アストルフォはキリエの事で悩んでいた。リトルウォッチャーを通じて彼女の苦悩を知り、ターニャ会長から
しばらく離れろと進言され、「グループ全体」から避ける様にしてきた(そうでもしないと、自分から関わろうと
してしまうから)が、その事に疑問を持ちどうしたものかと悩み、「グループに関係ない人の意見を聞こう」という
(アストルフォにしては)奇跡的な発想を思い浮かべナカのイイ友人に相談を持ち掛ける。持ち掛けられたのは、
四大外食四天王の一グループ「くまきち」の居酒屋チェーンのマチュピチュ支店の店長アオバ(800時間連続
勤務超えで従業員から苦情が来てるレベルの超過勤務者)とその友達のケイファ。とりあえずアオバの家
(【1D100:54】+20(1か月半補正)※高いほどGが出る)で相談を聞く事になり、余りの汚部屋にケイファの
SAN値が削れ、スレ住民一同両手で顔を覆う。アストルフォが掃除した後、二人は相談を聞くことになる。
アストルフォから聞き出した結果、
ケイファ:
ターニャの自己評価の低さを指摘。評価が低い自分が達成出来たからこそ、相対的に評価が高い他人が
同じ様に出来ない事が理解出来ない事を看破。自分が重ねた努力に「掛かった時間」を省いて、成したという
「結果」だけで見ている事も分析。
また、キリエの方も「トラウマの重複の可能性」を示唆。
アオバ:
アストルフォの不手際を指摘。元々助けたがり・構いたがりのアストルフォがキリエから避ける事で、逆に
キリエを傷つけている可能性を示唆。だからこそ、普段通りに話をする事を提言。
以上の意見が出る。二人の意見を聞き、頑張ってみると決意するアストルフォ。そんなアストルフォを引き留め、
お泊り会に持ち込むアオバとケイファ。二人もまた、アストルフォハーレムの新参であるキリエに「好きな人との
幸せを共有したい」思いであった。
尚、アオバとケイファだが
アオバ:真正独占願望ヤンデレ(ガチ)。アストルフォに助けられて惚れた。刺したことあり。
ケイファ:真正奴隷志願ツンマゾ(ガチ)。悪戯(意味深)してはお仕置きプレイに持ち込む、アストルフォS化の元凶。
二人の経歴にスレ住民達頭を抱える。
・スピネルは見事ルールブレイカーを手に入れたものの、ルビーが田中(装備を問答無用で排除するアイテム)対策で
呪い装備に着けてる「抗田中ジェム」に対抗する為、大量の田中を必要としてた頃、一本の非通知電話が入る。相手は
「謎の魔法使いS」。ダリナンダイッタイ(棒)。怪しい人物からの通話を切ろうとしても何故か切れず、Sは構わず「力が欲しいなら
マチュピチュの奥深く、どんな願いでもかなうアイテムが隠された塔がある」と提示。そこにはいかなるものでも入手することが
できる魔性の箱「欲しいものが入っている箱」があるという。ただし、その塔はエロダンジョンだった!大切な愛すべきものを
助ける為にわが身を犠牲にする勇気があるかと問うSに対し、ルビーを血で汚したまま自分だけ綺麗なままではいられないと
覚悟を示し塔へ行く事を決意する。
【RPでの出来事】
・オリコ、スクロール「全裸」を購入。人目のある往来を全裸で歩き回る愉悦に目覚める。
・スピネル、苦労の甲斐あって宝くじで見事使い捨てルールブレイカーをゲット!
・里に帰省した朧。バングにレガリエであったことを口外を禁止されたこととルビーに関すること以外を報告する
・朧、レガリエでの依頼で遭遇したルビーとの闘いで強くなる必要があると考え里に帰省した際
同じく里に戻ってきていたアーサーと模擬戦による鍛錬を行うことに
・スピネル、秘境で手に入れたルビーローズを見てレガリエで遭遇したルビーを思い出し電話で朧に愚痴を吐く。
それに対し朧は激励し、スピネルはルビーを取り戻す覚悟を再び固める
・キリエ、アストルフォとターニャを引き連れてアスちゃんのお墓参り。大生産大会の時に作った「虹の花束」は
実はアスちゃんの墓前に供える為に作っていたことが明かされる。
・キリエ、アストルフォとターニャ会長に自らの過去・出身世界の事を話し、学園に来てからアストルフォの大怪我で
トラウマが再発・重複してしまった事を告白。その上で、進む為に頑張る事を宣言。ひとまずターニャ会長と仲直りする。
キリエ、ターニャ会長もピーピングゲートの登録をする。
・キリエ、深夜にアストルフォと二人きりのお話。自らもまた「助けに行くもの」であるが故にアストルフォを止められない事を
告白する。そして同時に、「助けに行くもの」が傷つくのは覚悟してても「進んで傷つきたい訳じゃない」事を思い知ったと言い、
その為に頑張ってきたアストルフォを労った。最初のトラウマは力を手にするまではカウンセリングすら始まらない事を言い、
その上で自らも努力するが恐怖に抗う為にアストルフォの「勇気」が欲しいと願う。
・「5000レスの願い」で、リンク・フリードリッヒがえっちゃん・コンマイ・ジャンヌ・ジャンヌオルタ・ジャンヌオルタリリィ・
セイバーリリィ・アルトリア・モードレッド・沖田と夏の海辺でアバンチュール。モリソバも休暇で来ていた。
そこにレガリエでの依頼で出会ったネロも加わり、しかもそのネロが堂々と「リンクの正妻宣言」をしたものだから
場は更に混沌と化した。っちゃん・モードレッド・リリィ・ジャンヌオルタリリィが次々正妻に立候補する中、一人
雌奴隷宣言するコンマイ。割りと貞操観念が強いジャンヌオルタ、結婚の段取りや式場の話を始めるアルトリア、
場の空気に若干引き気味の沖田、結婚という制度すら分かってないジャンヌ、飽きて帰りたそうにしてるモリソバ。
何とかしようと必死に考える沖田、しかし、オーバーヒートして盛大に吐血、その血でリンクは足を滑らせ、
モードレッドとジャンヌにラッキースケベ! 慌てるリンク、お怒りのえっちゃん。ネロは動じず、リンクにディープキス。
そして去っていくネロ。場の空気は更に大混乱。
・沖田とその母親、スピネル、レヴィ、ユウナ、風狗文で麻雀する。沖田母快勝、ユウナがスキルを憶える。
・ジャンヌオルタから散策場所を教えてもらったスピネル、ドロップ品大漁でホックホクのところで
アストルフォと遭遇。二人は夏のマチュピチュ名物「勇者祭」の前の余興でくじを売っている商人に出会う。
強力そうな賞品アイテム、しかしながら「1000面ダイスで777を出した先着一名様」という狭き門に
二の足を踏むものも。くじは祭りが終わるまで(又は賞品がなくなるまで?)実施との事。
・送られてくる手紙を次々チェックしていくマリアさん。アストルフォへ送られてくる嫌がらせの手紙の数々(同梱:カミソリ等)。
そんな中、とびきり無礼なお誘いの手紙にレムブチギレ、マリアさんも顔を顰める。英国の国王からの手紙の余りの
内容のアレさにスレ住民達ドン引き。二人はそれを焼き捨てる。
・一方その頃英国では、堕落した退廃貴族達が奴隷で遊んで(意味深)いた。貴族たちの間では、アストルフォにご執心の国王が
遂にアストルフォ獲得に乗り出すとの噂が。それに伴い「付属品(どうもグループメンバーの事らしい)」も売ってもらえると
喜んでいた。その一方で、英国王室の退廃っぷりに心を痛めている比較的まともな貴族達は、これを機になんとか王室や
貴族社会の浄化を画策しようとしていた。厄ネタに巻き込まれる事確定の事態にスレ住民一同頭を抱える。
・朝食の席で、マリアさんがしばらく外出する事を皆に次げる。原因は、「世界連合(異世界をまとめる国連敵組織)が上から下まで
全滅した」との事。手口から下手人は去年の夏前から世界をいくつも滅ぼしてきた真っ赤な可変武器使いの凶悪犯「鮮血の紅薔薇
〜ブラッディ・ローズ〜」の可能性が高いらしいとの事(マリアさん曰く「証拠がないから模倣犯の可能性もあり」)。その為の会議に
出席の為に家を空けるらしい。アストルフォが何かしでかさない様に見張っといてと皆に言い、マリアは出かけて行った。
・アストルフォはキリエの事で悩んでいた。リトルウォッチャーを通じて彼女の苦悩を知り、ターニャ会長から
しばらく離れろと進言され、「グループ全体」から避ける様にしてきた(そうでもしないと、自分から関わろうと
してしまうから)が、その事に疑問を持ちどうしたものかと悩み、「グループに関係ない人の意見を聞こう」という
(アストルフォにしては)奇跡的な発想を思い浮かべナカのイイ友人に相談を持ち掛ける。持ち掛けられたのは、
四大外食四天王の一グループ「くまきち」の居酒屋チェーンのマチュピチュ支店の店長アオバ(800時間連続
勤務超えで従業員から苦情が来てるレベルの超過勤務者)とその友達のケイファ。とりあえずアオバの家
(【1D100:54】+20(1か月半補正)※高いほどGが出る)で相談を聞く事になり、余りの汚部屋にケイファの
SAN値が削れ、スレ住民一同両手で顔を覆う。アストルフォが掃除した後、二人は相談を聞くことになる。
アストルフォから聞き出した結果、
ケイファ:
ターニャの自己評価の低さを指摘。評価が低い自分が達成出来たからこそ、相対的に評価が高い他人が
同じ様に出来ない事が理解出来ない事を看破。自分が重ねた努力に「掛かった時間」を省いて、成したという
「結果」だけで見ている事も分析。
また、キリエの方も「トラウマの重複の可能性」を示唆。
アオバ:
アストルフォの不手際を指摘。元々助けたがり・構いたがりのアストルフォがキリエから避ける事で、逆に
キリエを傷つけている可能性を示唆。だからこそ、普段通りに話をする事を提言。
以上の意見が出る。二人の意見を聞き、頑張ってみると決意するアストルフォ。そんなアストルフォを引き留め、
お泊り会に持ち込むアオバとケイファ。二人もまた、アストルフォハーレムの新参であるキリエに「好きな人との
幸せを共有したい」思いであった。
尚、アオバとケイファだが
アオバ:真正独占願望ヤンデレ(ガチ)。アストルフォに助けられて惚れた。刺したことあり。
ケイファ:真正奴隷志願ツンマゾ(ガチ)。悪戯(意味深)してはお仕置きプレイに持ち込む、アストルフォS化の元凶。
二人の経歴にスレ住民達頭を抱える。
・スピネルは見事ルールブレイカーを手に入れたものの、ルビーが田中(装備を問答無用で排除するアイテム)対策で
呪い装備に着けてる「抗田中ジェム」に対抗する為、大量の田中を必要としてた頃、一本の非通知電話が入る。相手は
「謎の魔法使いS」。ダリナンダイッタイ(棒)。怪しい人物からの通話を切ろうとしても何故か切れず、Sは構わず「力が欲しいなら
マチュピチュの奥深く、どんな願いでもかなうアイテムが隠された塔がある」と提示。そこにはいかなるものでも入手することが
できる魔性の箱「欲しいものが入っている箱」があるという。ただし、その塔はエロダンジョンだった!大切な愛すべきものを
助ける為にわが身を犠牲にする勇気があるかと問うSに対し、ルビーを血で汚したまま自分だけ綺麗なままではいられないと
覚悟を示し塔へ行く事を決意する。
【RPでの出来事】
・オリコ、スクロール「全裸」を購入。人目のある往来を全裸で歩き回る愉悦に目覚める。
・スピネル、苦労の甲斐あって宝くじで見事使い捨てルールブレイカーをゲット!
・里に帰省した朧。バングにレガリエであったことを口外を禁止されたこととルビーに関すること以外を報告する
・朧、レガリエでの依頼で遭遇したルビーとの闘いで強くなる必要があると考え里に帰省した際
同じく里に戻ってきていたアーサーと模擬戦による鍛錬を行うことに
・スピネル、秘境で手に入れたルビーローズを見てレガリエで遭遇したルビーを思い出し電話で朧に愚痴を吐く。
それに対し朧は激励し、スピネルはルビーを取り戻す覚悟を再び固める
・キリエ、アストルフォとターニャを引き連れてアスちゃんのお墓参り。大生産大会の時に作った「虹の花束」は
実はアスちゃんの墓前に供える為に作っていたことが明かされる。
・キリエ、アストルフォとターニャ会長に自らの過去・出身世界の事を話し、学園に来てからアストルフォの大怪我で
トラウマが再発・重複してしまった事を告白。その上で、進む為に頑張る事を宣言。ひとまずターニャ会長と仲直りする。
キリエ、ターニャ会長もピーピングゲートの登録をする。
・キリエ、深夜にアストルフォと二人きりのお話。自らもまた「助けに行くもの」であるが故にアストルフォを止められない事を
告白する。そして同時に、「助けに行くもの」が傷つくのは覚悟してても「進んで傷つきたい訳じゃない」事を思い知ったと言い、
その為に頑張ってきたアストルフォを労った。最初のトラウマは力を手にするまではカウンセリングすら始まらない事を言い、
その上で自らも努力するが恐怖に抗う為にアストルフォの「勇気」が欲しいと願う。
【本編の動き】
・今日も今日とて散策に精を出すモモメノ。アンドレやギルドの受付の娘と話をする為にギルドに来ている蒼紫、
本編に出られると出て来た(メタァ!)リベカと合流。ギルド前は大量の人だかりが出来ていた。なんとか人混みから
脱出したリーズン、マリアさんの名代で一緒に来ていたアストルフォは人混みの中に取り残されてる模様。
リーズン曰く、「ここ1・2週間で乱獲被害が乱発してて環境が大幅に乱れてて、近隣の漁師とか猟師とかの取れ高が
例年の半分以下になってて、生態系が乱れているとの調査結果も出ている。それに対してギルドは散策の自粛警告を
出した」との事。
マチュピチュ夏の狩り自粛警告
以下の5か条を今年8月中発令する
なお、環境の状態によっては期限を延長するものとする
1 散策入手の同アイテムの販売は1日10個まで
2 自然環境での採集スキル使用・ダイス操作禁止
3 アイテム・スキルによる回復後の散策は1回(エリアに行く回数)
4 生物系散策アイテムは一日5匹まで入手可能
5 なお、街中・遺跡等では2を適応外とする
この警告は絶対ではないが、冒険者としての評価に影響が出る可能性があります
その場合こちらでは一切の責任を負いかねます
冒険者ギルド マチュピチュ支部 散策環境課
この件に対し、地域密着型の散策専門に活動している冒険者が抗議の声を挙げる。その上でその冒険者は、
若手の冒険者がバカな行動をしない様に監視する依頼を提案する。この冒険者、マチュピチュ密着型の散策専門冒険者で
名をロビン、環境保全などの様々な功績から特例で星クラスに昇格した、マチュピチュで知らぬ者はいないといわれる人物。
彼を評価する蒼紫に対し、ロビンは「しばらくは身辺に気を付けるように」「頑張るのもいいけどほどほどに」と忠告。
一方その頃アストルフォは、ギルドの奥でセクハラされていた。
・スピネル、謎の魔法使いSの導きによって、エロダンジョン「汚いバベルの塔〜おためし版タイプK〜」に来る。
いざ突入しようとした矢先、スピネルに呼びかける者がいた。その名を「コビトアイランド仮面」。誰だろうね(白目
コビトアイランド仮面はスピネルに、ペラを払えば祝福を受けられると持ち掛け、スピネルはペラを払って祝福を
受ける。祝福の内容は、エロトラップをバイブチャンスに変える「ゴッド・オブ・かげろーバイブ(貴重品。こんな物でも
貴重品)」を階層分受け取る。
順調な出だしからエロイベントはかげろーバイブで回避しつつ登っていくスピネル。途中で今度は「デッシアイランド
仮面」と遭遇。だから誰だろうね(白目)。バイブを押し付けられ、「欲しいものが入ってる箱」を守るボスの情報を貰う。
追加で何か言いかけたデッシアイランド仮面はボッシュートで退場。
・汚いバベルの塔チャレンジ後半戦。かげろーバイブや回避スキルを駆使して順調に登っていくスピネル。
遂に最上階に来たスピネル。そこには、シュルクを名乗る青年剣士がいた。ペカーによる弱体化はしていても
それでも強いシュルクに挑むスピネル。勝利条件の一つ「シュルクの攻撃を3ターン耐える」を達成し、
「欲しいものが入ってる箱」を得た。シュルクは「箱が他人に渡ったら塔は数分で次元の彼方に消える」と
言い残して塔を飛び降りた。慌ててスピネルも塔から飛び降りる。
・アストルフォ、隠し遺跡の暗号解読中。そこにシュテルがやってくる。シュテル、いとも簡単に古代語を解読する。
そこからアストルフォは暗号を解読、隠し遺跡の「今のままでは行くことが出来ない部分」に行く手段を解析。
早速行こうと飛び出そうとするアストルフォを、キリエ・スグハ・オリコが笑顔(笑顔とは本来攻撃的なry)で止める。
シュテル(と同行している羽衣狐先生)はモモメノの部屋に居つく模様。
・淫靡図書館エリア31以降が解禁!
散策条件:淫魔の鍵を持っている
・黄金髑髏の海底神殿発見チャンス!
金髑髏の鍵を持っている人が海関係エリアで1レス中に3つ
ずらし無しで100を出せば発見!
・隠し遺跡後半散策条件開放!
淫靡図書館エリアの30、44、77、100・黄金髑髏の海底遺跡の1、77、40、100
それぞれ合体させたものを持っている
・何かを聞きつけたのか、ホルケウがとんでもない事が起きたと皆に呼びかける。
何事かと首を傾げるエーテル。TVをつけるカガリ。ちょうどTVのニュースで、
冒険者の救助を担う「レンジャーギルド」のストライキが報じられていた。昨今の
危険な情勢に対応しようと冒険者達が強力な装備を欲した為に、上質な素材が
採れるものの危険なエリアに突撃しては救助されるという事例が頻発した為、
元々零細だったレンジャーギルドの「予算はそのままに活動だけが増加した」事で
割に合わないと今回の事になったらしい。
9月末まで以下のルールが追加されます。
・危険区での救出によるペナルティは(超過ダメージ×5000)ペラ
・ダンジョンでの救出によるペナルティは((行動不能になった階層+そのダンジョンの規模×2)×1000)ペラ
・採集アイテムに加えて持ち込みアイテムも没収
・不足分は冒険者の装備を高価なものから売却価格の半分で買い取りその資金を当てる
行かなければ関係ないと段ボールで寝るエーテル、そのニュースの後の「今年の甲子園」のニュースが
気になるコンマイ、危険な情勢の部分で語られた「孤児院の被害」の事が気になるエリアルとライム、
厄介なことにならなければいいんだけどと呟くシキ。
【雑談スレでの動き】
・散策ラッシュでのドロップ品の過剰獲得・売買の状況にイッチが苦言を呈し、ペナルティを課すことを決意。
・次元断層エリアに突撃しては救助の繰り返しの状況に、今度はこっちにもペナルティを課すことを決めるイッチ。
【RPでの出来事】
・
・今日も今日とて散策に精を出すモモメノ。アンドレやギルドの受付の娘と話をする為にギルドに来ている蒼紫、
本編に出られると出て来た(メタァ!)リベカと合流。ギルド前は大量の人だかりが出来ていた。なんとか人混みから
脱出したリーズン、マリアさんの名代で一緒に来ていたアストルフォは人混みの中に取り残されてる模様。
リーズン曰く、「ここ1・2週間で乱獲被害が乱発してて環境が大幅に乱れてて、近隣の漁師とか猟師とかの取れ高が
例年の半分以下になってて、生態系が乱れているとの調査結果も出ている。それに対してギルドは散策の自粛警告を
出した」との事。
マチュピチュ夏の狩り自粛警告
以下の5か条を今年8月中発令する
なお、環境の状態によっては期限を延長するものとする
1 散策入手の同アイテムの販売は1日10個まで
2 自然環境での採集スキル使用・ダイス操作禁止
3 アイテム・スキルによる回復後の散策は1回(エリアに行く回数)
4 生物系散策アイテムは一日5匹まで入手可能
5 なお、街中・遺跡等では2を適応外とする
この警告は絶対ではないが、冒険者としての評価に影響が出る可能性があります
その場合こちらでは一切の責任を負いかねます
冒険者ギルド マチュピチュ支部 散策環境課
この件に対し、地域密着型の散策専門に活動している冒険者が抗議の声を挙げる。その上でその冒険者は、
若手の冒険者がバカな行動をしない様に監視する依頼を提案する。この冒険者、マチュピチュ密着型の散策専門冒険者で
名をロビン、環境保全などの様々な功績から特例で星クラスに昇格した、マチュピチュで知らぬ者はいないといわれる人物。
彼を評価する蒼紫に対し、ロビンは「しばらくは身辺に気を付けるように」「頑張るのもいいけどほどほどに」と忠告。
一方その頃アストルフォは、ギルドの奥でセクハラされていた。
・スピネル、謎の魔法使いSの導きによって、エロダンジョン「汚いバベルの塔〜おためし版タイプK〜」に来る。
いざ突入しようとした矢先、スピネルに呼びかける者がいた。その名を「コビトアイランド仮面」。誰だろうね(白目
コビトアイランド仮面はスピネルに、ペラを払えば祝福を受けられると持ち掛け、スピネルはペラを払って祝福を
受ける。祝福の内容は、エロトラップをバイブチャンスに変える「ゴッド・オブ・かげろーバイブ(貴重品。こんな物でも
貴重品)」を階層分受け取る。
順調な出だしからエロイベントはかげろーバイブで回避しつつ登っていくスピネル。途中で今度は「デッシアイランド
仮面」と遭遇。だから誰だろうね(白目)。バイブを押し付けられ、「欲しいものが入ってる箱」を守るボスの情報を貰う。
追加で何か言いかけたデッシアイランド仮面はボッシュートで退場。
・汚いバベルの塔チャレンジ後半戦。かげろーバイブや回避スキルを駆使して順調に登っていくスピネル。
遂に最上階に来たスピネル。そこには、シュルクを名乗る青年剣士がいた。ペカーによる弱体化はしていても
それでも強いシュルクに挑むスピネル。勝利条件の一つ「シュルクの攻撃を3ターン耐える」を達成し、
「欲しいものが入ってる箱」を得た。シュルクは「箱が他人に渡ったら塔は数分で次元の彼方に消える」と
言い残して塔を飛び降りた。慌ててスピネルも塔から飛び降りる。
・アストルフォ、隠し遺跡の暗号解読中。そこにシュテルがやってくる。シュテル、いとも簡単に古代語を解読する。
そこからアストルフォは暗号を解読、隠し遺跡の「今のままでは行くことが出来ない部分」に行く手段を解析。
早速行こうと飛び出そうとするアストルフォを、キリエ・スグハ・オリコが笑顔(笑顔とは本来攻撃的なry)で止める。
シュテル(と同行している羽衣狐先生)はモモメノの部屋に居つく模様。
・淫靡図書館エリア31以降が解禁!
散策条件:淫魔の鍵を持っている
・黄金髑髏の海底神殿発見チャンス!
金髑髏の鍵を持っている人が海関係エリアで1レス中に3つ
ずらし無しで100を出せば発見!
・隠し遺跡後半散策条件開放!
淫靡図書館エリアの30、44、77、100・黄金髑髏の海底遺跡の1、77、40、100
それぞれ合体させたものを持っている
・何かを聞きつけたのか、ホルケウがとんでもない事が起きたと皆に呼びかける。
何事かと首を傾げるエーテル。TVをつけるカガリ。ちょうどTVのニュースで、
冒険者の救助を担う「レンジャーギルド」のストライキが報じられていた。昨今の
危険な情勢に対応しようと冒険者達が強力な装備を欲した為に、上質な素材が
採れるものの危険なエリアに突撃しては救助されるという事例が頻発した為、
元々零細だったレンジャーギルドの「予算はそのままに活動だけが増加した」事で
割に合わないと今回の事になったらしい。
9月末まで以下のルールが追加されます。
・危険区での救出によるペナルティは(超過ダメージ×5000)ペラ
・ダンジョンでの救出によるペナルティは((行動不能になった階層+そのダンジョンの規模×2)×1000)ペラ
・採集アイテムに加えて持ち込みアイテムも没収
・不足分は冒険者の装備を高価なものから売却価格の半分で買い取りその資金を当てる
行かなければ関係ないと段ボールで寝るエーテル、そのニュースの後の「今年の甲子園」のニュースが
気になるコンマイ、危険な情勢の部分で語られた「孤児院の被害」の事が気になるエリアルとライム、
厄介なことにならなければいいんだけどと呟くシキ。
【雑談スレでの動き】
・散策ラッシュでのドロップ品の過剰獲得・売買の状況にイッチが苦言を呈し、ペナルティを課すことを決意。
・次元断層エリアに突撃しては救助の繰り返しの状況に、今度はこっちにもペナルティを課すことを決めるイッチ。
【RPでの出来事】
・
【本編の動き】
・故郷の忍びの里で鍛錬する朧。そこに飛鳥が飛び込んでくる。飛鳥曰く蔵が襲撃され
雪泉が防戦しているとの事。しかも、近くにいた幼馴染のアーサーはそれを聞いて尚のんきな様子。
どうも、里全体が認識を阻害させられている様だった。朧は気持ちを切り替え飛鳥と倉に急ぐが、
既に蔵はもぬけの空、雪泉の姿も無く、そこにはアストルフォから雪泉に送られ片時も離さなかった
簪が落ちていた。朧と飛鳥は蔵を調査し、遺留品を拾うと荷物をまとめて皆と合流する為に里を出た。
・一方その頃、アガートラームではリンクがTVを見ていた。何か面白いものはないかとチャンネルを
変えまくる度に出てくる断片情報にスレ住人達騒然。そして、ニュースで「忍びの里が壊滅し、朧と
飛鳥が犯人として指名手配された」との報が。
・朧とアスカ、現場に落ちていた遺留品であるサイコロを調べるが、大したことはわからず。
簡易ミニゲート生成装置でメメントにゲートを繋ぐが、折り悪く着替え中でメメント混乱。
時間のロスが発生し、残った時間で遺留品を渡し「敵の可能性がある潮の香りに気をつけろ」と伝えた。
次に、通信符を用いてマリアと連絡を取り、情報を得る。
【アガートラーム在住の人々】
・アストルフォ
・グループメンバー、
・アストルフォが呼んだいろんな世界のオトモダチ
・一緒に来た他生徒
・シノンとコジューロー、
・コジューローの友人の一部教師達
【外部で信用出来る人々】
・シオニー校長、
・豊穣の賢狼のロレンス
・淫乱屋・雌鳥の前しっぽ店員
・モリソバ一家
・一部教師生徒
・【5D10:33(5+10+5+7+6)】5 ロレンスの行商仲間×2、6 スカ、7 裏の人間、0 アイドル仲間
屋敷に移動する為に、このダイス目の人たちと合流しなさいと言われる。
・一方、メメントは皆に朧とのことを伝えた。しかし、混乱してる中で伝えようとした為今一つ要領を得ない。
スピネルは頑張って辞書を使って解読しようと試みた。分かったことは「・朧さんは無罪」「現在追われてる」
「ダイス鑑定して探偵に渡せ」「シオに注意」。皆、鑑定の為にダイスを振るが、成功条件値が高すぎて誰一人
成功せず。安価の結果ダイスは「シュテル先生に預けた」。ここで情報のやり取りに齟齬が発生。
状況は、アガートラーム周辺に警察が配備され、外には出れず中から出るものには監視の目が付く。
だからこそマリアさんは、警察がノーマークの外部協力者を挙げたのだ。
ロレンスも前しっぽ店員も協力するとのこと。シオニー校長はそもそも事後処理で死にかけているので
これ以上負担をかけまいと連絡をしていない。POCは連合関係で下手なことができないため中立の立場で不干渉を貫く姿勢。
レガリエはすでにアガートラームに王と一部家臣以外のNPCは遊びに来ている。ライブラリアンはトップ4人全員やってきており
S.O.N.G.メンバーは全員集合!なんとOTONAにも適合するシンフォギアが! 魔法科世界の面々も3年生(原作1年経過)や
卒業生ばかり遊びに来ているぞ。ちなみに、アッスに関わりある外部のみのため、緋弾のアリア世界や仮面ライダー響鬼世界とかからは
来ていません。他のPCの外部世界も「基本静観、もしもの時は朧たちを捕縛し突き出す」が基本スタンスのため、協力を要請することはまず不可能だろう
他の知り合い(バレンタイン参照)は来てるがな! 孤児院?子どもたちを添えてやるよ!永遠神剣もあるぞ!
ナーストからボ卿は・・・・・・【1D10:4】
1〜9 流石にナイナイ
0 「来ちゃった」
・実は現在どれくらい動いているのか【1D100:56】
1まだ余裕がある 50物語は動き出す 100すでに運命の歯車は起動している
黒王側は動き出す準備は完了していた。謎の博士(誰だろうね(棒))による反転聖遺物は最近実験台(だから誰だろうね(棒)))を得て最終段階に。
・朧とアスカ、移動。ダイス目に助けられて無事外部協力者と合流。
外部協力者(スレ内で募集されていた)
裏の人間 黒(DARKER THAN BLACK)
行商人B 八九寺真宵(化物語)
アイドル ジータ(グランブルーファンタジー)
追手は真宵の固有スキルで追跡を妨害され、朧達は遅くとも数日後には合流できるだろう。
・本来なら電車やバスを乗り継いで1日近くかかる工程を【1D60:8】分で到着!無事、アガートラームについた朧達。みんなと合流を果たす。
アストルフォが朧から雪泉について問いただし、察した彼は飛び出そうとするも、オリコとスグハの連携で捕縛。
ちょっとした連絡の行き違いでダイスがシュテル先生に渡ったことを知る朧。シュテルの居場所を確認しようとするも、モモメノが
ピーピングゲートを起動しようとするも繋がらず。朧、みんなに里での経緯を話す。その場に同席していたキヨマロ先輩、情報を基に推理を始める。
その時、リベカが外の様子が騒がしい事に気づいた。警官隊が魔物らしきものと衝突。
その魔物がノイズ(即死攻撃持ち&通常攻撃ほぼ無効のシンフォギア世界の敵)だったことで、スレ住民が悲鳴を上げる。
ノイズはアガートラーム敷地にまで入り込んでくるが、居合わせたシンフォギア世界の奏者たちが相手をする。
敵の本拠地について、スピネルがルビーから伝えられたことを思い出し、みんなに隠れ遺跡の”誰も行ってない場所”の事を伝える。
モモメノはあらかじめ用意しておいた妖狐の鍵で扉を開ける。そこには白き翼の一員ライトが居た。一万体以上のゾンビに囲まれて。
余裕綽々のライト。その時、高笑いと共に魔王部部長の甘粕正彦が乱入。自分にまかせて先に行けと言い出す。
襲い掛かってくるゾンビの大群を、ミミ先輩が固有スキルで薙ぎ払い道を作る。みんながその場を後にし、一人になった甘粕は
固有スキル「孤独の魔王支配(仲間がいない状態でのみ、敵の数×10ステ値が上がる)」を使う。尚この人、「聖属性でないと傷つかない」
固有スキルも持っている模様。
ふとミミ先輩が立ち止まり、みんなに先に行く様促す。キヨマロ先輩もその場に残り、みんなは先へ行く。そんな二人の前に謎の敵が……。
通路の先、敵が立ちはだかった。それは、敵に攫われた雪泉の変わり果てた姿だった。
・突発企画。皆でダイスを振って合計で「飛鳥が持たされたアイテム」を決めよう!
結果、以下のものが手に入りました。良かったね(棒
・厄除けヒナリンEX
・淫寄生虫×4
・スタングレネード×4
・隠遁バイブ×2
・転移符「神賽学園前」
・コードレス糸電話(片方シュテル持ち)
合計1000台ボーナス
・猛暑用全裸首輪
・体液代替薬(女性PC【1D27:24】のもの、朧さん部分コンマイ)
=メメントさんの体液代替薬を手に入れた!……何で持ってるんですかシュテル先生。
・スキルスクロール「防音」
・通信符「マリアさん」
・簡易ミニゲート生成装置(使い捨て)
・指名手配になった朧達を保護する為に、皆揃ってあれやこれやと案を出し合い大会議。
【RPでの出来事】
・自身の立て直し計画が上手く行ってないせいか、キリエの闇と病みがどんどん深くなっている模様。
いつもは楽しいアストルフォとの会話もどこか上の空。
・キリエとアストルフォ、深夜のお話。キリエ、皆に対して劣等感を抱いたことを明かし謝罪。
キリエの結果論主義は未だ取り除けず。ターニャ会長が「私だって出来た」なら、キリエは
「皆なら出来た」「アストルフォなら出来た」「ターニャ会長なら出来た」「私は出来ない」と
糞眼鏡みたいな病み方に…。
・キリエ、鍛冶屋にマスコットロボを発注して作らせる。
・故郷の忍びの里で鍛錬する朧。そこに飛鳥が飛び込んでくる。飛鳥曰く蔵が襲撃され
雪泉が防戦しているとの事。しかも、近くにいた幼馴染のアーサーはそれを聞いて尚のんきな様子。
どうも、里全体が認識を阻害させられている様だった。朧は気持ちを切り替え飛鳥と倉に急ぐが、
既に蔵はもぬけの空、雪泉の姿も無く、そこにはアストルフォから雪泉に送られ片時も離さなかった
簪が落ちていた。朧と飛鳥は蔵を調査し、遺留品を拾うと荷物をまとめて皆と合流する為に里を出た。
・一方その頃、アガートラームではリンクがTVを見ていた。何か面白いものはないかとチャンネルを
変えまくる度に出てくる断片情報にスレ住人達騒然。そして、ニュースで「忍びの里が壊滅し、朧と
飛鳥が犯人として指名手配された」との報が。
・朧とアスカ、現場に落ちていた遺留品であるサイコロを調べるが、大したことはわからず。
簡易ミニゲート生成装置でメメントにゲートを繋ぐが、折り悪く着替え中でメメント混乱。
時間のロスが発生し、残った時間で遺留品を渡し「敵の可能性がある潮の香りに気をつけろ」と伝えた。
次に、通信符を用いてマリアと連絡を取り、情報を得る。
【アガートラーム在住の人々】
・アストルフォ
・グループメンバー、
・アストルフォが呼んだいろんな世界のオトモダチ
・一緒に来た他生徒
・シノンとコジューロー、
・コジューローの友人の一部教師達
【外部で信用出来る人々】
・シオニー校長、
・豊穣の賢狼のロレンス
・淫乱屋・雌鳥の前しっぽ店員
・モリソバ一家
・一部教師生徒
・【5D10:33(5+10+5+7+6)】5 ロレンスの行商仲間×2、6 スカ、7 裏の人間、0 アイドル仲間
屋敷に移動する為に、このダイス目の人たちと合流しなさいと言われる。
・一方、メメントは皆に朧とのことを伝えた。しかし、混乱してる中で伝えようとした為今一つ要領を得ない。
スピネルは頑張って辞書を使って解読しようと試みた。分かったことは「・朧さんは無罪」「現在追われてる」
「ダイス鑑定して探偵に渡せ」「シオに注意」。皆、鑑定の為にダイスを振るが、成功条件値が高すぎて誰一人
成功せず。安価の結果ダイスは「シュテル先生に預けた」。ここで情報のやり取りに齟齬が発生。
状況は、アガートラーム周辺に警察が配備され、外には出れず中から出るものには監視の目が付く。
だからこそマリアさんは、警察がノーマークの外部協力者を挙げたのだ。
ロレンスも前しっぽ店員も協力するとのこと。シオニー校長はそもそも事後処理で死にかけているので
これ以上負担をかけまいと連絡をしていない。POCは連合関係で下手なことができないため中立の立場で不干渉を貫く姿勢。
レガリエはすでにアガートラームに王と一部家臣以外のNPCは遊びに来ている。ライブラリアンはトップ4人全員やってきており
S.O.N.G.メンバーは全員集合!なんとOTONAにも適合するシンフォギアが! 魔法科世界の面々も3年生(原作1年経過)や
卒業生ばかり遊びに来ているぞ。ちなみに、アッスに関わりある外部のみのため、緋弾のアリア世界や仮面ライダー響鬼世界とかからは
来ていません。他のPCの外部世界も「基本静観、もしもの時は朧たちを捕縛し突き出す」が基本スタンスのため、協力を要請することはまず不可能だろう
他の知り合い(バレンタイン参照)は来てるがな! 孤児院?子どもたちを添えてやるよ!永遠神剣もあるぞ!
ナーストからボ卿は・・・・・・【1D10:4】
1〜9 流石にナイナイ
0 「来ちゃった」
・実は現在どれくらい動いているのか【1D100:56】
1まだ余裕がある 50物語は動き出す 100すでに運命の歯車は起動している
黒王側は動き出す準備は完了していた。謎の博士(誰だろうね(棒))による反転聖遺物は最近実験台(だから誰だろうね(棒)))を得て最終段階に。
・朧とアスカ、移動。ダイス目に助けられて無事外部協力者と合流。
外部協力者(スレ内で募集されていた)
裏の人間 黒(DARKER THAN BLACK)
行商人B 八九寺真宵(化物語)
アイドル ジータ(グランブルーファンタジー)
追手は真宵の固有スキルで追跡を妨害され、朧達は遅くとも数日後には合流できるだろう。
・本来なら電車やバスを乗り継いで1日近くかかる工程を【1D60:8】分で到着!無事、アガートラームについた朧達。みんなと合流を果たす。
アストルフォが朧から雪泉について問いただし、察した彼は飛び出そうとするも、オリコとスグハの連携で捕縛。
ちょっとした連絡の行き違いでダイスがシュテル先生に渡ったことを知る朧。シュテルの居場所を確認しようとするも、モモメノが
ピーピングゲートを起動しようとするも繋がらず。朧、みんなに里での経緯を話す。その場に同席していたキヨマロ先輩、情報を基に推理を始める。
その時、リベカが外の様子が騒がしい事に気づいた。警官隊が魔物らしきものと衝突。
その魔物がノイズ(即死攻撃持ち&通常攻撃ほぼ無効のシンフォギア世界の敵)だったことで、スレ住民が悲鳴を上げる。
ノイズはアガートラーム敷地にまで入り込んでくるが、居合わせたシンフォギア世界の奏者たちが相手をする。
敵の本拠地について、スピネルがルビーから伝えられたことを思い出し、みんなに隠れ遺跡の”誰も行ってない場所”の事を伝える。
モモメノはあらかじめ用意しておいた妖狐の鍵で扉を開ける。そこには白き翼の一員ライトが居た。一万体以上のゾンビに囲まれて。
余裕綽々のライト。その時、高笑いと共に魔王部部長の甘粕正彦が乱入。自分にまかせて先に行けと言い出す。
襲い掛かってくるゾンビの大群を、ミミ先輩が固有スキルで薙ぎ払い道を作る。みんながその場を後にし、一人になった甘粕は
固有スキル「孤独の魔王支配(仲間がいない状態でのみ、敵の数×10ステ値が上がる)」を使う。尚この人、「聖属性でないと傷つかない」
固有スキルも持っている模様。
ふとミミ先輩が立ち止まり、みんなに先に行く様促す。キヨマロ先輩もその場に残り、みんなは先へ行く。そんな二人の前に謎の敵が……。
通路の先、敵が立ちはだかった。それは、敵に攫われた雪泉の変わり果てた姿だった。
【勝利条件】 以下から1つを達成 ・ブリザドを倒す ・体力が300以下の時に洗脳解除薬を投げつける ・体力が100以下の時に雪泉のかんざしを使う ・3ターン以内に体力を500削る・ブリザドとの戦闘開始。みんな頑張って囲んで棒で叩いた(比喩)結果、1ターンで900ダメージ以上を叩き出す。
(ブリザドの攻略条件の一つは「3ターン以内に体力を500削る」で、ブリザドの体力は1000。)【雑談スレでの出来事】
・突発企画。皆でダイスを振って合計で「飛鳥が持たされたアイテム」を決めよう!
結果、以下のものが手に入りました。良かったね(棒
・厄除けヒナリンEX
・淫寄生虫×4
・スタングレネード×4
・隠遁バイブ×2
・転移符「神賽学園前」
・コードレス糸電話(片方シュテル持ち)
合計1000台ボーナス
・猛暑用全裸首輪
・体液代替薬(女性PC【1D27:24】のもの、朧さん部分コンマイ)
=メメントさんの体液代替薬を手に入れた!……何で持ってるんですかシュテル先生。
・スキルスクロール「防音」
・通信符「マリアさん」
・簡易ミニゲート生成装置(使い捨て)
スタングレネード
戦闘系
15000ペラ
強い光を発する爆弾。戦闘から確実に離脱することができる。
非戦闘時なら相手の視界をしばらく封じることができる
隠遁バイブ
娯楽系
300000ペラ
バイブを使用している間は決して誰にも気づかれなくなる。
ただし、喘ぎ声は聞こえてしまうため声を押し殺さなければならない
転移符「○○」
補助系
500000ペラ
○○に瞬間移動することができる魔術符。
使い捨てで範囲は手をつないだ最大5人まで
猛暑用全裸首輪
胴系装備
300000ペラ
全裸でこの首輪をつけていれば誰にも見つからなくなる
ただし気温が自身の体温より高くなければ効果を発揮しない
炎ダメージ−3、全裸状態、スロットなし
通信符「○○」
娯楽系
300000ペラ
○○と通信をすることができる。
これによる通信は録音やジャック、盗聴が不可能。
通話時間は最長で10分、使用後は灰になる
簡易ミニゲート生成装置(使い捨て)
娯楽系
600000ペラ
体液を一定量セットすることでピーピングゲートと同じようなゲートを強制的に自身と
その体液の所有者でつなぐことができる。
ただし、効果はセットした体液の数×3分で使用後に爆発する。
使用中はモーターの爆音が周囲500メートルにまで聞こえるため市街地で使うのはやめよう
戦闘系
15000ペラ
強い光を発する爆弾。戦闘から確実に離脱することができる。
非戦闘時なら相手の視界をしばらく封じることができる
隠遁バイブ
娯楽系
300000ペラ
バイブを使用している間は決して誰にも気づかれなくなる。
ただし、喘ぎ声は聞こえてしまうため声を押し殺さなければならない
転移符「○○」
補助系
500000ペラ
○○に瞬間移動することができる魔術符。
使い捨てで範囲は手をつないだ最大5人まで
猛暑用全裸首輪
胴系装備
300000ペラ
全裸でこの首輪をつけていれば誰にも見つからなくなる
ただし気温が自身の体温より高くなければ効果を発揮しない
炎ダメージ−3、全裸状態、スロットなし
通信符「○○」
娯楽系
300000ペラ
○○と通信をすることができる。
これによる通信は録音やジャック、盗聴が不可能。
通話時間は最長で10分、使用後は灰になる
簡易ミニゲート生成装置(使い捨て)
娯楽系
600000ペラ
体液を一定量セットすることでピーピングゲートと同じようなゲートを強制的に自身と
その体液の所有者でつなぐことができる。
ただし、効果はセットした体液の数×3分で使用後に爆発する。
使用中はモーターの爆音が周囲500メートルにまで聞こえるため市街地で使うのはやめよう
【RPでの出来事】
・自身の立て直し計画が上手く行ってないせいか、キリエの闇と病みがどんどん深くなっている模様。
いつもは楽しいアストルフォとの会話もどこか上の空。
・キリエとアストルフォ、深夜のお話。キリエ、皆に対して劣等感を抱いたことを明かし謝罪。
キリエの結果論主義は未だ取り除けず。ターニャ会長が「私だって出来た」なら、キリエは
「皆なら出来た」「アストルフォなら出来た」「ターニャ会長なら出来た」「私は出来ない」と
糞眼鏡みたいな病み方に…。
・キリエ、鍛冶屋にマスコットロボを発注して作らせる。
【本編の動き】
・みんなからの大ダメージにより自己を保てなくなった雪泉withブリザド。そんな彼女にアストルフォは駆け寄り、抱きしめる。
気を失い力が抜け、雪泉はアストルフォを押し倒すように倒れ掛かる。そんな二人を支えたのは、どこからともなく現れた
ナーストの幹部カリオストロだった。カリオストロはその場に居たリュカに大きな袋を渡すと、床に空いた穴から離脱。
リュカが袋を開けると、そこには眠っている蘇芳が。リュカの顔がどんどん曇っていく。その場に現れた外部協力者の
裏社会の者が蘇芳を保護。みんなは先へと進む。
遺跡の最奥、研究所らしき室内、そこにはスピネルの最愛の人にして今は白き翼の一員であるルビーがいた。
周囲に潜む敵はタツヤ・ダリアン・スギモトが相手をし、スピネルそしてみんなはルビーに挑む!
尚、公開されたルビーローズ(真)の公開されたステータスを見て、スレ住民達頭を抱える。
勝利条件
以下から3つ達成で勝利
・契約の指輪を外す
・体力を8000以下にしてからルールブレイカーを使用する
・ルビ−を倒す
・5ターン以内にスキル「呪印の狂血狼」を使用させる
・スピネルが合計1000ダメージ以上与える
・相手の装備を全て外す
・スピネルが合計500ダメージを与えスキル「■■■の右腕」を使用させる
・ルビーローズとのレイド戦開始! 開幕全体攻撃で装備破壊にスレ住民達阿鼻叫喚。
PC側は「ルビーの呪いの装備を解除しつつ、スピネルがダメージを重ね、スピネルを他キャラがかばう」
「条件が整うまで力を溜め、整ったら最大火力を叩き込む」「体力を8000以下まで削り、ルールブレイカーで
ルビーを呪いから解放する」戦術で、装備を失いながらも徐々に状況を整え、その末にスピネルはルビーを
助けることに成功した。
呪いの装備を剥ぎ取られて全裸のルビーは「■■■の右腕」を使い、スピネルとお揃いの衣装を創り出す。
安堵するPC達の前に黒王が現れた。
・乱入してきた黒王に対し、一時呪いをかけられて苦しめられた朧とレガリエで遭遇した
リンクとえっちゃんが反応、ハクさんはトラウマから錯乱。
黒王はスキルでその場の全員をデバフ拘束。そこに、甘粕を殺したライトと、ミミとキヨマロを
殺した謎の敵が合流。周囲の敵と戦っていたタツヤ・ダリアン・スギモトも瀕死の重傷を負う。
ひそかにメッセージを残そうとしていたリーズンが、巻き添えで朧が腕を切断される。
リーズンの呪いの塊の腕を回収しようとするダイジョーブ博士。
勝ち誇って高笑いを上げるライトに対して黒王が警告する。その直後、場をオメガの閃光が走った。
乱入してくるジーク先生とメアリ先生。黒王はそれを、バステスキルを解除し無数のダイスを操って迎撃する。
バステスキル解除で動ける様になったグループメンバーを、天津風先生が体力回復させる。
ツバサとクロはミミとキヨマロを殺した謎の敵と相対、その人物はなんとラインハルト先生だった!
逃走しようとした黒王は施設のトラップを起動、床が抜け下へ落ちるグループメンバーと一部の教師達。
そちらに気を取られた隙に黒王一派は逃走。グループメンバーと一部の教師達は、ハザマの重力操作で
底の惑星酸毒のプールに落ちずに済んだ。メアリ先生が蒼紫とレンタロウを、ツバサがレヴィを、
ソルスが朧をキャッチ。救助された全員はサンと黒野翆が用意したトロッコがある通路へ誘導される。
ゆかり先生にリュカが先生たちは何者なのかと問い、ゆかり先生は勇者だと答えるが信用してもらえず、
クロが魔王ビャクランを討伐した勇者だと言ってやっと信用してもらえた。人徳って大事だね。
トロッコに乗って全員脱出。アストルフォは一堂に会した伝説の勇者たちに大興奮。
・アガートラームに到着した一同をユノが出迎えた。グループメンバーが居ない間の町の事について話す。
●敵の正体についての噂
今回の首謀者は「世界的テロ組織「白き翼」の仕業説」「どこかの世界が遺跡の独占のために攻めてきた説」
「シンフォギア世界からの侵略行為説」「マリアさんによるアガートラーム世界建設の余波説」のうわさが飛び交い、
それぞれ4:3.5:3:0.5の割合で信じてる人がいる。
●どうでもいい話
ノイズの迎撃に当たったSONGの面々に加えて、戦力としては「豊穣の賢狼」夫婦、「雌鳥」の一人娘、門番さん夫妻、
ペテルギウス、避難誘導とかだとアオバやケイファ、住民の不安解消には大槻とネロ率いる料理人や四宗教の
統括委員長が頑張った。この人たちにはマリアさんが1つお願い事をかなえてくれるそうです。
●赤い死神についての噂
【1D10:4】(最低3)以上の世界を滅ぼした歴史上最悪の犯罪者「血濡れの紅薔薇」っていう女の目撃証言が多い。
復讐者も血眼になって探しているとのこと。その人に似ているスピネルさんはしばらく屋敷を出ないほうがいいかもとのこと。
●謎の指揮官についての噂
戦況が不利になった場所に颯爽と現れて、古代の勇者が編み出したとされる古の指揮「まほ流」を自在に操る少女がいるみたい
●面白い話
冗談みたいな武器や方法でノイズと戦ってた人がいるらしい。誰だろうね(棒
●被害状況
襲撃当日(現在)の状況
物的被害【1D100:100】←
人的被害【1D100:35】
復興具合【1D100:59】
保証準備【1D100:69】
荒ぶるダイスに悲鳴を上げるスレ住民達。でも半日も経たずにその約6割が復興、ついでに居住や財産の保証もすでに7割がた
準備が完了していて、軽症者も含めると人的被害は街の3〜4割とのこと。余りの復興速度に唖然とするスレ住民。
【1D6:3】時間で聞くことのできた情報を皆に語り、アストルフォに褒められるユノ。褒められて微妙にヤンデレ気質を覗かせるユノ。
街の死者数に比べて遥かに多い死霊(数百倍)がうようよしてると語るコウメに対し、死霊使いライトの事を話すリベカ。
帰還した一同は、治療を受けたり体を休めたりした。
・その【1D5:3】日後、世界連合の連合長に就任したパレス・オブ・クリスタルの統治者にしてリーズンの上司のアレクサンドラが来訪。
ルビーローズに先日から施行された「罪状選択法」による「執行刑の選択」を言い渡す。
尚、本来だったら永劫刑か無自由刑のどちらか、あるいはこの中から3つ選ばれてたのをアレクサンドラが必死に譲歩させた模様。
しかも、連合の連中はアストルフォに恩を売ってマリアから援助を引き出そうと考えていると漏らし、アストルフォは踏みとどまった。
・ルビーローズ、「罪状選択法」による執行刑の選択。選択した刑は、「全公開刑」。
ルビーは、世界のあらゆる人から非難されようと、スピネルとはもう離れたくないと心情を吐露。
刑の執行は9月1日の日の出から。そして、アレクサンドラはこの刑の”抜け道”を話し始めた。
アレクサンドラからルビーに渡されるアイテム「免罪符」。これは全公開刑の装備を外して全裸でいるという”刑罰の主要部分”を半日免除出来る
アイテムで、そのアイテムが発行される受刑者の審査は適正に行われるとのこと。ルビーはそれを3つ受け取った。
・朧の「里襲撃(冤罪)」の罪は、マリアが洗脳解除薬大放出で里の住民たちの洗脳を解除した為、罪は取り下げられた。
蘇芳の方は、目立つ罪状が白き翼の構成員くらいなので執行猶予付きになるとのこと。
・礼を言うルビーに対し、連合の改革を約束するアレクサンドラ。
・リュカと蘇芳が面談するも、6時間もだんまりが続いた。仲介者のジャンヌもフリーズし、同席していたクロも呆れる。
クロが促し、蘇芳とリュカは互いの視点で将軍(父)殺しの話をした。話した内容に違和感を覚えるクロ。
仮にも一国の将軍がそう簡単に死ぬのはおかしいことに気づき、リュカや蘇芳を扇動したサーシェスに気づく。
そのうえで、罪悪感で一杯になってるリュカとどうしていいのか分からなくなっている蘇芳に、「一回喧嘩して思いをぶつけ合え」と鍛錬室に放り込んだ。
クロは果たしてナーストを変貌させたのは本当にサーシェスなのか?と違和感を覚える。そして、最近現れたという「存在X」について頭を巡らせていた。
・始業式当日。そこには襲撃前より綺麗になった学園の姿が! 尚、工事関係者の犠牲(ブラック就労的な意味で)があった模様。
・ルビー、全裸登校してくるシュテルとスズカを見て、今の自分はおかしくないと思い始めスピネルが必死に止める。
・依頼を見に行くグループ。その中に混じる「英国からの依頼」にレムは内心マジギレ。
【RPでの出来事】
・雪泉とルビーを助けられたことで、キリエの後ろ向き思考が緩和された。
・夏休みも終わりが近づき、みんなは勇者祭を楽しんだ。
・キリエがアストルフォを伴って再びアスちゃんの墓参り。墓前に虹の花束を供える。
・みんなからの大ダメージにより自己を保てなくなった雪泉withブリザド。そんな彼女にアストルフォは駆け寄り、抱きしめる。
気を失い力が抜け、雪泉はアストルフォを押し倒すように倒れ掛かる。そんな二人を支えたのは、どこからともなく現れた
ナーストの幹部カリオストロだった。カリオストロはその場に居たリュカに大きな袋を渡すと、床に空いた穴から離脱。
リュカが袋を開けると、そこには眠っている蘇芳が。リュカの顔がどんどん曇っていく。その場に現れた外部協力者の
裏社会の者が蘇芳を保護。みんなは先へと進む。
遺跡の最奥、研究所らしき室内、そこにはスピネルの最愛の人にして今は白き翼の一員であるルビーがいた。
周囲に潜む敵はタツヤ・ダリアン・スギモトが相手をし、スピネルそしてみんなはルビーに挑む!
尚、公開されたルビーローズ(真)の公開されたステータスを見て、スレ住民達頭を抱える。
勝利条件
以下から3つ達成で勝利
・契約の指輪を外す
・体力を8000以下にしてからルールブレイカーを使用する
・ルビ−を倒す
・5ターン以内にスキル「呪印の狂血狼」を使用させる
・スピネルが合計1000ダメージ以上与える
・相手の装備を全て外す
・スピネルが合計500ダメージを与えスキル「■■■の右腕」を使用させる
・ルビーローズとのレイド戦開始! 開幕全体攻撃で装備破壊にスレ住民達阿鼻叫喚。
PC側は「ルビーの呪いの装備を解除しつつ、スピネルがダメージを重ね、スピネルを他キャラがかばう」
「条件が整うまで力を溜め、整ったら最大火力を叩き込む」「体力を8000以下まで削り、ルールブレイカーで
ルビーを呪いから解放する」戦術で、装備を失いながらも徐々に状況を整え、その末にスピネルはルビーを
助けることに成功した。
呪いの装備を剥ぎ取られて全裸のルビーは「■■■の右腕」を使い、スピネルとお揃いの衣装を創り出す。
安堵するPC達の前に黒王が現れた。
・乱入してきた黒王に対し、一時呪いをかけられて苦しめられた朧とレガリエで遭遇した
リンクとえっちゃんが反応、ハクさんはトラウマから錯乱。
黒王はスキルでその場の全員をデバフ拘束。そこに、甘粕を殺したライトと、ミミとキヨマロを
殺した謎の敵が合流。周囲の敵と戦っていたタツヤ・ダリアン・スギモトも瀕死の重傷を負う。
ひそかにメッセージを残そうとしていたリーズンが、巻き添えで朧が腕を切断される。
リーズンの呪いの塊の腕を回収しようとするダイジョーブ博士。
勝ち誇って高笑いを上げるライトに対して黒王が警告する。その直後、場をオメガの閃光が走った。
乱入してくるジーク先生とメアリ先生。黒王はそれを、バステスキルを解除し無数のダイスを操って迎撃する。
バステスキル解除で動ける様になったグループメンバーを、天津風先生が体力回復させる。
ツバサとクロはミミとキヨマロを殺した謎の敵と相対、その人物はなんとラインハルト先生だった!
逃走しようとした黒王は施設のトラップを起動、床が抜け下へ落ちるグループメンバーと一部の教師達。
そちらに気を取られた隙に黒王一派は逃走。グループメンバーと一部の教師達は、ハザマの重力操作で
底の惑星酸毒のプールに落ちずに済んだ。メアリ先生が蒼紫とレンタロウを、ツバサがレヴィを、
ソルスが朧をキャッチ。救助された全員はサンと黒野翆が用意したトロッコがある通路へ誘導される。
ゆかり先生にリュカが先生たちは何者なのかと問い、ゆかり先生は勇者だと答えるが信用してもらえず、
クロが魔王ビャクランを討伐した勇者だと言ってやっと信用してもらえた。人徳って大事だね。
トロッコに乗って全員脱出。アストルフォは一堂に会した伝説の勇者たちに大興奮。
・アガートラームに到着した一同をユノが出迎えた。グループメンバーが居ない間の町の事について話す。
●敵の正体についての噂
今回の首謀者は「世界的テロ組織「白き翼」の仕業説」「どこかの世界が遺跡の独占のために攻めてきた説」
「シンフォギア世界からの侵略行為説」「マリアさんによるアガートラーム世界建設の余波説」のうわさが飛び交い、
それぞれ4:3.5:3:0.5の割合で信じてる人がいる。
●どうでもいい話
ノイズの迎撃に当たったSONGの面々に加えて、戦力としては「豊穣の賢狼」夫婦、「雌鳥」の一人娘、門番さん夫妻、
ペテルギウス、避難誘導とかだとアオバやケイファ、住民の不安解消には大槻とネロ率いる料理人や四宗教の
統括委員長が頑張った。この人たちにはマリアさんが1つお願い事をかなえてくれるそうです。
●赤い死神についての噂
【1D10:4】(最低3)以上の世界を滅ぼした歴史上最悪の犯罪者「血濡れの紅薔薇」っていう女の目撃証言が多い。
復讐者も血眼になって探しているとのこと。その人に似ているスピネルさんはしばらく屋敷を出ないほうがいいかもとのこと。
●謎の指揮官についての噂
戦況が不利になった場所に颯爽と現れて、古代の勇者が編み出したとされる古の指揮「まほ流」を自在に操る少女がいるみたい
●面白い話
冗談みたいな武器や方法でノイズと戦ってた人がいるらしい。誰だろうね(棒
●被害状況
襲撃当日(現在)の状況
物的被害【1D100:100】←
人的被害【1D100:35】
復興具合【1D100:59】
保証準備【1D100:69】
荒ぶるダイスに悲鳴を上げるスレ住民達。でも半日も経たずにその約6割が復興、ついでに居住や財産の保証もすでに7割がた
準備が完了していて、軽症者も含めると人的被害は街の3〜4割とのこと。余りの復興速度に唖然とするスレ住民。
【1D6:3】時間で聞くことのできた情報を皆に語り、アストルフォに褒められるユノ。褒められて微妙にヤンデレ気質を覗かせるユノ。
街の死者数に比べて遥かに多い死霊(数百倍)がうようよしてると語るコウメに対し、死霊使いライトの事を話すリベカ。
帰還した一同は、治療を受けたり体を休めたりした。
・その【1D5:3】日後、世界連合の連合長に就任したパレス・オブ・クリスタルの統治者にしてリーズンの上司のアレクサンドラが来訪。
ルビーローズに先日から施行された「罪状選択法」による「執行刑の選択」を言い渡す。
・永劫刑:どことも知れない異空間で魂を破壊される。
・無自由刑:誰かの主人に仕え続ける奴隷刑。一切の自由無し。
・全公開刑:受刑者は全裸に剥かれ、隠すことを禁止されその様子は全部記録される。期限あり(ルビーの場合10年
・流浪刑:身体や顔に犯罪内容を示す烙印を押され、それを晒したまま、他人との交流の一切を禁止され、定住を許されず流浪させられる。
・石化刑:全裸で石化させられる。風化したり削れたら苦痛が襲う(永続効果)。
・復讐刑:被害者の奴隷になって、その人から許されるまで一切の抵抗は認められない。被害者が複数の場合は、許されても次の被害者が主人になる。
・無間刑:どこかの異空間に収監される。鍵は収監と同時に破壊される為、出ることは不可能。そこで永遠に刑を受け続ける。
・永久奴隷刑:誰かの奴隷として永遠に生き続ける。無自由刑と違い、血縁関係を持たず、奴隷に対して厳しい罰を与えることができる相手が選ばれる。
・無自由刑:誰かの主人に仕え続ける奴隷刑。一切の自由無し。
・全公開刑:受刑者は全裸に剥かれ、隠すことを禁止されその様子は全部記録される。期限あり(ルビーの場合10年
・流浪刑:身体や顔に犯罪内容を示す烙印を押され、それを晒したまま、他人との交流の一切を禁止され、定住を許されず流浪させられる。
・石化刑:全裸で石化させられる。風化したり削れたら苦痛が襲う(永続効果)。
・復讐刑:被害者の奴隷になって、その人から許されるまで一切の抵抗は認められない。被害者が複数の場合は、許されても次の被害者が主人になる。
・無間刑:どこかの異空間に収監される。鍵は収監と同時に破壊される為、出ることは不可能。そこで永遠に刑を受け続ける。
・永久奴隷刑:誰かの奴隷として永遠に生き続ける。無自由刑と違い、血縁関係を持たず、奴隷に対して厳しい罰を与えることができる相手が選ばれる。
しかも、連合の連中はアストルフォに恩を売ってマリアから援助を引き出そうと考えていると漏らし、アストルフォは踏みとどまった。
・ルビーローズ、「罪状選択法」による執行刑の選択。選択した刑は、「全公開刑」。
ルビーは、世界のあらゆる人から非難されようと、スピネルとはもう離れたくないと心情を吐露。
刑の執行は9月1日の日の出から。そして、アレクサンドラはこの刑の”抜け道”を話し始めた。
アレクサンドラからルビーに渡されるアイテム「免罪符」。これは全公開刑の装備を外して全裸でいるという”刑罰の主要部分”を半日免除出来る
アイテムで、そのアイテムが発行される受刑者の審査は適正に行われるとのこと。ルビーはそれを3つ受け取った。
・朧の「里襲撃(冤罪)」の罪は、マリアが洗脳解除薬大放出で里の住民たちの洗脳を解除した為、罪は取り下げられた。
蘇芳の方は、目立つ罪状が白き翼の構成員くらいなので執行猶予付きになるとのこと。
・礼を言うルビーに対し、連合の改革を約束するアレクサンドラ。
・リュカと蘇芳が面談するも、6時間もだんまりが続いた。仲介者のジャンヌもフリーズし、同席していたクロも呆れる。
クロが促し、蘇芳とリュカは互いの視点で将軍(父)殺しの話をした。話した内容に違和感を覚えるクロ。
仮にも一国の将軍がそう簡単に死ぬのはおかしいことに気づき、リュカや蘇芳を扇動したサーシェスに気づく。
そのうえで、罪悪感で一杯になってるリュカとどうしていいのか分からなくなっている蘇芳に、「一回喧嘩して思いをぶつけ合え」と鍛錬室に放り込んだ。
クロは果たしてナーストを変貌させたのは本当にサーシェスなのか?と違和感を覚える。そして、最近現れたという「存在X」について頭を巡らせていた。
・始業式当日。そこには襲撃前より綺麗になった学園の姿が! 尚、工事関係者の犠牲(ブラック就労的な意味で)があった模様。
・ルビー、全裸登校してくるシュテルとスズカを見て、今の自分はおかしくないと思い始めスピネルが必死に止める。
・依頼を見に行くグループ。その中に混じる「英国からの依頼」にレムは内心マジギレ。
【RPでの出来事】
・雪泉とルビーを助けられたことで、キリエの後ろ向き思考が緩和された。
・夏休みも終わりが近づき、みんなは勇者祭を楽しんだ。
・キリエがアストルフォを伴って再びアスちゃんの墓参り。墓前に虹の花束を供える。
【本編の動き】
・「泰山麻婆買ってきて」の依頼を受けた坊中正蔵。依頼の新作はマチュピチュに支店を出すことが決まったことによる
記念メニューで、もう販売終了間近だったらしいので、正蔵はマリアさんのコネを使って無事商品を手に入れた。
依頼人もご満悦で、早速「辛さ千倍増し泰山麻婆ラーメン」を食べて愉悦していた。なお湯気で正蔵はバルスしていた
報酬として泰山麻婆を、そして追加報酬として常連のみ知る学園での泰山麻婆デリバリーの方法を教えてもらった。
これで正蔵は学園にいながら泰山麻婆をいつでも買えるようになったのだ。
その方法でデリバリーしてもらえばよかった? 残念、その商品はデリバリー対象外でした。
・「外交の使者(シンフォギア世界)」の依頼を受けたモモメノ一行。代表の弦十郎に手紙を渡した。
どうやら中にはノイズ対策と講師のために常駐できる人の派遣をお願いするものだったらしい。
弦十郎は自分が行くと言ったが他の職員に全力で止められていた。
代わりに、ガリィ・藤尭・立花響・小日向未来が派遣されることになった。血涙を流す調。
・依頼の条件に合致しなかった為、誰も受けなかった「外交の使者(七砂海連合)」の依頼はモブが派遣されたが、
手紙を届けたけど検討するといわれ暖簾に腕押し、仕方なく帰ろうとしたら茨に襲われて何かを盗まれたようです。
・「外交の使者(レガリエ・エンキス)」の依頼を受けたレヴィ一行。シンドバッド王に手紙を渡す。
レガリエからは数か月前の襲撃騒ぎの一件を考慮して、人員は派遣できず、代わりに物資の支援に留まるを得なかった。
そして、シンドバッド王から得た情報(重要度:【1D100:59】 厄ネタ:【1D100:92】)は以下の通り。
●白き翼が様々な世界で暗躍している
特に、強大な力を持つ子供や魔物を洗脳し兵士や使い魔にしているという
現在分かったいるだけでもハイスクールDD世界やReゼロ世界、型月世界の一部で
行方不明もしくは消息不明になっている子供や魔獣の近くで
白き翼の構成員を見たという話が聞かれているらしい
・ナイツ・ガーディアン世界から受けた「霧の調査」の依頼を受けるオリコ。ジャンヌとモブを連れて出向く。
最近発生した不可解な霧について調べる為に、まずは騎士学園「アインクラッド」の第2騎士団団長カヤバと
第2小騎士団の隊長が事情を説明。誰もいない、使われていない筈の部屋で第1騎士団のエンブレムを発見
(騎士団の序列は数字が少ない順から上で、戦闘力の序列もそれに準ずる)。
しかし、「第1騎士団なるものは存在しない」との証言が(※見つかったエンブレムは本物)。記録にもないのに
本物のエンブレムだけが存在する第1騎士団。
そして、森の中で見つかったとされる”どこの騎士団にも所属していない”とされる記憶喪失の少女の事は話に上った。
その少女の名はアスナ。蒼紫の妹で、長期休暇でアガートラームにも来ていたことがある為、オリコも知っている人物であった。
・アスナに事情聴取を行うオリコ達。アスナや団長の証言、起こった事を基に推理を組み立て、真相へとたどり着く!
・霧の中にいる”今回の事件の元凶”から行方不明の第1騎士団のメンバーを救出する為に森に出向くオリコ一行と騎士団。
ここでオリコが調査ロールで”クリティカル”を出すwww アスナの彼氏キリト含む第1騎士団のメンバー救出ルートと
霧の発生原因「白鯨」の正体が判明。第3騎士団の犠牲(肉壁)が出たものの(※死んでません)無事救出&討伐完了。
オリコ達は第1騎士団のメンバーの一人で予知スキル持ちの「黄泉」のコネを得る。
【RPでの出来事】
・正蔵の泰山麻婆豆腐おすそ分け(テロ?)により被害続出。
・「泰山麻婆買ってきて」の依頼を受けた坊中正蔵。依頼の新作はマチュピチュに支店を出すことが決まったことによる
記念メニューで、もう販売終了間近だったらしいので、正蔵はマリアさんのコネを使って無事商品を手に入れた。
依頼人もご満悦で、早速「辛さ千倍増し泰山麻婆ラーメン」を食べて愉悦していた。なお湯気で正蔵はバルスしていた
報酬として泰山麻婆を、そして追加報酬として常連のみ知る学園での泰山麻婆デリバリーの方法を教えてもらった。
これで正蔵は学園にいながら泰山麻婆をいつでも買えるようになったのだ。
その方法でデリバリーしてもらえばよかった? 残念、その商品はデリバリー対象外でした。
・「外交の使者(シンフォギア世界)」の依頼を受けたモモメノ一行。代表の弦十郎に手紙を渡した。
どうやら中にはノイズ対策と講師のために常駐できる人の派遣をお願いするものだったらしい。
弦十郎は自分が行くと言ったが他の職員に全力で止められていた。
代わりに、ガリィ・藤尭・立花響・小日向未来が派遣されることになった。血涙を流す調。
・依頼の条件に合致しなかった為、誰も受けなかった「外交の使者(七砂海連合)」の依頼はモブが派遣されたが、
手紙を届けたけど検討するといわれ暖簾に腕押し、仕方なく帰ろうとしたら茨に襲われて何かを盗まれたようです。
・「外交の使者(レガリエ・エンキス)」の依頼を受けたレヴィ一行。シンドバッド王に手紙を渡す。
レガリエからは数か月前の襲撃騒ぎの一件を考慮して、人員は派遣できず、代わりに物資の支援に留まるを得なかった。
そして、シンドバッド王から得た情報(重要度:【1D100:59】 厄ネタ:【1D100:92】)は以下の通り。
●白き翼が様々な世界で暗躍している
特に、強大な力を持つ子供や魔物を洗脳し兵士や使い魔にしているという
現在分かったいるだけでもハイスクールDD世界やReゼロ世界、型月世界の一部で
行方不明もしくは消息不明になっている子供や魔獣の近くで
白き翼の構成員を見たという話が聞かれているらしい
・ナイツ・ガーディアン世界から受けた「霧の調査」の依頼を受けるオリコ。ジャンヌとモブを連れて出向く。
最近発生した不可解な霧について調べる為に、まずは騎士学園「アインクラッド」の第2騎士団団長カヤバと
第2小騎士団の隊長が事情を説明。誰もいない、使われていない筈の部屋で第1騎士団のエンブレムを発見
(騎士団の序列は数字が少ない順から上で、戦闘力の序列もそれに準ずる)。
しかし、「第1騎士団なるものは存在しない」との証言が(※見つかったエンブレムは本物)。記録にもないのに
本物のエンブレムだけが存在する第1騎士団。
そして、森の中で見つかったとされる”どこの騎士団にも所属していない”とされる記憶喪失の少女の事は話に上った。
その少女の名はアスナ。蒼紫の妹で、長期休暇でアガートラームにも来ていたことがある為、オリコも知っている人物であった。
・アスナに事情聴取を行うオリコ達。アスナや団長の証言、起こった事を基に推理を組み立て、真相へとたどり着く!
・霧の中にいる”今回の事件の元凶”から行方不明の第1騎士団のメンバーを救出する為に森に出向くオリコ一行と騎士団。
ここでオリコが調査ロールで”クリティカル”を出すwww アスナの彼氏キリト含む第1騎士団のメンバー救出ルートと
霧の発生原因「白鯨」の正体が判明。第3騎士団の犠牲(肉壁)が出たものの(※死んでません)無事救出&討伐完了。
オリコ達は第1騎士団のメンバーの一人で予知スキル持ちの「黄泉」のコネを得る。
【RPでの出来事】
・正蔵の泰山麻婆豆腐おすそ分け(テロ?)により被害続出。
【本編の動き】
・「外交の使者(コードギアス世界)」の依頼を受けたのは、エリアル・リュカ・ゼフィリスと
一学期のレガリエでのグループ依頼で城壁エリア警備で黒の騎士団と面識があった
メンバーであった。
一行を待ち受けてたのは、物おじして中々物を言いだせない天子様と、物陰から彼女を
見守る中華風の男であった。困惑するリュカ。なんとか自己紹介と皆を会談の場へ連れて行く
ことを発言できたことで、出待ちしていた中華風の男と、城壁で知り合ったカレンが出て来て
皆を案内した。行った先でパーティが行われ、盛大にもてなされた。
ちなみに、学園へ派遣される人員、一人目は扇。黒の騎士団で指揮を務めたり様々なことをこなす万能型。
二人目はアーニャ。ブリタニアでもトップクラスの戦闘力で、学生と兼任で警備の仕事を任せることになるとの事。
・カガリからの「ストーカー調査」依頼を受けるコンゴウ、リンク・フリードリッヒ、シキの3人。
言い淀むカガリの様子をシキは察し、コンゴウとリンクを理由をつけて不自然なく退席させる。
女だけになったことで、カガリは被害内容を話し始め、その悪質さと犯人としてバレない様にする為の狡猾さに
スレ住人一同ギルティ判定を下す。
とにかく対策の為にグループメンバー全員に招集が掛かる。
コンゴウ、得意の情報収集能力を発揮し、犯人の目星と証拠っぽいものは見つかったが、厄介なことに
かなり強力な力を持ってる事が判明。外部の遺跡で発掘した純正の伝説級武器を持ってて、固有スキルは部長クラス、
つまりガチチートレベルでそのうえステータスはトップクラスとグループメンバーどころか風紀委員でも手が出せない
レベルの相手だった! まともに対処ができない以上、「学園に報告」と結論が出た矢先、ジャンヌオルタが
突如振り直しスキルで割り込んで、「学園に報告」を「その場に居合わせたルビーが「自分が動く」と発言」に変えた。
スピネルの半分の単位で尚皆より強いルビーの働きによってストーカーは退治され、その生徒は退学になった。
尚、その生徒はストーカー以外にも恐喝やら教師の買収とか裏でイロイロやってた余罪が大量に出て来る程のヤバいヤツだった。
【RPでの出来事】
・
・「外交の使者(コードギアス世界)」の依頼を受けたのは、エリアル・リュカ・ゼフィリスと
一学期のレガリエでのグループ依頼で城壁エリア警備で黒の騎士団と面識があった
メンバーであった。
一行を待ち受けてたのは、物おじして中々物を言いだせない天子様と、物陰から彼女を
見守る中華風の男であった。困惑するリュカ。なんとか自己紹介と皆を会談の場へ連れて行く
ことを発言できたことで、出待ちしていた中華風の男と、城壁で知り合ったカレンが出て来て
皆を案内した。行った先でパーティが行われ、盛大にもてなされた。
ちなみに、学園へ派遣される人員、一人目は扇。黒の騎士団で指揮を務めたり様々なことをこなす万能型。
二人目はアーニャ。ブリタニアでもトップクラスの戦闘力で、学生と兼任で警備の仕事を任せることになるとの事。
・カガリからの「ストーカー調査」依頼を受けるコンゴウ、リンク・フリードリッヒ、シキの3人。
言い淀むカガリの様子をシキは察し、コンゴウとリンクを理由をつけて不自然なく退席させる。
女だけになったことで、カガリは被害内容を話し始め、その悪質さと犯人としてバレない様にする為の狡猾さに
スレ住人一同ギルティ判定を下す。
とにかく対策の為にグループメンバー全員に招集が掛かる。
コンゴウ、得意の情報収集能力を発揮し、犯人の目星と証拠っぽいものは見つかったが、厄介なことに
かなり強力な力を持ってる事が判明。外部の遺跡で発掘した純正の伝説級武器を持ってて、固有スキルは部長クラス、
つまりガチチートレベルでそのうえステータスはトップクラスとグループメンバーどころか風紀委員でも手が出せない
レベルの相手だった! まともに対処ができない以上、「学園に報告」と結論が出た矢先、ジャンヌオルタが
突如振り直しスキルで割り込んで、「学園に報告」を「その場に居合わせたルビーが「自分が動く」と発言」に変えた。
スピネルの半分の単位で尚皆より強いルビーの働きによってストーカーは退治され、その生徒は退学になった。
尚、その生徒はストーカー以外にも恐喝やら教師の買収とか裏でイロイロやってた余罪が大量に出て来る程のヤバいヤツだった。
【RPでの出来事】
・
コメントをかく